• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

T.S.エリオットと帝国の理念、および東アジアにおけるその思想の散種に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 18720066
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 ヨーロッパ語系文学
研究機関同志社大学 (2007-2008)
お茶の水女子大学 (2006)

研究代表者

三原 芳秋  同志社大学, 言語文化教育研究センター, 専任講師 (10323560)

研究期間 (年度) 2006 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
3,610千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 210千円)
2008年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2007年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
2006年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
キーワード英米文学 / 比較思想史 / 植民地朝鮮 / 帝国日本 / 英文学研究 / 思想史 / 日本帝国主義
研究概要

本研究では、20世紀英語圏における文学・批評界を代表するT. S.エリオットの「帝国」の理念を中心に、その理念の根源および射程を分析するとともに、その理念が同時代の帝国日本/植民地朝鮮に輸入された際にどのような変容をこうむり、予期せぬ流用・展開へとつながったのかを考察した。これは、英米の文脈の中でのみ考察されてきたエリオットの思想研究に再考を迫るものであると同時に、崔載瑞といった植民地朝鮮知識人に関する研究にも、英文学研究という外部の視点を持ち込むことによって一石を投じるものとなった。

報告書

(4件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] 崔載瑞のOrder2008

    • 著者名/発表者名
      三原芳秋
    • 雑誌名

      〓間SAI 4巻

      ページ: 291-360

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 崔載瑞のOrder2008

    • 著者名/発表者名
      三原芳秋
    • 雑誌名

      〓間SAI 4

      ページ: 291-360

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 崔載瑞のOrder2008

    • 著者名/発表者名
      三原芳秋
    • 雑誌名

      〓〓間SAI 4

      ページ: 291-360

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Waste Land Stutters2006

    • 著者名/発表者名
      三原芳秋
    • 雑誌名

      英語圏文化研究UT 7巻

      ページ: 1-23

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 終わりなき内戦-中野好夫2006

    • 著者名/発表者名
      三原芳秋
    • 雑誌名

      英語青年 152巻8号

      ページ: 456-9

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Waste Land Stutters2006

    • 著者名/発表者名
      Yoshiaki Mihara
    • 雑誌名

      英語圏文化研究UT 第7号

      ページ: 1-23

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 終わりなき内戦-中野好夫2006

    • 著者名/発表者名
      三原 芳秋
    • 雑誌名

      英語青年 152・8

      ページ: 456-459

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] T. S. エリオット「伝統」論の帝国日本/植民地朝鮮における変容2008

    • 著者名/発表者名
      三原芳秋
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2008-04-12
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [学会発表] T.S.エリオット「伝統」論の帝国日本/植民地朝鮮における変容2008

    • 著者名/発表者名
      三原芳秋
    • 学会等名
      同志社大学人文科学研究所・第9研究班
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2008-04-12
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Ch' oe Chaeso' s Failed Project of Kokumin Bungaku (Imperial Literature)2007

    • 著者名/発表者名
      三原芳秋
    • 学会等名
      Asian Studies Conference Japan
    • 発表場所
      明治学院大学
    • 年月日
      2007-06-24
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Ch'oe Chaeso's Failed Project of Kokumin Bungaku (Imperial Literature)2007

    • 著者名/発表者名
      三原芳秋
    • 学会等名
      Asian Studies Conference Japan
    • 発表場所
      明治学院大学
    • 年月日
      2007-06-24
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi