研究課題/領域番号 |
18730128
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
理論経済学
|
研究機関 | 神戸大学 |
研究代表者 |
宇南山 卓 神戸大学, 大学院・経済学研究科, 准教授 (20348840)
|
研究期間 (年度) |
2006 – 2008
|
研究課題ステータス |
完了 (2008年度)
|
配分額 *注記 |
2,740千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 240千円)
2008年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2007年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
2006年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
|
キーワード | 定年退職 / 消費 / 家計調査 / 退職 / 恒常所得仮説 |
研究概要 |
定年退職を「予期された所得の落ち込み」と捉えることで、代表的な消費理論である、恒常所得・ライフサイクル仮説が実証的にテスト可能となることが重要である。海外での先行研究が、労働市場からの退出を意味する「退職」を分析していたのに対し、本研究では「定年退職」について考察する。退職消費パズルについて検討することによって、恒常所得・ライフサイクル仮説の理論的な改善の方向性を示すことができるのである。
|