• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ユーラシア地域におけるエネルギー・パイプライン政策の比較研究

研究課題

研究課題/領域番号 18730108
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 国際関係論
研究機関北海道大学

研究代表者

藤森 信吉  北海道大学, スラブ研究センター, COE共同研究員 (10400053)

研究期間 (年度) 2006 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
3,510千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 210千円)
2008年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2007年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
2006年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
キーワードパイプライン / 安全保障 / エネルギー政策 / ロシア / ウクライナ / 天然ガス / 原油 / パイプラン / 民族主義 / 政治経済学 / 旧ソ連地域 / 石油 / エネルギー外交 / ユーラシア
研究概要

世界的なエネルギー高騰が続く中、運搬手段たるパイプラインを有する国の重要性も増してきている。
本研究では、第一に既存パイプラインはこれに依存する生産国ロシアの脆弱性となっており両国間で相互依存を保つ意味があること、第二にパイプラインは消費国が保有しており、ロシアへの対抗手段であると同時に民族主義的なヨーロッパ統合政策に向けた外交手段となること、第三に、しかしながら国際市況におけるエネルギー価格の暴騰や消費国をバイパスする代替ルート建設計画により、相互依存が非対称になり、消費国がロシアに対し譲歩を強いられていることを解明した。

報告書

(4件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書

研究成果

(13件)

すべて 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (1件) 図書 (4件)

  • [雑誌論文] ウクライナ・ロシア天然ガス関係の新展開2008

    • 著者名/発表者名
      藤森信吉
    • 雑誌名

      ロシアNIS 調査月報

      ページ: 27-35

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] ウクライナの天然ガス事情2008

    • 著者名/発表者名
      藤森信吉
    • 雑誌名

      ロシアNIS 調査月報

      ページ: 2-13

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] ウクライナ・ロシア天然ガス関係の新展開2008

    • 著者名/発表者名
      藤森信吉
    • 雑誌名

      ロシアNIS調査月報 53

      ページ: 27-35

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] ウクライナの天然ガス事情2008

    • 著者名/発表者名
      藤森信吉
    • 雑誌名

      ロシアNIS調査月報 53

      ページ: 1-13

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] ロシア・ウクライナ天然ガス戦争とその余波2007

    • 著者名/発表者名
      藤森信吉
    • 雑誌名

      石油学会Petrotech 2007年1月号

      ページ: 47-52

    • NAID

      40015264201

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] ロシア・ウクライナ天然ガス戦争とその余波2007

    • 著者名/発表者名
      藤森 信吉
    • 雑誌名

      ペトロテック 第30巻第1号

      ページ: 47-52

    • NAID

      40015264201

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] ウクライナとロシア原油-供給源・ルート多元化をめぐる戦い-2006

    • 著者名/発表者名
      藤森信吉
    • 雑誌名

      比較経済体制学会年報 第43巻 第2号

      ページ: 51-60

    • NAID

      130003655889

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ウクライナとロシア原油-供給源・ルート多元化をめぐる戦い-2006

    • 著者名/発表者名
      藤森 信吉
    • 雑誌名

      比較経済研究(旧・比較経済体制学会年報) 第43巻第2号

      ページ: 51-60

    • NAID

      130003655889

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] Does Pipeline Lead Ukraine to Europe?-The Fall of "Energy-transit State"2007

    • 著者名/発表者名
      Shinkichi FUJIMORI
    • 学会等名
      2007 Summer International Symposium, Slavic Research Center, Hokkaido University
    • 発表場所
      Slavic Research Center, Hokkaido University, Sapporo, Japan
    • 年月日
      2007-07-05
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] ロシアとウクライナ、田畑伸一郎編 石油・ガスとロシア経済2008

    • 著者名/発表者名
      藤森信吉
    • 出版者
      北海道大学出版会
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 石油・ガスとロシア経済2008

    • 著者名/発表者名
      本村眞澄、小森吾一、塩原俊彦、田畑伸一郎、久保庭真彰、中村靖、上垣彰、大野成樹、金野雄五、廣瀬陽子、藤森信吉
    • 総ページ数
      289
    • 出版者
      北海道大学出版会
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 欧州拡大とウクライナ-ヨーロッパとロシアのはざまで、羽場久美子・小森田秋夫・田中素香編、ヨーロッパの拡大2006

    • 著者名/発表者名
      藤森信吉
    • 出版者
      岩波書店
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] ウクライナ-政権交代としての『オレンジ革命』、宇山智彦・藤森信吉・前田弘毅編著『民主化革命とは何だったのか2006

    • 著者名/発表者名
      藤森信吉
    • 出版者
      グルジア、ウクライナ、クルグズスタン』(21世紀COE プログラム研究報告集No.16
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2006-03-31   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi