• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

近代日本における沖縄の包摂と排除--柳田国男と伊波普猷をめぐる思想連鎖

研究課題

研究課題/領域番号 18720021
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 思想史
研究機関九州国際大学

研究代表者

三笘 利幸  九州国際大学, 経済学部, 准教授 (60412615)

研究期間 (年度) 2006 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
3,710千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 210千円)
2008年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2007年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
2006年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
キーワード沖縄 / 排除 / 包摂 / 日琉同祖論 / 民俗学 / 南島 / 民族学
研究概要

本研究は、柳田国男と伊波普猷からはじまる思想連鎖という観点によって、近代日本における沖縄の位置を、排除と包摂を同時にはらんだダイナミックな思想史として明らかにしようとするものである。彼らのテキストに沈潜しつつ、個々の論点においても既存の解釈の再検討を行い、とくに「日琉同祖論」にこだわりながら研究を進めた。

報告書

(4件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2008

すべて 雑誌論文 (6件)

  • [雑誌論文] 伊波普猷の「日琉同祖論」をめぐって-書記の思想形成と変化を追う試み(1)2008

    • 著者名/発表者名
      三笘利幸
    • 雑誌名

      九州国際大学社会文化研究所紀要 第62巻

      ページ: 47-72

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 沖縄人の祖先に就て2008

    • 著者名/発表者名
      伊波普猷著・三笘利幸
    • 雑誌名

      九州国際大学教養研究 第15巻第1号

      ページ: 177-212

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 沖縄人の祖先に就て2008

    • 著者名/発表者名
      伊波普猷著・三笘利幸編
    • 雑誌名

      九州国際大学教養研究 15巻1号

      ページ: 177-212

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 伊波普猷の「日琉同祖論」をめぐって--初期の思想形成と変化を追う試み(1)2008

    • 著者名/発表者名
      三笘利幸
    • 雑誌名

      九州国際大学社会文化研究所紀要 62号

      ページ: 47-72

    • NAID

      110006946259

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 【資料】「沖縄人の祖先に就て」2008

    • 著者名/発表者名
      伊波普猷著(三苫利幸編)
    • 雑誌名

      『九州国際大学 教養研究』 15巻1号

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 伊波普猷の「日琉開祖論」をめぐって-「沖縄人の祖先に就て」の改訂から(仮題)2008

    • 著者名/発表者名
      三苫利幸
    • 雑誌名

      『九州国際大学 教養研究』 15巻1号

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi