• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

航空産業における市場適合型競争政策

研究課題

研究課題/領域番号 18730035
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 社会法学
研究機関北海道大学

研究代表者

中川 寛子  北海道大学, 大学院法学研究科, 准教授 (10301863)

研究期間 (年度) 2006 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
3,700千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 300千円)
2008年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2007年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
2006年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
キーワード航空産業 / 競争政策 / 政府規制産業 / 競争導入 / 事業法と競争法の協働 / 規制改革 / 電気通信 / マージン・スクイーズ / 航空 / 競争促進 / 日米比較 / 排除行為 / 参入阻害
研究概要

航空産業における競争政策を考えるための制度理解、法運用の実情、競争法上の独占的事業者による他者排除行為に関する最新の研究理論の検討を深めることができた。
これらの研究により、航空産業において独占的既存事業者が新規参入者に対する排除行為を行うなど、競争制限行為を行いそうな場合・現に行った場合に、これを規制するための違法性判断基準がいかにあるべきか、制度設計がいかにあるべきか、を考えるための重要な基礎を得ることができた。

報告書

(4件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2009 2007 その他

すべて 図書 (5件) 備考 (4件)

  • [図書] 注釈独占禁止法(中川寛子「不公正な取引方法一般指定2009

    • 著者名/発表者名
      根岸哲編
    • 出版者
      有斐閣
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 垂直統合型支配的事業者による排他的価格設定行動規制-EC 電気通信分野におけるマージン・スクイーズ規制と同等効率事業者排除基準2009

    • 著者名/発表者名
      林敏彦・依田良典・根岸哲編
    • 出版者
      NTT 出版
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 情報通信の政策分析(近刊)中川寛子 : 第9章「垂直統合型支配的事業者による排他的価格設定行動規制-EC電気通信分野におけるマージン・スクイーズ規制と同等効率事業者排除基準-」2009

    • 著者名/発表者名
      根岸哲, ほか編
    • 総ページ数
      300
    • 出版者
      NTT出版
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] ネットワーク市場における技術と競争のインターフェイス」(第3章第2節「航空産業における情報ネットワークと競争2007

    • 著者名/発表者名
      根岸哲・川濱昇・泉水文雄編
    • 出版者
      有斐閣
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] ネットワーク市場における技術と競争のインターフェイス2007

    • 著者名/発表者名
      根岸哲ほか編著, 中川寛子
    • 出版者
      有斐閣
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [備考] 中川寛子「メディア融合における価格設定行為と競争法適用の在り方」(2008 年度情報通信政策研究プログラム報告書河谷清文・西村暢文・池田千鶴・中川寛子「メディア融合と競争にかかる法制度の研究」pp30-57)

    • URL

      http://www.officepolaris.co.jp/icp/paper.htm

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [備考] 中川寛子「垂直統合型企業による排他的価格設定行動-EC 競争法によるマージン・スクイーズの事例:Telefonica 事件」(2007 年度情報通信政策研究プログラム報告書河谷清文・西村暢文・池田千鶴・中川寛子『情報通信領域における垂直統合型事業モデルと独占禁止法に関する研究』p.40-51)

    • URL

      http://www.officepolaris.co.jp/icp/paper.htm

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [備考] 中川寛子「米国規制産業におけるプライス・スクイーズ規制」(2006 年度情報通信政策研究プログラム報告書・河谷清文・西村暢文・池田千鶴・中川寛子『情報通信領域の商品・サービス取引に対する独占禁止法の適用に関する分析』p41-p54)

    • URL

      http://www.officepolaris.co.jp/icp/paper.htm

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [備考] 中川寛子「メディア融合における価格設定行為と競争法適用の在り方」情報通信政策研究プログラム2008年度研究成果論文。河谷清文他と共著『メディア融合と競争にかかる法制度の研究』の第3章.Available at

    • URL

      http://www.officepolaris.cojp/icp/paper.htm

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi