• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

『観無量寿経』十六観の図像表現からみた中国浄土教の変遷とその美術

研究課題

研究課題/領域番号 18720037
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 美学・美術史
研究機関国立情報学研究所

研究代表者

大西 磨希子  国立情報学研究所, コンテンツ科学研究系, 特任研究員 (00413930)

研究期間 (年度) 2006 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
3,100千円 (直接経費: 3,100千円)
2007年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
2006年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
キーワード観無量寿経 / 敦煌 / 莫高窟 / 観想 / 浄土教 / データベース
研究概要

本研究の目的は、『観無量寿経』所説の十六観に着目し、現存作例が集中する敦煌の作例について実地調査を行い、文献研究と摺り合わせることにより、信仰の実態と造形美術との関係を動的・実証的に明らかにすることにある。本年度は、敦煌莫高窟の壁画を引き続き調査し、既調査の諸作例を含めた分析・分類を行い、時代的変遷を洗い出すとともに、敦煌の十六観図に関わる文献資料として、フランス国立図書館が所蔵する敦煌文書を調査し、これまでの調査研究と考察の結果をまとめた。
(1)現地調査:
未公刊の中唐以降の作例を対象に現地調査を行った。2007年10月には、敦煌莫高窟において第91窟(南壁)、第92窟(南壁)、第116窟(南壁)、第117窟(南壁)、第126窟(北壁・南壁)、第188窟(北壁・南壁)、第18窟(南壁)、第19窟(南壁)の十六観図を計10点調査し、うち破損により図様が確認できなかった第92窟の1例を除く計9点について、調書と描き起こし図を作成した。また2007年12月には、フランス国立図書館において、計4点の敦煌文書(pelliot chinois2868,3304,3352,4515.16.2)を調査し、調書を作成した。
(2)成果発表:
2007年7月29日に名古屋大学において開催された、科学研究費補助金(基盤研究B,研究課題「交流と伝統の視点から見た仏教美術の研究-インドから日本まで-」研究代表者:宮治昭氏)の研究会において、「西方浄土変の研究-唐代における『観無量寿経』十六観とその造形化をめぐって-」と題して、これまでの研究の成果をまとめ発表した。また、敦煌における十六観図の分類と変遷について、論文「敦煌十六観図の分類と変遷」(『朝日敦煌研究員派遣制度記念誌』所収)を執筆した。

報告書

(2件)
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 敦煌十六観図の分類と変遷2008

    • 著者名/発表者名
      大西磨希子
    • 雑誌名

      朝日敦煌研究員派遣制度記念誌

      ページ: 95-103

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] Google Earthを利用したシルクロード古地図の解析2007

    • 著者名/発表者名
      西村陽子, 大西磨希子, 北本朝展
    • 雑誌名

      人文科学とコンピュータシンポジウム2007論文集 Vol.2007

      ページ: 155-162

    • NAID

      170000083086

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ネットワークを利用するディジタルアーカイブ共同構築システム2006

    • 著者名/発表者名
      池崎友博, ドミニク・ダフ, 小野欽司, 北本朝展, 大西磨希子
    • 雑誌名

      FIT2006第5回情報科学技術フォーラム一般講演論文集 第4分冊

      ページ: 399-400

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] メタデータ管理システム(ASPICO)を用いた十六観図DBの構築とその分析2006

    • 著者名/発表者名
      大西磨希子, 北本朝展, 池崎友博, ドミニク・ダフ, 小野欽司
    • 雑誌名

      人文科学とコンピュータシンポジウム論文集 Vol. 2006・No. 17

      ページ: 211-218

    • NAID

      170000083041

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] Enhancing Applications of the Digital Archive for Silk Road Studies2007

    • 著者名/発表者名
      Makiko Onishi
    • 学会等名
      Asia-Pacific Advanced Network (APAN) 24, Xi'an
    • 発表場所
      Sheraton Xi'an Hotal, China
    • 年月日
      2007-08-30
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 西方浄土変の研究2007

    • 著者名/発表者名
      大西磨希子
    • 総ページ数
      360
    • 出版者
      中央公論美術出版
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi