• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

犯罪論における集合的行為の責任原理について

研究課題

研究課題/領域番号 18730052
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 刑事法学
研究機関京都産業大学

研究代表者

増井 敦  京都産業大学, 法学部, 講師 (10411018)

研究期間 (年度) 2006 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
3,930千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 330千円)
2008年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2007年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2006年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
キーワード刑法 / 共犯 / 責任原理 / 集団犯 / 共同正犯 / 集合的行為 / 組織犯罪処罰法 / 騒乱罪 / 共同意思 / 共謀共同正犯 / 暴行 / 傷害致死
研究概要

複数の人々が協働して犯罪を遂行した場合に、関与者個人の刑事責任を適切に問いうるような責任原理とはどのようなものかを研究した。特に、暴力団組織を背景とする犯罪や多数人のデモから暴動に発展するような場合を素材とした。行為の時点での個々の行為者の個別の行為をばらばらに分解して評価する試みはうまくいっていない。そこで、集団の構造や行為者間の関係、また、行為者と集団との関係をも考慮しつつ個人の刑事責任を問う方法を提案した。

報告書

(4件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2009 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 (6件) 学会発表 (2件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] 騒乱罪の構成要件について-いわゆる「共同意思」要件を中心に(2)2009

    • 著者名/発表者名
      増井敦
    • 雑誌名

      産大法学 42巻4号

      ページ: 1-49

    • NAID

      110007116861

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 騒乱罪の構成要件について-いわゆる「共同意思」要件を中心に(1)2008

    • 著者名/発表者名
      増井敦
    • 雑誌名

      産大法学 42巻2号

      ページ: 1-20

    • NAID

      110006859235

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 暴行罪における暴行概念と傷害致死罪2007

    • 著者名/発表者名
      増井敦
    • 雑誌名

      産大法学 40巻3=4号

      ページ: 1-32

    • NAID

      110006222902

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 暴力団組長である被告人が自己のボディーガードらの拳銃等の所持につき直接指示を下さなくても共謀共同正犯の罪責を負うとされた事例について2007

    • 著者名/発表者名
      増井敦
    • 雑誌名

      産大法学 40巻2号

      ページ: 94-119

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 暴行罪における暴行概念と傷害致死罪2007

    • 著者名/発表者名
      増井 敦
    • 雑誌名

      産大法学 14・3/4

      ページ: 1-32

    • NAID

      110006222902

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 暴力団組長である被告が自己のボディガードらのけん銃等の所持につき直接指示を下さなくても共謀共同正犯の罪責を負うとされた事例について2006

    • 著者名/発表者名
      増井 敦
    • 雑誌名

      産大法学 40・2

      ページ: 94-119

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] 共同研究「集団犯罪・組織犯罪と共犯理論の再構築」2008

    • 著者名/発表者名
      佐久間修・黒田義久・十河太郎・増井敦
    • 学会等名
      日本刑法学会関西部会
    • 発表場所
      大阪市大
    • 年月日
      2008-07-27
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 共同研究「集団犯罪・組織犯罪と共犯理論の再構築」2008

    • 著者名/発表者名
      佐久間修
    • 学会等名
      日本刑法学会関西部会
    • 発表場所
      大阪市立大学
    • 年月日
      2008-07-27
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 〔第8章騒乱の罪〕、伊東研祐・松宮孝明編著「学習コンメンタール刑法」2007

    • 著者名/発表者名
      増井敦
    • 出版者
      日本評論社
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 学習コンメンタール刑法2007

    • 著者名/発表者名
      増井敦(伊藤研祐・松宮孝明編)
    • 総ページ数
      456
    • 出版者
      日本評論社
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi