• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

地域産業振興の新展開に向けた政策分析・地域比較-雇用創出・人材育成の視点から-

研究課題

研究課題/領域番号 18730197
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 経済政策
研究機関島根県立大学

研究代表者

松永 桂子  島根県立大学, 総合政策学部, 准教授 (20405476)

研究期間 (年度) 2006 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
3,040千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 240千円)
2008年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2007年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2006年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
キーワード地域産業 / 中小企業 / 中山間地域 / 産業振興 / 地域資源活用 / 農商工連携 / 地域産業政策 / 地方分権 / 人材育成
研究概要

地域産業政策が地方で浸透する方策について調査研究した.一つは、全国の基礎自治体に対してアンケート調査を実施し、地域産業政策の現状と課題を抽出した.二つ目には、中山間地域の自立や産業おこしの現状について、島根県の農畜産業、集落活性化事業、コミュニティビジネス、地域資源活用等を対象にヒアリング調査を実施した.地方では「農」と「食」を産業の土台としながら、地域で収入を得る仕組み、安定的な雇用を持続させる仕組みが必要であることを主張した.

報告書

(4件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (27件)

すべて 2009 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (2件) 図書 (18件)

  • [雑誌論文] 地域産業振興のための政策分析・地域比較2008

    • 著者名/発表者名
      松永桂子
    • 雑誌名

      日本中小企業学会論集 第26巻

      ページ: 98-111

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 地域資源の活用と農商工連携-中山間地域にみる産官学連携の取り組み-2008

    • 著者名/発表者名
      松永桂子
    • 雑誌名

      商工金融

      ページ: 20-36

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 地域資源の活用と農商工連携-中山間地域にみる産官学連携の取り組み-2008

    • 著者名/発表者名
      松永桂子
    • 雑誌名

      商工金融 2008年11月号

      ページ: 20-36

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 特集:合併市町村の産業振興戦略/『選択と集中』が迫られる市町村合併後の産業振興2007

    • 著者名/発表者名
      松永桂子
    • 雑誌名

      地域開発 Vol.510

      ページ: 1-6

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 地域産業振興のための政策分析・地域比較2007

    • 著者名/発表者名
      松永 桂子
    • 雑誌名

      日本中小企業学会論集 第26巻

      ページ: 98-111

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「選択と集中」が迫られる市町村合併後の産業振興2007

    • 著者名/発表者名
      松永桂子
    • 雑誌名

      地域開発(日本地域開発センター) Vol. 510

      ページ: 1-6

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 小規模製造業における技能継承の現状と方向性2006

    • 著者名/発表者名
      松永桂子
    • 雑誌名

      調査月報(国民生活金融公庫) 2006年12月号

      ページ: 36-39

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] 地域産業振興のための政策分析・地域比較2006

    • 著者名/発表者名
      松永桂子
    • 学会等名
      日本中小企業学会西部部会
    • 発表場所
      龍谷大学
    • 年月日
      2006-07-08
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 地域産業振興のための政策分析・地域比較2006

    • 著者名/発表者名
      松永桂子
    • 学会等名
      日本中小企業学会
    • 発表場所
      一橋大学
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 『中山間地域の「自立」と農商工連携』第2章「中山間地域の現状と課題」、第5章「町ぐるみで地域資源を発信する旧邑智郡」、第7章「農畜産業とコミュニティ・ビジネス」、第9章「中山間地域の観光」2009

    • 著者名/発表者名
      関満博・松永桂子編
    • 出版者
      新評論
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 『ベンチャーが社会を変える』第4章「地域経済における社会的企業の役割-地方の自立のために-2009

    • 著者名/発表者名
      明石芳彦編
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 中山間地域の「自立」と農商工連携一島根県中国山地の現状と課題-2009

    • 著者名/発表者名
      関満博・松永桂子(編)
    • 出版者
      新評論
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] ベンチャーが社会を変える2009

    • 著者名/発表者名
      明石芳彦(編)
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 「ご当地ラーメン」の地域ブランド戦略2009

    • 著者名/発表者名
      関満博・古川一郎(編)
    • 出版者
      新評論
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] PFI刑務所の新しい試み-島根あさひ社会復帰促進センターの挑戦と課題-2009

    • 著者名/発表者名
      島根県立大学PFI研究会編
    • 出版者
      成文堂
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 『地域政策研究の新地平』第3章「せがれ塾の展開と職員の中小企業への出向」2008

    • 著者名/発表者名
      関満博・鈴木眞人編
    • 出版者
      新評論
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 『現代企業論』第15章「企業と地域経済」2008

    • 著者名/発表者名
      関智宏・中條良美編
    • 出版者
      実教出版
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 信用金庫の地域貢献2008

    • 著者名/発表者名
      関満博・鈴木眞人(編)
    • 総ページ数
      208
    • 出版者
      新評論
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 中国郷鎮企業の民営化と日本企業-新たな産業集積を形成する「無錫」-2008

    • 著者名/発表者名
      関満博(編)
    • 出版者
      新評論
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 現代企業論2008

    • 著者名/発表者名
      関智宏・中條良美(編)
    • 出版者
      実教出版
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 『地方圏の産業振興と中山間地域』第1章「島根県産業の輪郭と歩み」第12章「中山間地域の産業と政策」第16章「工業団地とソフトビジネスパーク」2007

    • 著者名/発表者名
      関満博編
    • 出版者
      新評論
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 『島根の未来を考える』第5章「島根県の財政健全化に向けて」2007

    • 著者名/発表者名
      島根県立大学地域政策グループ編
    • 出版者
      山陰中央新報社
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 『地域政策研究の新地平』第7章「島根の地域産業の可能性と産業振興の多様性」2007

    • 著者名/発表者名
      宇野重昭・吉塚徹編
    • 出版者
      公人社
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 地方圏の産業振興と中山間地域-希望の島根モデル・総合研究-2007

    • 著者名/発表者名
      関 満博 編
    • 総ページ数
      493
    • 出版者
      新評論
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 島根の未来を考える2007

    • 著者名/発表者名
      島根県立大学地域政策研究グループ
    • 総ページ数
      337
    • 出版者
      山陰中央新報社
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 地域政策研究の新地平-島根地域の将来展望のために-2007

    • 著者名/発表者名
      宇野 重昭・吉塚 徹 編
    • 総ページ数
      384
    • 出版者
      公人社
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 公設試験研究機関と中小企業2006

    • 著者名/発表者名
      植田浩史, 本多哲夫 編著
    • 総ページ数
      322
    • 出版者
      創風社
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi