• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

民事訴訟の手続構造と裁判官の役割

研究課題

研究課題/領域番号 18730065
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 民事法学
研究機関東京大学

研究代表者

垣内 秀介  東京大学, 大学院・法学政治学研究科, 准教授 (10282534)

研究期間 (年度) 2006 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 300千円)
2008年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2007年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
2006年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
キーワード民事訴訟法 / 手続構造 / 裁判官の役割 / 民事訴訟 / 争点整理 / 弁論主義 / ドイツ法 / 英米法 / 陪審制 / 上訴制度
研究概要

本研究の結果として,民事訴訟の手続の構造と裁判官との役割との関係について,(1)近代ドイツ法及び日本法のように著しく一元的な手続構造の下では,手続内における裁判官の影響力は極めて大きなものとならざるを得ないこと,また,(2)現在の日本の手続構造の下では,原告・被告の地位決定を内容とする事前手続が存在しないことが,手続における裁判官の役割をめぐる議論に影響を与えていること,を明らかにすることができた.

報告書

(4件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2009 2008 2006

すべて 雑誌論文 (9件)

  • [雑誌論文] 主張責任の制度と弁論主義をめぐる若干の考察2009

    • 著者名/発表者名
      垣内秀介
    • 雑誌名

      青山善充先生古稀祝賀・民事手続法学の新たな地平

      ページ: 73-102

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 争点整理をめぐって-『民事訴訟実務と制度の焦点』を素材として-(上)2008

    • 著者名/発表者名
      遠藤賢治,瀬木比呂志,二宮照興,垣内秀介,山本和彦
    • 雑誌名

      判例タイムズ 1268号

      ページ: 5-28

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 争点整理をめぐって-『民事訴訟実務と制度の焦点』を素材として-(上)2008

    • 著者名/発表者名
      遠藤賢治,瀬木比呂志,二宮照興,垣内秀介,山本和彦
    • 雑誌名

      判例タイムズ 1266号

      ページ: 19-45

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 争点整理をめぐって-『民事訴訟実務と制度の焦点』を素材として-(上)2008

    • 著者名/発表者名
      遠藤賢治
    • 雑誌名

      判例タイムズ 1266号

      ページ: 19-45

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 争点整理をめぐって-『民事訴訟実務と制度の焦点』を素材として-(下)2008

    • 著者名/発表者名
      遠藤賢治
    • 雑誌名

      判例タイムズ 1268号

      ページ: 5-28

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文]2006

    • 著者名/発表者名
      Shusuke KAKIUCHI
    • ページ
      541-549
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 民事訴訟の手続構造と「法の同化」2006

    • 著者名/発表者名
      垣内秀介
    • 雑誌名

      法の同化:その基礎,方法,内容(カール・リーゼンフーバー=高山佳奈子編)

      ページ: 551-558

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 民事訴訟の手続構造と「法の同化」2006

    • 著者名/発表者名
      垣内秀介
    • 雑誌名

      法の同化:その基礎、方法、内容(リーゼンフーバー=高山佳奈子編)

      ページ: 9-9

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Struktur des Zivilprozeβverfahrens und "Rechtsangleichung"2006

    • 著者名/発表者名
      Shusuke KAKIUCHI
    • 雑誌名

      Rechtsangleichung : Grundlagen, Methoden und Inhalte (RIESENHUBER, Karl/TAKAYAMA, Kanako (Hrsg.))

      ページ: 10-10

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi