• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

再集権化期ロシアにおけるサハ先住民の家畜預託と市場経済化についての人類学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 18720238
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 文化人類学・民俗学
研究機関東北大学

研究代表者

高倉 浩樹  東北大学, 東北アジア研究センター, 准教授 (00305400)

研究期間 (年度) 2006 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
2,880千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 180千円)
2008年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2007年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2006年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
キーワードロシア / 先住民 / シベリア / 市場経済化 / 文化人類学 / 家畜預託 / サハ / エヴェンキ / 牛馬飼育 / 狩猟 / ジェンダー / トナカイ飼育 / ポスト社会主義 / 家計調査
研究概要

本研究は、集権化がすすむロシアにおいて市場化と民営化が先住民サハ人のコミュニティの社会経済活動に及ぼす影響を民族誌的に記録すると共に、先住民の伝統文化の動態を明らかにしようとするものである。3年間の調査研究を通して、彼らの家畜飼養における二種の牛馬生産が世帯経済、市場経済それぞれに対応して独自の交換領域を形成していること。特に馬畜産に関しては自営牧夫が出現し、そこで家畜預託が農村を越えた幅広い社会経済関係を構築していることを明らかにする共にその取引における経済的合理性が存在することを検証した。さらにこれらの畜産生産はロシアの民族的少数者であるサハ人の民族的アイデンティティとも密接な関係をもっていることについても明示した。これらから、先住民の伝統的牧畜が、市場化や政治的集権化の文脈に合わせて新たな発展を遂げる柔軟性があることを解明した。

報告書

(4件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (38件)

すべて 2009 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 (15件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (16件) 図書 (4件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] The concept of manhood in post-socialist Siberia : The Sakha father as a wise hunter and a pastoralist.2009

    • 著者名/発表者名
      Takakura, Hiroki
    • 雑誌名

      Sibirica 8-1

      ページ: 45-67

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The concept of manhood in post-socialist Siberia : The Sakha father as a wise hunter and a pastoralist2009

    • 著者名/発表者名
      Takakura, Hiroki
    • 雑誌名

      Sibirica 8-1

      ページ: 45-67

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 生業文化類型と地域表象 : シベリア地域研究における人類学の方法と視座2008

    • 著者名/発表者名
      高倉浩樹
    • 雑誌名

      宇山智彦編『講座スラブ・ユーラシア学 第二巻 地域認識 : 多民族空間の構造と表象』(講談社) 第二巻

      ページ: 175-201

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] エヴェンキ、トナカイ飼育の崩壊と狩猟への転換2008

    • 著者名/発表者名
      高倉浩樹
    • 雑誌名

      季刊民族学 124

      ページ: 8-13

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] ポスト社会主義人類学の射程と役割2008

    • 著者名/発表者名
      高倉浩樹
    • 雑誌名

      ポスト社会主義人類学の射程(国立民族学博物館調査報告) 78

      ページ: 1-30

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ポスト社会主義下における牧畜生産の市場経済適応過程とその文化的位相-東シベリア・サハ人の牛馬飼養文化の変容2008

    • 著者名/発表者名
      高倉浩樹
    • 雑誌名

      ポスト社会主義人類学の射程(国立民族学博物館調査報告 78

      ページ: 501-534

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ポスト社会主義下における牧畜生産の市場経済適応過程とその文化的位相-束シベリア・サハ人の牛馬飼養文化の変容2008

    • 著者名/発表者名
      高倉浩樹
    • 雑誌名

      ポスト社会主義人類学の射程(国立民族学博物館調査報告) 78

      ページ: 501-534

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 生業文化類型と地域表象:シベリア地域研究における人類学の方法と視座2008

    • 著者名/発表者名
      高倉, 浩樹
    • 雑誌名

      宇山智彦編『講座スラブ・ユーラシア学 第二巻 地域認識:多民族空間の構造と表象』講談社

      ページ: 175-201

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 序論 地域研究と技術移転の遭遇2008

    • 著者名/発表者名
      高倉, 浩樹
    • 雑誌名

      高倉浩樹編『地域分析と技術移転:「はまる」「みる」「動かす」視点と地域理解』東北大学東北アジア研究センター

      ページ: 1-12

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] Newly emerged independent herding and the horse trust system among Sakha agro-pastoralists in Siberia : Socio-economic conditions in the Post-socialist era.2007

    • 著者名/発表者名
      Takakura, Hiroki
    • 雑誌名

      Asian and African Area Studies, Special Paper 10

      ページ: 63-76

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 針葉樹林帯の景観に埋め込まれた資源の周期性と人々の畏怖 : シベリア牧畜民サハ人の草刈とアラース2007

    • 著者名/発表者名
      高倉浩樹
    • 雑誌名

      秋道智彌編『資源とコモンズ』(講座資源人類学第八巻, 弘文堂) 講座資源人類学第八巻

      ページ: 215-242

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 針葉樹林帯の景観に埋め込まれた資源の周期性と人々の畏怖:シベリア牧畜民サハ人の草刈とアラース2007

    • 著者名/発表者名
      高倉, 浩樹
    • 雑誌名

      秋道智彌編『資源とコモンズ』(講座資源人類学第八巻)弘文堂

      ページ: 215-242

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] Newly emerged independent herding and the horse trust system among Sakha agro-pastoralists in Siberia : Socio-economic conditions in the Post-socialist era2007

    • 著者名/発表者名
      Takakura, Hiroki
    • 雑誌名

      Asian and African Area Studies,Special Paper 10

      ページ: 63-76

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] The Ainu and Indigenous Trading in Maritime Northeast Asia : A Comparative Review of the Histories of Hokkaido, Amur-Sakhalin, and Chukotoka2007

    • 著者名/発表者名
      Takakura, Hiroki
    • 雑誌名

      Northeast Asian Studies 11(In press)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Indigenous intellectuals and suppressed Russian Anthropology : Sakha ethnography from the end of nineteenth century to the 1930s.2006

    • 著者名/発表者名
      Takakura, Hiroki
    • 雑誌名

      Current Anthropology 47-6

      ページ: 1009-1016

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書 2006 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] A wise hunter as the image of father among the arctic pastoralists Sakha : Masculine identity, subsistence, and indigenous minority2008

    • 著者名/発表者名
      Takakura, Hiroki
    • 学会等名
      6th International Congress of Arctic Social Sciences
    • 発表場所
      グリーンランド、ヌーク市
    • 年月日
      2008-08-28
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 先住民研究における人類学の領分-国際機関・環境主義・社会正義2008

    • 著者名/発表者名
      高倉浩樹
    • 学会等名
      日本文化人類学会第42回研究大会
    • 発表場所
      京都市京都大学
    • 年月日
      2008-05-28
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] シベリアを想像=創造する:人類学と地域研究2008

    • 著者名/発表者名
      高倉, 浩樹
    • 学会等名
      北海道大学21世紀COEプログラム「スラブ・ユーラシア学の構築:中域圏の形成と地球化」総括シンポジウム
    • 発表場所
      東京学士会館
    • 年月日
      2008-01-24
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 牧畜から狩猟への生業転換とエスニシティヤクーチア北西部の環境と開発2008

    • 著者名/発表者名
      高倉浩樹
    • 学会等名
      国内会議 ミニシンポ「ロシアの開発とシベリア先住民」(国立民族学共同研究「開発と先住民族」)
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2008-01-13
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 牧畜から狩猟への生業転換とエスニシティヤクーチア北西部の環境と開発2008

    • 著者名/発表者名
      高倉, 浩樹
    • 学会等名
      ミニシンポ「ロシアの開発とシベリア先住民」(国立民族学共同研究「開発と先住民族」)
    • 発表場所
      国立民族学博物館
    • 年月日
      2008-01-13
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] シベリアを想像=創造する : 人類学と地域研究2008

    • 著者名/発表者名
      高倉浩樹
    • 学会等名
      国内会議 シンポジウム「スラブ・ユーラシア学の幕開け」(北海道大学21世紀COEプログラム「スラブ・ユーラシア学の構築:中域圏の形成と地球化」総括シンポジウム)
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 先住民研究における人類学の領分-国際機関・環境主義・社会正義2008

    • 著者名/発表者名
      高倉浩樹
    • 学会等名
      国内会議 日本文化人類学会第42回研究大会
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] A wise hunter as the image of father among the arctic pastoralists Sakha: Masculine identity, subsistence, and indigenous minority2008

    • 著者名/発表者名
      Takakura, Hiroki
    • 学会等名
      国際会議 International Congress of Arctic Social Sciences VI
    • 発表場所
      デンマーク・ヌーク市(グリーンランド)
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Tri deiatelia yakutskoi intelligentsii i etnograficheskie issledovaniia s nachala 20go veka do 1930kh godokh2008

    • 著者名/発表者名
      Takakura, Hiroki
    • 学会等名
      国際会議 G. V. クセノフォントフ生誕120周年会議 : ユーラシアの文化空間
    • 発表場所
      ロシア・ヤクーツク
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] ポスト社会主義下におけるサハ人の牧畜生産の市場経済適応:「二重経済」概念をめぐる一考察2007

    • 著者名/発表者名
      高倉, 浩樹
    • 学会等名
      国立民族学博物館共同研究「生業と生産の社会的布置」
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2007-11-17
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 先住民研究と人類学2007

    • 著者名/発表者名
      高倉, 浩樹
    • 学会等名
      国立民族学博物館共同研究「先住民」とはだれか?」研究会
    • 発表場所
      国立民族学博物館
    • 年月日
      2007-10-22
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 民族誌情報と参与観察 : 人類学の方法と射程2007

    • 著者名/発表者名
      高倉浩樹
    • 学会等名
      国内会議 東北民俗の会公開シンポジウム「フィールドから何を掴むか」
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2007-06-16
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 民族誌情報と参与観察:人類学の方法と射程2007

    • 著者名/発表者名
      高倉, 浩樹
    • 学会等名
      東北民俗の会 公開講演会「フィールドから何を掴むか」
    • 発表場所
      仙台市戦災復興記念館
    • 年月日
      2007-06-16
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] ポスト社会主義下におけるサハ人の牧畜生産の市場経済適応 : 「二重経済」概念をめぐる一考察2007

    • 著者名/発表者名
      高倉浩樹
    • 学会等名
      国内会議 国立民族学博物館共同研究「生業と生産の社会的布置」
    • 発表場所
      仙台
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Private herders and the livestock trust system in Sakha : Market economy and ecology of animal husbandry in Siberia2006

    • 著者名/発表者名
      Takakura, Hiroki
    • 学会等名
      国際会議 Society of East Asian Anthropology Conference 2006
    • 発表場所
      中国・香港
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Mobility, Flexibility and Potential of Nomadic Pastoralism in Eurasia and Africa2006

    • 著者名/発表者名
      Takakura, Hiroki
    • 学会等名
      国際会議 Kyoto Symposium : Crossing Disciplinary Boundaries and Re-visioning Area Studies
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 佐々木史郎編、ポスト社会主義人類学の射程2008

    • 著者名/発表者名
      高倉浩樹
    • 総ページ数
      551
    • 出版者
      国立民族学博物館
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] ポスト社会主義人類学の射程2008

    • 著者名/発表者名
      高倉浩樹、佐々木史郎編
    • 総ページ数
      551
    • 出版者
      国立民族学博物館
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 地域分析と技術移転:「はまる」「みる」「動かす」視点と地域理解2008

    • 著者名/発表者名
      高倉浩樹編
    • 総ページ数
      134
    • 出版者
      東北大学東北アジア研究センター
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 列島の南と北2006

    • 著者名/発表者名
      菊池勇夫ほか編(共著)
    • 総ページ数
      264
    • 出版者
      吉川弘文館
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.cneas.tohoku.ac.jp/staff/takakura/takakura.htm

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://db.tohoku.ac.ip/whois/detail/7ce583108f4cd4a7c20a44a57a7b88b7.html

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://db.tohoku.ac.jp/whois/detail/7ce583108f4cd4a7c20a44a57a7b88b7.html

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi