• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

業績報告プロジェクトにみるディスクロージャーの透明性と会計情報の質

研究課題

研究課題/領域番号 18730297
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 会計学
研究機関大分大学

研究代表者

中村 美保  大分大学, 経済学部, 准教授 (60381026)

研究期間 (年度) 2006 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
1,950千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 150千円)
2008年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2007年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
2006年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
キーワード業績報告 / 包括利益 / 実質的会計政策 / ディスクロージャー / 経営者 / 裁量 / 透明性 / 会計情報 / 利益制御 / 財務会計 / 開示 / 会計情報の質 / 純利益
研究概要

業績報告プロジェクトについて各会計基準設定機関が議論を重ねている目的の1つは、財務報告の透明性を向上させることにある。これを受けて、本研究では、わが国企業を対象として、業績報告プロジェクトにおける包括利益の開示に関して、実質的会計政策への影響という観点から開示の透明性の向上の程度を分析した。この結果、包括利益の開示導入直後での著しい効果は見られないものの、近年においては業績報告における透明性向上という効果が現れてきている可能性が示された。

報告書

(4件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] 包括利益と経営者の裁量2008

    • 著者名/発表者名
      中村美保
    • 雑誌名

      会計 174巻第1号

      ページ: 75-87

    • NAID

      40016098476

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 包括利益と経営者の裁量2008

    • 著者名/発表者名
      中村美保
    • 雑誌名

      雑誌会計 174

      ページ: 75-87

    • NAID

      40016098476

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 業績概念とリサイクルの選択2006

    • 著者名/発表者名
      中村美保
    • 雑誌名

      大分大学経済論集 第58巻3号

      ページ: 23-46

    • NAID

      120001698306

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 業績概念とリサイクルの選択2006

    • 著者名/発表者名
      中村 美保
    • 雑誌名

      天分大学経済論集 58・3

      ページ: 23-46

    • NAID

      120001698306

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] 包括利益と経営者の裁量2007

    • 著者名/発表者名
      中村美保
    • 学会等名
      日本会計研究学会第66回大会
    • 発表場所
      松山大学
    • 年月日
      2007-09-02
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 包括利益と経営者の裁量2007

    • 著者名/発表者名
      中村 美保
    • 学会等名
      日本会計研究学会
    • 発表場所
      松山大学
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi