• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

古典イスラーム・セクシュアリティー思想の現代的意義の研究

研究課題

研究課題/領域番号 18720017
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 宗教学
研究機関東京大学 (2007-2008)
東京外国語大学 (2006)

研究代表者

青柳 かおる  東京大学, 大学院・人文社会系研究科, 助教 (20422496)

研究期間 (年度) 2006 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
3,600千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 300千円)
2008年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2007年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
2006年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
キーワードイスラーム / ガザーリー / 婚姻 / カラダーウィー / 女性 / スーフィズム / セクシュアリティー / 生命倫理 / 家族計画
研究概要

ガザーリー(1111年没)を中心とする古典時代のイスラームのセクシュアリティー(性行為、生殖、婚姻、女性、ジェンダー、性愛観、生命倫理などのさまざまな性に関する問題)に関する議論を分析し、マッキー(998年没)、イブン・アラビー(1240年没)といったスーフィーと比較した。さらに、カラダーウィー(1926年生)などの現代の思想家の婚姻論とガザーリーを比較し、現代における古典時代の受容と影響について考察した。なお、研究成果の拙稿"Transition of Views on Sexuality in Sufism : Al-Makki, al-Ghazali, and Ibn al-'Arabi," Annals of Japan Association for Middle East Studies, 22-1, 2006は、第一回日本中東学会奨励賞を受賞した。

報告書

(4件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて 2009 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (7件) 図書 (2件) 備考 (4件)

  • [雑誌論文] ガザーリーにおける二つの欲望2008

    • 著者名/発表者名
      青柳かおる
    • 雑誌名

      駒澤大学佛教学部論集 第39号

      ページ: 494-510

    • NAID

      120006616833

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 古典時代と現代におけるイスラームの婚姻論比較研究-ガザーリーとカラダーウィー2008

    • 著者名/発表者名
      青柳かおる
    • 雑誌名

      史潮 第63号

      ページ: 64-81

    • NAID

      40016105095

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ガザーリーにおける二つの欲望2008

    • 著者名/発表者名
      青柳かおる
    • 雑誌名

      駒澤大学佛教学部論集 39

      ページ: 494-510

    • NAID

      120006616833

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「古典時代と現代におけるイスラームの婚姻論比較研究-ガザーリーとカラダーウィー」2008

    • 著者名/発表者名
      青柳かおる
    • 雑誌名

      『史潮』 63号(掲載確定)

    • NAID

      40016105095

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ガザーリーの「婚姻作法の書」にみられる妻と子供2007

    • 著者名/発表者名
      青柳かおる
    • 雑誌名

      駒澤大学佛教学部論集 第38号

      ページ: 47-62

    • NAID

      120006616769

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] スーフィズムからみた結婚と性の問題2007

    • 著者名/発表者名
      青柳かおる
    • 雑誌名

      多民族社会における宗教と文化 第10号

      ページ: 1-23

    • NAID

      40015392668

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書 2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 「ガザーリーの「婚姻作法の書」にみられる妻と子供」2007

    • 著者名/発表者名
      青柳かおる
    • 雑誌名

      『駒澤大学佛教学部論集』 38号

      ページ: 475-490

    • NAID

      120006616769

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 「読書案内-イスラーム思想史」2007

    • 著者名/発表者名
      青柳かおる
    • 雑誌名

      『歴史と地理』山川出版社 609号

      ページ: 45-48

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] Spiritual Beings in Fakhr al-Din al-Razi's Cosmology, with Special Reference to His Interpretation of the Mi‘raj2006

    • 著者名/発表者名
      K. AOYAGI
    • 雑誌名

      Orient: Reports of the Society for Near Eastern Studies in Japan 41

      ページ: 145-161

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Transition of Views on Sexuality in Sufism: Al-Makki, al- Ghazali, and Ibn al-‘Arabi2006

    • 著者名/発表者名
      K. AOYAGI
    • 雑誌名

      Annals of Japan Association for Middle East Studies 22-1

      ページ: 1-25

    • NAID

      110004818375

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Transition of Views on Sexuality in Sufism : Al-Makki, al-Ghazali, and Ibn al-'Arabi2006

    • 著者名/発表者名
      青柳かおる
    • 雑誌名

      Annals of Japan Association for Middle East Studies(『日本中東学会年報』) 22-1

      ページ: 1-20

    • NAID

      110004818375

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] 「アラビア語概論」早稲田大学2009

    • 著者名/発表者名
      青柳かおる
    • 学会等名
      理工学術院「入門外国語案内」招聘講師
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2009-07-15
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 「古典時代と現代におけるイスラームの比較婚姻論」中東調査会・日本イスラム協会共催2009

    • 著者名/発表者名
      青柳かおる
    • 学会等名
      第11回イスラームとイスラーム諸国「理論と動向研究会」
    • 発表場所
      日本記者クラブ大会議室
    • 年月日
      2009-01-21
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 古典時代と現代におけるイスラームの比較婚姻論2009

    • 著者名/発表者名
      青柳かおる
    • 学会等名
      中東調査会・日本イスラム協会共催,第11回イスラームとイスラーム諸国「理論と動向研究会」
    • 発表場所
      日本記者クラブ大会議室
    • 年月日
      2009-01-21
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 「イスラームの婚姻論-ガザーリーとイブン・アラビー」早稲田大学オー2007

    • 著者名/発表者名
      青柳かおる
    • 学会等名
      プン教育センター「ギリシアとアラビアの思想文化への導入」招聘講師
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2007-07-23
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 「イスラームの婚姻論-ガザーリーとイブン・アラビー」2007

    • 著者名/発表者名
      青柳かおる
    • 学会等名
      早稲田大学オープン教育センター「ギリシアとアラビアの思想文化への導入」ゲストスピーカー
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2007-07-23
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 加藤瑞絵氏:ガザーリーのフィクルの修行論に関する考察のコメント2006

    • 著者名/発表者名
      青柳かおる
    • 学会等名
      イスラム国家論研究会11月例会
    • 発表場所
      東京大学(本郷)
    • 年月日
      2006-11-25
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] スーフィズムからみた結婚と性の問題2006

    • 著者名/発表者名
      青柳かおる
    • 学会等名
      宮城学院女子大学キリスト教文化研究所公開研究会
    • 発表場所
      宮城学院女子大学
    • 年月日
      2006-05-31
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 面白いほどよくわかるイスラーム-教義・思想から歴史まで, すべてを読み解く2007

    • 著者名/発表者名
      青柳かおる
    • 出版者
      日本文芸社
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 面白いほどよくわかるイスラーム2007

    • 著者名/発表者名
      青柳かおる
    • 総ページ数
      346
    • 出版者
      日本文芸社
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [備考] 青柳かおる「イスラム教の死生観」『応用倫理学事典』丸善, 2008年, 734-735頁.

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [備考] 青柳かおる「イスラム教の他界観」『応用倫理学事典』丸善, 2008年, 744-745頁.

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [備考] 青柳かおる「読書案内-イスラーム思想史」『歴史と地理』No. 609(世界史の研究213)

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [備考] 青柳かおる「イスラームにおける生命倫理」(翻訳)『生命倫理百科事典』丸善, 2007年, 第1巻, 57-65頁(Abdul Aziz Sachedina, "Bioethics in Islam, " Encyclopedia of Bioethics, 3rd ed., New York, 2004)

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi