• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

介護保険制度下における非営利組織の変容と革新

研究課題

研究課題/領域番号 18730371
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 社会福祉学
研究機関立命館大学

研究代表者

桜井 政成  立命館大学, 政策科学部, 准教授 (90425009)

研究期間 (年度) 2006 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
2,900千円 (直接経費: 2,900千円)
2007年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
2006年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
キーワード非営利組織(NPO) / 介護保険 / 宅老所 / イノベーション / ソーシャルアントレプレナーシップ / ソーシャルキャピタル / 地域福祉 / 起業
研究概要

本年度は本研究の2年目にあたるため、発展的な研究を行った。本研究においてキー概念となる、ソーシャルキャピタルおよび、ソーシャルアントレプレナーシップを取り上げ、それらの概念が、非営利組織(NPO)や、介護事業の革新に与える影響について先行研究の考察を行った。その結果、ソーシャルキャピタルが事業革新・起業に及ぼす影響は認められるものの、それは営利企業の分析に留まり、非営利組織のそれについては充分でないことが分かった。また、ソーシャルアントレプレナーシップ概念は欧米を中心に概念的な議論が先行しており、その構造や過程については、未だ十分に解明されていないことも明らかとなった。
また一方で、「小規模多機能ホーム」を調査し、ソーシャルアントレプレナーシップの起業において、必要な資源を動員するために、どのように社会関係資本を活用しているのかを分析した。ソーシャルアントレプレナーシップの起業においては、その社会革新性の高さから資源動員に困難を伴うこともあり、その際、社会関係資本の活用が重要となることが示唆された。さらに、小規模多機能ホームの、起業後の様々な相談事に対しては、同業者ネットワークが強い影響力を発揮していることも明らかとなった。これは、小規模多機能ホームの連絡会が存在している都道府県において顕著であった。このことから、ソーシャルアントレプレナーシップの育成のためには、同業者ネットワークの形成を図ることが重要ではないかと考えられる。なお、本研究の成果は論文等にて発表されている。

報告書

(2件)
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 (4件) 学会発表 (4件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] 地域におけるNPO法人の協働意識:京都府山城地域のNPO法人調査の分析結果から2007

    • 著者名/発表者名
      桜井政成
    • 雑誌名

      政策科学 15巻2号

      ページ: 1-12

    • NAID

      120005199054

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 大学等におけるボランティア活動支援の実態と課題2007

    • 著者名/発表者名
      桜井政成
    • 雑誌名

      ボランティア白書2007

      ページ: 68-74

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] ボランティア・NPOのソーシャルキャピタル : パットナムを越えて2007

    • 著者名/発表者名
      桜井政成
    • 雑誌名

      立命館人間科学研究 14号

      ページ: 13-13

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 地域活性化ボランティア教育の深化と発展 : サービス・ラーニングの全学的展開を目指して2007

    • 著者名/発表者名
      桜井政成
    • 雑誌名

      立命館大学高等教育研究 7号

    • NAID

      40015481264

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] 日本型NPOの発展モデル:京都府内NPO法人調査から2008

    • 著者名/発表者名
      桜井政成・野口寛樹・小田切康彦・久保友美・藤山敬史・林智史・蒲生智哉
    • 学会等名
      日本NPO学会第10回年次大会
    • 発表場所
      中央大学後楽園キャンパス
    • 年月日
      2008-03-15
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] カナダのサービスラーニング:日本への示唆2008

    • 著者名/発表者名
      桜井政成・中根智子
    • 学会等名
      日本NPO学会第10回年次大会
    • 発表場所
      中央大学後楽園キャンパス
    • 年月日
      2008-03-15
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 地域の活性化とソーシャル・キャピタル2007

    • 著者名/発表者名
      桜井政成・野口寛樹・小田切康彦・久保友美・藤山敬史・林智史・蒲生智哉
    • 学会等名
      日本協同組合学会第27回大会
    • 発表場所
      島根大学
    • 年月日
      2007-10-13
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 非営利組織のサービスの質は高いのか?:介護保険市場を例に2007

    • 著者名/発表者名
      桜井政成・野口寛樹・小田切康彦・久保友美・藤山敬史・林智史・蒲生智哉
    • 学会等名
      非営利法人研究学会第11回大会
    • 発表場所
      近畿大学
    • 年月日
      2007-09-09
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] ボランティアマネジメント2007

    • 著者名/発表者名
      桜井政成
    • 総ページ数
      229
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2006 実績報告書
  • [図書] 公民パートナーシップのマネジメント2006

    • 著者名/発表者名
      立岡浩編著, 真野俊樹, 吉田忠彦, 金川幸司, 桜井政成, 東郷寛, 立岡浩, 今井良広, 金森康, 伊佐淳著。
    • 総ページ数
      213
    • 出版者
      ひつじ書房
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi