• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

室町期における武家家伝・故実・家訓の創成と伝播に関する文学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 18720050
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 日本文学
研究機関明治大学 (2008)
神奈川大学 (2006-2007)

研究代表者

鈴木 彰  明治大学, 政治経済学部, 准教授 (40287941)

研究期間 (年度) 2006 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
3,140千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 240千円)
2008年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2007年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
2006年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
キーワード中世文学 / 日本文学 / 武家家伝 / 武家故実 / 武家家訓 / 軍記物語 / 国文学 / 日本中世文学 / 室町時代
研究概要

国内の諸機関に所蔵されている室町期の武家家伝・故実・家伝に関する文献資料の原本を調査し、それらの記述と、『平家物語』や『太平記』といった中世の軍記物語に代表される文学作品の叙述やそこに表れた認識・価値観・歴史観等との関係性をさまざまな観点から検討した。本研究を通して、室町期の文学表現を生み出す際の基盤となる、これまでには知られていなかった武家社会の文化的環境の広がりやつながり、<知>のありようが見通せるようになった。

報告書

(4件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2009 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 (4件) 図書 (9件)

  • [雑誌論文] 鬼丸・鬼切説の展開と『太平記』2007

    • 著者名/発表者名
      鈴木 彰
    • 雑誌名

      『中世の内乱と社会』

      ページ: 490-510

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 曾我兄弟所持の太刀と『曾我物語』-仮名本の流布と再生-2007

    • 著者名/発表者名
      鈴木 彰
    • 雑誌名

      『軍記物語の窓』 3

      ページ: 233-252

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 斎藤別当実盛の選択-老武者の恥辱と武勇-2006

    • 著者名/発表者名
      鈴木彰
    • 雑誌名

      神奈川大学評論 55

      ページ: 56-64

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 斎藤別当実盛の選択-老武者の恥辱と武勇-2006

    • 著者名/発表者名
      鈴木 彰
    • 雑誌名

      神奈川大学評論 55号

      ページ: 9-9

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [図書] 「後鳥羽院像の展開-刀剣文化との関わりから」(鈴木彰・樋口州男編)2009

    • 著者名/発表者名
      鈴木彰
    • 出版者
      『後鳥羽院のすべて』新人物往来社
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 後鳥羽院のすべて2009

    • 著者名/発表者名
      鈴木彰
    • 出版者
      新人物往来社
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 「前近代における足利尊氏評価の変遷」(櫻井彦・樋口州男・錦昭江・鈴木彰編)2008

    • 著者名/発表者名
      鈴木彰
    • 出版者
      『足利尊氏のすべて』新人物往来社
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 平家蟹と壇ノ浦-旅人たちの見聞をめぐって-(説話と説話文学の会編『説話論集第十七集』)2008

    • 著者名/発表者名
      鈴木彰
    • 出版者
      清文堂出版
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 足利尊氏のすべて2008

    • 著者名/発表者名
      櫻井彦
    • 出版者
      新人物往来社
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 説話論集第十七集2008

    • 著者名/発表者名
      説話と説話文学の会
    • 出版者
      清文堂出版
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 「曾我兄弟所持の太刀と『曾我物語』-仮名本の流布と再生-」(関西軍記物語研究会編『軍記物語の窓第三集』)2007

    • 著者名/発表者名
      鈴木彰
    • 出版者
      和泉書院
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 鬼丸・鬼切説の展開と『太平記』(佐藤和彦編『中世の内乱と社会』)2007

    • 著者名/発表者名
      鈴木彰
    • 出版者
      東京堂出版
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 源家重代の太刀と曾我兄弟・源頼朝-『曾我物語』のなかの「鬚切」「友切」-(武久堅編『中世軍記の展望台』)2006

    • 著者名/発表者名
      鈴木彰
    • 出版者
      和泉書院
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi