• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

現代国家における危険防御の法システムの研究

研究課題

研究課題/領域番号 18730017
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 公法学
研究機関金沢大学

研究代表者

米田 雅宏  金沢大学, 法学系, 准教授 (00377376)

研究期間 (年度) 2006 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
1,030千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 30千円)
2008年度: 130千円 (直接経費: 100千円、間接経費: 30千円)
2007年度: 300千円 (直接経費: 300千円)
2006年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
キーワード危険 / 行政法 / 警察法 / 環境法 / 科学哲学 / 要件事実論 / リスク / 危険配慮 / ドイツ法 / 公法学 / 基礎法学
研究概要

本研究は、「危険防御から危険配慮へ」という危険防御の法システムの転換が指摘されている現状に鑑み、危険の評価をめぐって生じる自由と安全の緊張関係を、危険概念の徹底した法実証化を試みることによって解消し、もって行政機関の適切かつ統制のとれた危険防御権限の行使を探るものである。この研究によって、危険の存否を、行政機関の主観的な判断に基づいてではなく、事実の選択方法、選択時点、また結論の導き方(推論の仕方)に関す客観的な準則に基づいて認定する「危険判断の論証モデル」を提示することに成功した。

報告書

(4件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 (12件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] 行政訴訟における要件事実論・覚書, 環境法の要件事実2009

    • 著者名/発表者名
      米田雅宏
    • 雑誌名

      法科大学院要件事実教育研究所報 第7号

      ページ: 197-206

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 行政訴訟における要件事実論・覚書2009

    • 著者名/発表者名
      米田雅宏
    • 雑誌名

      環境法の要件事実・法科大学院要件事実教育研究所報

      ページ: 197-206

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 銃所持の許可2008

    • 著者名/発表者名
      米田雅宏
    • 雑誌名

      法学教室 337号

      ページ: 2-3

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 危険概念の解釈方法-損害発生の蓋然性と帰納的推論(四・完)2008

    • 著者名/発表者名
      米田雅宏
    • 雑誌名

      自治研究 84巻1号

      ページ: 103-127

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 銃所持の許可2008

    • 著者名/発表者名
      米田雅宏
    • 雑誌名

      法学教室 337

      ページ: 2-3

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 危険概念の解釈方法-損害発生の蓋然性と帰納的推論(四・完)2008

    • 著者名/発表者名
      米田 雅宏
    • 雑誌名

      自治研究 84

      ページ: 103127-103127

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 危険概念の解釈方法-損害発生の蓋然性と帰納的推論(三)2007

    • 著者名/発表者名
      米田雅宏
    • 雑誌名

      自治研究 83巻11号

      ページ: 118-141

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 危険概念の解釈方法-損害発生の蓋然性と帰納的推論(二)2007

    • 著者名/発表者名
      米田雅宏
    • 雑誌名

      自治研究 83巻10号

      ページ: 87-103

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 危険概念の解釈方法-損害発生の蓋然性と帰納的推論(一)2007

    • 著者名/発表者名
      米田雅宏
    • 雑誌名

      自治研究 83巻8号

      ページ: 95-113

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 危険概念の解釈方法-損害発生の蓋然性と帰納的推論(一)2007

    • 著者名/発表者名
      米田 雅宏
    • 雑誌名

      自治研究 83

      ページ: 95113-95113

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 危険概念の解釈方法-損害発生の蓋然性と帰納的推論(二)2007

    • 著者名/発表者名
      米田 雅宏
    • 雑誌名

      自治研究 83

      ページ: 87103-87103

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 危険概念の解釈方法-損害発生の蓋然性と帰納的推論(三)2007

    • 著者名/発表者名
      米田 雅宏
    • 雑誌名

      自治研究 83

      ページ: 118141-118141

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 「民事不介入の原則」に関する一考察-「警察公共の原則」の規範的意味について, 稲葉馨/亘理格編, 藤田宙靖博士東北大学退職記念 行政法の思考様式2008

    • 著者名/発表者名
      米田雅宏
    • 出版者
      青林書院
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 藤田宙靖博士東北大学退職記念『行政法の思考様式』2008

    • 著者名/発表者名
      米田 雅宏
    • 出版者
      青林書院
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 行政法の思考様式2007

    • 著者名/発表者名
      米田 雅宏ほか
    • 出版者
      青林書院(発行予定)
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi