• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

固有性に応じたケアを行うためのケア提供者における偶有性

研究課題

研究課題/領域番号 18730339
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 社会学
研究機関法政大学

研究代表者

三井 さよ  法政大学, 社会学部, 准教授 (00386327)

研究期間 (年度) 2006 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
1,520千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 120千円)
2008年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2007年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
2006年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
キーワードケア / 専門職 / 偶有性 / 組織 / 支援 / 生活 / 不確実性 / 空間 / 医療 / 社会学 / 末期 / 看護
研究概要

特養ホームでの聞き取り調査、阪神・淡路大震災以後ボランティア活動を継続している団体での聞き取り調査、および知的障害者の支援団体における準参与観察と聞き取り調査を通して、生活上で他者の支援を必要とするという経験の内実について理論的に考察すると同時に、その中でもその人の生活をその人自身のものとしていくための手法について、それぞれにおかれた環境や状況に応じて存在することを確かめ、その理論化を試みた。

報告書

(4件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (2件) 図書 (4件)

  • [雑誌論文] 「思い」を介した協働-特養Aにおける介護職と看護職のかかわりを通して2008

    • 著者名/発表者名
      三井さよ
    • 雑誌名

      ソシオロジ 162巻

      ページ: 91-108

    • NAID

      130005075413

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「思い」を介した協働 : 特養Aにおける介護職と看護職のかかわりを通して2008

    • 著者名/発表者名
      三井さよ
    • 雑誌名

      ソシオロジ 162

      ページ: 91-108

    • NAID

      130005075413

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「思い」を介した協働:特養Aにおける介護職と看護職のかかわりを通して2008

    • 著者名/発表者名
      三井さよ
    • 雑誌名

      ソシオロジ 162(未定)

    • NAID

      130005075413

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 地域看護の対象2007

    • 著者名/発表者名
      三井さよ
    • 雑誌名

      地域看護学(福島道子編)(オーム社)

      ページ: 53-70

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 職業者として寄り添う-病院内看護職と末期患者やその家族とのかかわり2007

    • 著者名/発表者名
      三井さよ
    • 雑誌名

      ケアとサポートの社会学(三井さよ・鈴木智之編)(法政大学出版局(下記と同じ))

      ページ: 149-182

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 職業者であることと患者の固有性の認識-病院内看護職が患者の死と向き合う過程2006

    • 著者名/発表者名
      三井さよ
    • 雑誌名

      ソシオロジ 156巻

      ページ: 135-152

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 職業者であることと患者の固有性の認識-病院内看護職が患者の死と向き合う過程2006

    • 著者名/発表者名
      三井さよ
    • 雑誌名

      ソシオロジ 51巻1号

      ページ: 132-152

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] 『生活』をつくる : 特養Bにおけるグループケアの試みを通して2008

    • 著者名/発表者名
      三井さよ
    • 学会等名
      日本社会学会
    • 発表場所
      仙台(東北大学)
    • 年月日
      2008-11-24
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 「生活」をつくる : 特養Bにおけるグループケアの試みを通して2008

    • 著者名/発表者名
      三井さよ
    • 学会等名
      日本社会学会
    • 発表場所
      東北大学(仙台)
    • 年月日
      2008-11-24
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] <支援>の社会学-現場に向き合う思考2008

    • 著者名/発表者名
      崎山治男・伊藤智樹・佐藤恵・三井さよ編
    • 総ページ数
      236
    • 出版者
      青弓社
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 自立支援の実践知-阪神・淡路大震災と共同・市民社会2008

    • 著者名/発表者名
      似田貝香門編著(三井さよ・佐藤恵・清水亮・西山志保著)
    • 総ページ数
      342
    • 出版者
      東信堂
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] ケアとサポートの社会学2007

    • 著者名/発表者名
      三井さよ・鈴木智之編
    • 総ページ数
      301
    • 出版者
      法政大学出版局
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] ケアとサポートの社会学2007

    • 著者名/発表者名
      三井さよ, 鈴木智之編
    • 総ページ数
      302
    • 出版者
      法政大学出版局
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi