• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ペリーのアメリカにおける視覚的身体とジェンダー

研究課題

研究課題/領域番号 18710221
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 ジェンダー
研究機関高知女子大学

研究代表者

長妻 由里子  高知女子大学, 文化学部, 講師 (50347663)

研究期間 (年度) 2006 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
1,390千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 90千円)
2008年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2007年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
2006年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
キーワード身体性 / アメリカ文化 / 視覚表象 / ジェンダー / 身体 / 写真 / 雑誌 / ペリー / 人形 / 少女
研究概要

アメリカで1840年から43年にかけて作られたダゲレオタイプ・イメージは、技術的に発展途上であったにもかかわらず、その後のイメージにはない存在感を被写体に感じる.これは、ダゲレオタイプがヴァーチャル・テクノロジーであり、取られる人物が自分を投げかける意識を持っていたからである.1850年代以降、ダゲレオタイプは写真ビジネスとして拡大し、その中で被写体の役割が消失し、ジェンダーを付与されるようになった.

報告書

(4件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (2件)

すべて 2009 2008

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] 人種・階級・女の搾取--女のための人形ビジネス「アメリカン・ガール」2008

    • 著者名/発表者名
      長妻 由里子
    • 雑誌名

      高知女子大学『文化論叢』 第10号

      ページ: 1-19

    • NAID

      40015958114

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 19世紀アメリカとダゲレオタイプ:40年代の特質2009

    • 著者名/発表者名
      長妻由里子
    • 学会等名
      日本写真芸術学会
    • 発表場所
      平成21年度年次大会研究発表会
    • 年月日
      2009-06-13
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2024-09-18  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi