• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

リーダーシップの質的研究

研究課題

研究課題/領域番号 18730244
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 経営学
研究機関滋賀大学

研究代表者

小野 善生  滋賀大学, 経済学部, 准教授 (80362367)

研究期間 (年度) 2006 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2007年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
2006年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
キーワードリーダーシップ / シェアード・リーダーシップ / イノベーション / 企業再建 / フォロワーの能動性 / 信頼蓄積 / カリスマ・リーダーシップ / 学習 / チーム・デザイン / リーダーシップの役割分担 / 専門職集団 / リーダーシップの継承 / 組織文化 / 管理者行動
研究概要

本研究は、インタビュー調査を中心とする質的調査方法でコンテキストを重視したリーダーシップ研究を実施した。
調査対象としては、エーザイ株式会社アルツハイマー型認知症治療薬「アリセプト」探索研究チームの事例、ランプ・メーカーであるフェニックス電機株式会社の再建事例、神戸洋菓子産業の阪神淡路大震災の復興事例、複合素材の研究開発を主とする株式会社I.S.Tにおいてフィールド・ワークを実施した。株式会社I.S.Tの事例は現在データの分析中であるが、それ以外の事例では成果が出ている。
エーザイの事例では、リーダーシップの役割分担という新たな概念を導きだすことができた。この事例におけるリーダーシップの役割分担というのは、専門領域の異なる研究者を統率するには、リーダーが自らの影響力の範囲を自覚し、専門領域の異なる部下に対してはその分野に精通したサブ・リーダーを選び、彼等とリーダーシップを役割分担するというものである。
フェニックス電機の事例では、企業再建における再建請負人のリーダーシップで重要なのは、リーダーの意向に従うだけの受動的なフォロワーではなく、リーダーと問題意識を共有し、いつでもリーダーになれるだけの能動的なフォロワーを育成することにあるという結果が得られた。フォロワーの能動性を喚起するリーダーシップとは、リーダーが有能性を示しフォロワーからの信頼を得たのちに、組織のビジョンをフォロワーとの意見のすり合わせという一見すると遠回りに見えるような粘り強い相互作用を通じて、彼らの意識変革を促すというものである。フェニックス電機は、倒産後7年目に再上場を果たし、その後当時の経営幹部に社長のポストが継承されたことから、このリーダーシップの有効性が実証されている。

報告書

(2件)
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2007

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 企業再建に導くリーダーシップの研究・フェニックス電機株式会社における企業再建プロセスの事例より-2007

    • 著者名/発表者名
      小野 善生
    • 雑誌名

      組織科学 40

      ページ: 65-75

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] リーダーシップ行動の再検討-エーザイ株式会社アルツハイマー型認知症治療薬「アリセプト」探索研究チームの事例研究-2007

    • 著者名/発表者名
      小野 善生
    • 雑誌名

      日本経営学会誌 19

      ページ: 3-14

    • NAID

      110006951945

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] フォロワーの能動性に着目したリーダーシップの研究-フェニックス電機株式会社における企業再建プロセスの事例より-2007

    • 著者名/発表者名
      小野 善生
    • 雑誌名

      彦根 論叢 367

      ページ: 33-53

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] リーダーシップ行動の再検討-エーザイ株式会社アルツハイマー認知症治療薬「アリセプト」探索研究チームの事例研究-2007

    • 著者名/発表者名
      小野 善生
    • 雑誌名

      日本経営学会誌 (印刷中)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 企業再建に導くリーダーシップの研究-フェニックス電機株式会社企業再建プロセスの事例分析-2007

    • 著者名/発表者名
      小野 善生
    • 雑誌名

      組織科学 (校正中)

    • NAID

      40015595799

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] 震災復興におけるリーダーシップの研究-神戸の洋菓子企業の事例-2007

    • 著者名/発表者名
      服部泰宏・西尾久美子・小野善生
    • 学会等名
      経営行動科学学会第10回全国大会
    • 発表場所
      立教大学
    • 年月日
      2007-11-10
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] ライトワークス ビジネスベーシック シリーズ リーダーシップ2007

    • 著者名/発表者名
      小野 善生
    • 総ページ数
      112
    • 出版者
      ファーストプレス
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi