• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

東アフリカ小農による内発的発展の特徴とその地球的意義

研究課題

研究課題/領域番号 18710206
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 地域研究
研究機関宇都宮大学

研究代表者

阪本 公美子  宇都宮大学, 国際学部, 准教授 (60333134)

研究協力者 渡辺 麻衣  宇都宮大学, 国際学研究科, 博士前期課程
宮原 崇晃  宇都宮大学, 国際学研究科, 博士前期課程
LITUNUNGU Rashid Mohammed  
MTAMBO Ahmedi Abdala  
MAGAYA Somoe  
LITUNUNGU Mwajuma R.  
MPANJE Mohammed Mohamedi, Veo  
NAMUMDI Bakari Ismaili, Veo  
研究期間 (年度) 2006 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
3,680千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 180千円)
2008年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2007年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2006年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
キーワード内発的発展 / タンザニア / 母系的社会 / 東アフリカ / ムウェラ / ジェンダー / 再生産活動 / インフォーマル / 社会構造 / 小農 / サブシスタンス
研究概要

タンザニア南東部の農村調査の結果、貨幣の重要性が増加する中でも自給自足的側面を維持しつつ、相互扶助関係が機能し続けていることを明らかにした。調査地のみならず多くの東アフリカの農村では、生活空間を基盤とする住民組織やコミュニティを主体とし、生存を主眼におく再生産活動を、生産活動と密接に関わらせながら重視している。地域的な食料生産の失敗、コミュニティ内における男女の非対称性、母系的社会の特質・多様性などに関する課題も残るが、本特徴は、市場や国家を主体とした生産活動を一義的に重視する近代社会に対して、オルターナティブとしての内発的発展を提示しており、地球的意義がある。

報告書

(4件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (35件)

すべて 2009 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 (15件) (うち査読あり 10件) 学会発表 (7件) 図書 (6件) 備考 (7件)

  • [雑誌論文] Patrilineal Influence of Islam in Name Inheritance and Structure in Southeast Tanzania2009

    • 著者名/発表者名
      SAKAMOTO Kumiko
    • 雑誌名

      Journal of the Faculty of International Studies, Utsunomiya University no. 27

      ページ: 55-73

    • NAID

      120006766440

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Patrilineal Influence of Islam in Name Inheritance and Structure in Southeast Tanzania2009

    • 著者名/発表者名
      SAKAMOTO Kumiko
    • 雑誌名

      宇都宮大学国際学部研究論集 27号

      ページ: 55-73

    • NAID

      120006766440

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Matrilineal and Patrilineal Clan Lineages of the Mwera in Southeast Tanzania2008

    • 著者名/発表者名
      SAKAMOTO Kumiko
    • 雑誌名

      Journal of the Faculty of International Studies, Utsunomiya University no.26

      ページ: 1-20

    • NAID

      40016369566

    • URL

      http://hdl.handle.net/10241/6358

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Moral Economy, Cash Economy, and Gender2008

    • 著者名/発表者名
      SAKAMOTO Kumiko
    • 雑誌名

      Proceedings of the 3rd International Symposium of Moral Economy in Africa, Fukui, October 7-10, 2006

      ページ: 125-141

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Mutual Assistance and Gender under the Influence of Cash Economy in Africa, Part 2: Case study from inland rural southeast Tanzania2008

    • 著者名/発表者名
      SAKAMOTO Kumiko
    • 雑誌名

      Journal of the Faculty of International Studies, Utsunomiya University no. 25

      ページ: 25-43

    • NAID

      120006768075

    • URL

      http://hdl.handle.net/10241/2228

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Matrilineal and Patrilineal Clan Lineages of the Mwera in Southeast Tanzania2008

    • 著者名/発表者名
      SAKAMOTO Kumiko
    • 雑誌名

      宇都宮大学国際学部研究論集 26号

      ページ: 1-20

    • NAID

      40016369566

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Moral Economy, Cash Economy, and Gender : From the case of Rutamba Villages, Lindi Region, southeast Tanzania2008

    • 著者名/発表者名
      SAKAMOTO Kumiko
    • 雑誌名

      Proceedings of the 3rd International Symposium of Moral Economy in Africa

      ページ: 125-141

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] Mutual assistance and gender under the influence of cash economy in Africa, Part 2: Case study from inland rural southeast Tanzania2008

    • 著者名/発表者名
      2.阪本 公美子
    • 雑誌名

      宇都宮大学国際学部研究論集 25号

      ページ: 25-43

    • NAID

      120006768075

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] アフリカ・モラル・エコノミーに基づく内発的発展の可能性と課題2007

    • 著者名/発表者名
      阪本公美子
    • 雑誌名

      アフリカ研究 第70号

      ページ: 133-141

    • NAID

      130000730479

    • URL

      http://wwwsoc.nii.ac.jp/africa/j/publish/pdf/v70/133-141.pdf

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mutual Assistance and Gender under the Influence of Cash Economy in Africa: Case study from rural southeast Tanzania2007

    • 著者名/発表者名
      SAKAMOTO Kumiko
    • 雑誌名

      Journal of the Faculty of International Studies, Utsunomiya University no.23

      ページ: 33-54

    • NAID

      110006555232

    • URL

      http://hdl.handle.net/10241/6481

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] アフリカ・モラル・エコノミーに基づく内発的発展の可能性と課題2007

    • 著者名/発表者名
      1.阪本 公美子
    • 雑誌名

      アフリカ研究 70号

      ページ: 133-141

    • NAID

      130000730479

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mutual assistance and gender under influence of cash economy in Africa : Case study of rural southeast Tanzania2007

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto, Kumiko
    • 雑誌名

      宇都宮大学国際学部研究論集 23号

      ページ: 33-54

    • NAID

      110006555232

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] アフリカ・モラル・エコノミーに基づく内発的発展の可能性と課題2007

    • 著者名/発表者名
      阪本 公美子
    • 雑誌名

      アフリカ研究 70号(校正中)

    • NAID

      130000730479

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 赤道アフリカにおける小農のモラル・エコノミーに基づく内発的発展の可能性と課題2006

    • 著者名/発表者名
      阪本公美子
    • 雑誌名

      宇都宮大学国際学部研究論集 第21号

      ページ: 19-27

    • NAID

      110006178707

    • URL

      http://hdl.handle.net/10241/1962

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Women and men in changing societies : Gender division of labour in rural southeast Tanzania2006

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto, Kumiko
    • 雑誌名

      PEKEA (Political and Ethical Knowledge on Economic Activities) (http://fr.pekea-fr.org/Dakar/D-T/T-D-Sakamoto.doc)

      ページ: 1-15

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] 南東タンザニア農村における相互扶助と生計戦略2008

    • 著者名/発表者名
      阪本公美子
    • 学会等名
      日本貿易振興会アジア経済研究所、「アフリカ農村における住民組織と社会」研究会
    • 発表場所
      上智大学
    • 年月日
      2008-07-05
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] タンザニア南東部ムウェラの親族系譜-母系と父系に関する考察2008

    • 著者名/発表者名
      阪本公美子
    • 学会等名
      日本アフリカ学会第45回学術大会
    • 発表場所
      龍谷大学
    • 年月日
      2008-05-25
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [学会発表] アフリカ・モラル・エコノミーにおける男女分業と貨幣経済の影響-タンザニア南東部の事例から-2007

    • 著者名/発表者名
      阪本公美子
    • 学会等名
      2007年度アジア社会研究会大会
    • 発表場所
      津田ホール
    • 年月日
      2007-10-27
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 東アフリカにおける地域社会と地方分権化の諸課題(4)南東タンザニア農村内の相互扶助と生計戦略の視点から2007

    • 著者名/発表者名
      阪本公美子
    • 学会等名
      日本アフリカ学会第44回学術大会
    • 発表場所
      長崎ブリックホール
    • 年月日
      2007-05-27
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 東アフリカにおける地域社会と地方分権化の諸課題(4)南東タンザニア農村内の相互扶助と生計戦略の視点から2007

    • 著者名/発表者名
      阪本 公美子
    • 学会等名
      日本アフリカ学会 第44回学術大会
    • 発表場所
      長崎大学
    • 年月日
      2007-05-27
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Women and men in changing societies: Gender division of labor in rural southeast Tanzania2006

    • 著者名/発表者名
      SAKAMOTO Kumiko
    • 学会等名
      Paper presented to the PEKEA (Political and Ethical Knowledge on Economic Activities) International Conference
    • URL

      http://fr.pekea-fr.org/Dakar/D-T/T-D-Sakamoto.doc

    • 発表場所
      Dakar, Senegal
    • 年月日
      2006-12-02
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Moral Economy, Cash Economy, and Gender2006

    • 著者名/発表者名
      SAKAMOTO Kumiko
    • 学会等名
      3rd International Symposium of Moral Economy in Africa, Comparative Perspectives on Moral Economy: Africa and Southeast Asia
    • 発表場所
      Fukui
    • 年月日
      2006-10-09
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] Social Development, Culture, and Participation: Toward theorizing endogenous development in Tanzania2009

    • 著者名/発表者名
      SAKAMOTO Kumiko
    • 総ページ数
      550
    • 出版者
      Shumpusha
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] Social Development, Culture, and Participation : Toward theorizing endogenous development in Tanzania2009

    • 著者名/発表者名
      SAKAMOTO Kumiko
    • 総ページ数
      550
    • 出版者
      春風社
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] The Moral Economy in Endogenous Development: Towards a new perspective from the economy of affection in Africa, "Contemporary Perspectives on African Moral Economy"2008

    • 著者名/発表者名
      SAKAMOTO Kumiko
    • 出版者
      Dar es Salaam University Press
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] TICAD市民社会フォーラム(TCSF) アフリカ政策市民白書2007-アフリカ開発会議(TICAD)への戦略的提言-2008

    • 著者名/発表者名
      大林稔・石田洋子編著
    • 総ページ数
      110
    • 出版者
      晃洋書房
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 東アフリカの内発的発展, 西川潤他編『社会科学を再構築する-地域社会と内発的発展-』2007

    • 著者名/発表者名
      阪本公美子
    • 出版者
      明石書店
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 東アフリカの内発的発展(『社会科学を再構築する-地域平和と内発的発展』)2007

    • 著者名/発表者名
      阪本公美子, (西川潤, 八木尚志, 清水和巳編)
    • 総ページ数
      516
    • 出版者
      明石書店
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [備考] 阪本公美子、2009年、『東アフリカ小農による内発的発展の特徴とその地球的意義』2006-2008年度科学研究費補助金成果報告書.

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [備考] 大林稔・石田洋子編著、阪本公美子他16名(50音順)著、2009年、『TCSFアフリカ政策市民白書2007-アフリカの人びとの声は届いたか-』晃洋書房.

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [備考] 大林稔・石田洋子編著、阪本公美子他5名(50音順)著、2008年、『TCSFアフリカ政策市民白書2007-アフリカ開発会議(TICAD)への戦略的提言-』晃洋書房.

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [備考] 阪本公美子、2008年10月11日、「アフリカ・モラル・エコノミーによる「貧困」と内発的発展-グローバル化の波の中で-」宇都宮大学国際学研究科公開講座.

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [備考] 阪本公美子、2007年、「東アフリカにおける地域社会と地方分権化の諸問題(4)南東タンザニア農村内の相互扶助と生計戦略の視点から」、笹岡雄一『サハラ以南アフリカにおけるコミュニティ参加型による「地方開発戦略」の課題と可能性』平成17-18年度科学研究費補助権研究成果報告書、pp.61-67.

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [備考] 阪本公美子、2006年7月8日、「東アフリカにおける内発的発展の特徴とその地球的意義に関する考察」、第13回アフリカセミナー、於慶応大学.

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [備考] 雑誌論文(2)

    • URL

      http://hdl.handle.net/10241/6358

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi