• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

疑似多項分布による個票開示リスク評価

研究課題

研究課題/領域番号 18730145
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 経済統計学
研究機関金沢大学

研究代表者

星野 伸明  金沢大学, 経済学経営学系, 准教授 (00313627)

研究期間 (年度) 2006 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 390千円)
2008年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2007年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
2006年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
キーワード個票開示リスク / 母集団一意 / プライバシー / 寸法指標 / 統計的開示制限 / 無限分解可能 / 離散多変数分布
研究概要

まず実務的な成果を説明する。研究代表者は、個票開示リスク評価に用いるモデル族の合理的な構成方法を提示した。疑似多項分布はこの族のメンバーであり、特に個票開示リスク評価に必要な結果を与えた。数理的な成果としては、離散多変数分布の族を提案して性質を評価した。また、確率分割の族を小数法則によって特徴づけした事が重要である。

報告書

(4件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2009 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (9件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] The quasi-multinomial distribution as a tool for disclosure risk assessment2009

    • 著者名/発表者名
      Nobuaki HOSHINO
    • 雑誌名

      Journal of Official Statistics (To appear)

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The quasi-multinomial distribution as a tool for disclosure risk assessment2009

    • 著者名/発表者名
      Nobuaki HOSHINO
    • 雑誌名

      Journal of Official Statistics (掲載確定)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A discrete multivariate distribution resulting from the law of small numbers2006

    • 著者名/発表者名
      Nobuaki HOSHINO
    • 雑誌名

      Journal of Applied Probability Vol. 43

      ページ: 852-866

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A discrete multivariate distribution resulting from the law of small numbers2006

    • 著者名/発表者名
      Hoshino, N.
    • 雑誌名

      Journal of Applied Probability 43

      ページ: 852-866

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] On a class of random partitioning distributions2008

    • 著者名/発表者名
      Nobuaki HOSHINO
    • 学会等名
      Computational Algebraic Statistics, Theories and Applications(CASTA 2008)
    • 発表場所
      京都大学会館
    • 年月日
      2008-12-10
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] On a class of random partitioning distributions2008

    • 著者名/発表者名
      Nobuaki HOSHINO
    • 学会等名
      Computational Algebraic Statistics, Theories and Applications (CASTA 2008)
    • 発表場所
      京都大学会館
    • 年月日
      2008-12-10
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 複合ポアソンから生成される確率分割族について2008

    • 著者名/発表者名
      星野伸明
    • 学会等名
      統計関連学会連合大会
    • 発表場所
      慶應義塾大学
    • 年月日
      2008-09-09
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 複合ボアソンから生成される確率分割族について2008

    • 著者名/発表者名
      星野伸明
    • 学会等名
      統計関連学会連合大会
    • 発表場所
      慶応義塾大学理工学部
    • 年月日
      2008-09-09
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 疑似多項分布による個票開示リスク評価(続)2007

    • 著者名/発表者名
      星野伸明
    • 学会等名
      統計関連学会連合大会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2007-09-08
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書 2007 実績報告書
  • [学会発表] A family of distributions closed under anonymization2007

    • 著者名/発表者名
      Nobuaki HOSHINO
    • 学会等名
      The 56th session of the ISI
    • 発表場所
      Lisbon : Portugal
    • 年月日
      2007-08-23
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] A family of distributions closed under anonymization2007

    • 著者名/発表者名
      星野伸明
    • 学会等名
      The 56th session of the ISI
    • 発表場所
      Lisbon: Portugal
    • 年月日
      2007-08-23
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] ギブス分割と複合ポアソンモデリング2006

    • 著者名/発表者名
      星野伸明
    • 学会等名
      統計関連学会連合大会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2006-09-06
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 特許取得の大学間格差-確率分割の応用2006

    • 著者名/発表者名
      星野伸明
    • 学会等名
      応用経済学会
    • 発表場所
      福岡大学
    • 年月日
      2006-06-10
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [備考] ホームページアドレス

    • URL

      http://stat.w3.kanazawa-u.ac.jp/owner/papers.html

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://stat.w3.kanazawa-u.ac.jp/owner/papers.html

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://stat.w3.kanazawa-u.ac.jp/owner/papers.html

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi