• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

消費者契約における契約解消法理の研究

研究課題

研究課題/領域番号 18730062
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 民事法学
研究機関名古屋大学 (2008)
筑波大学 (2006-2007)

研究代表者

丸山 絵美子  名古屋大学, 大学院・法学研究科, 准教授 (80250661)

研究期間 (年度) 2006 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
1,620千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 120千円)
2008年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2007年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
2006年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
キーワード消費者契約 / 契約解消
研究概要

消費者保護のための契約解消権について、その導入根拠、複数の解消権の相互関係、解釈論上の問題、立法課題について、ドイツ法・アメリカ法との比較を踏まえた検討を行った。比較法研究から、消費者契約に特有のものとすべきルールと契約法に取り込み可能なルールとを見極める視点について示唆を得、不当条項規制アプローチの利点や訴訟インセンティブの観点からの制度設計など今後の立法政策にかかわる知見を得た。

報告書

(4件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2008 2007

すべて 雑誌論文 (6件)

  • [雑誌論文] 割賦販売法の大改正2008

    • 著者名/発表者名
      山本豊, 渡辺達徳, 神作裕之, 丸山絵美子, 船矢祐二, 吉村直泰
    • 雑誌名

      クレジット研究 40号

      ページ: 6-40

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 割賦販売法の大改正2008

    • 著者名/発表者名
      座談会(丸山絵美子発言部分)
    • 雑誌名

      クレジット研究 40号

      ページ: 6-40

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 消費者契約における取消権と不当利得法理(2・完)2007

    • 著者名/発表者名
      丸山 絵美子
    • 雑誌名

      筑波ロー・ジャーナル 2号

      ページ: 85-103

    • NAID

      120000835478

    • URL

      http://hdl.handle.net/2241/98425

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 消費者契約における取消権と不当利得法理(1)2007

    • 著者名/発表者名
      丸山 絵美子
    • 雑誌名

      筑波ロー・ジャーナル 創刊号

      ページ: 109-134

    • NAID

      120000834431

    • URL

      http://hdl.handle.net/2241/90869

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 消費者契約における取消権と不当利得法理(2・完)2007

    • 著者名/発表者名
      丸山 美子
    • 雑誌名

      筑波ロー・ジャーナル 2号

      ページ: 85-103

    • NAID

      120000835478

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 消費者契約における取消権と不当利得法理 (1)2007

    • 著者名/発表者名
      丸山 絵美子
    • 雑誌名

      筑波ロー・ジャーナル (創刊号)

      ページ: 109-134

    • NAID

      120000834431

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi