• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

オンライン・コミュニティにおける社会的影響過程に及ぼす識別性と匿名性の効果

研究課題

研究課題/領域番号 18730383
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 社会心理学
研究機関札幌大学 (2007-2008)
東京大学 (2006)

研究代表者

森尾 博昭  札幌大学, 経営学部, 准教授 (80361559)

研究期間 (年度) 2006 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 270千円)
2008年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2007年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
2006年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
キーワード社会的影響過程 / 社会的認知 / 匿名性 / 識別性 / 社会的アイデンティティ / 対人認知 / コミュニケーション / CMC
研究概要

コンピュータによるコミュニケーションに対して,ダイナミック社会的インパクト理論のモデルがどこまで適合しうるのかを検討した。この理論は、社会的影響過程における一般的な法則、すなわちある状況におかれた個人が他者から受ける影響の大きさを定める法則はなにかを求めようとするものである。匿名性の元で、対人魅力の規定因としての接触頻度を社会的距離として理解することの必要性を論じた。

報告書

(4件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (4件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] How anonymous are you online? Examining online social behaviors from a cross-cultural perspective2009

    • 著者名/発表者名
      Morio, H.,& Buchholz, C
    • 雑誌名

      AI & Society 23

      ページ: 297-307

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] How anonymous are you online? Examining online social behaviors from a cross-cultural perspective2009

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Morio & Christopher Buchholz
    • 雑誌名

      AI & Society 23

      ページ: 297-307

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ギャンブル行動に関連したメッセージの認知(1):パーソナリティ要因の検討2007

    • 著者名/発表者名
      森尾 博昭
    • 雑誌名

      日本パーソナリティ心理学会第16回大会発表論文集

      ページ: 152-153

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] ギャンブル行動に関連したメッセージの認知(2):日常生活におけるCMCの利用頻度が社会的属性の推測に与える影響2007

    • 著者名/発表者名
      森尾 博昭
    • 雑誌名

      日本社会心理学会第48回大会発表論文集

      ページ: 828-829

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] How anonymous are you online? Examining online social behaviors from a cross-cultural perspective.

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Morio, Christopher Buchholz
    • 雑誌名

      AI & Society (印刷中)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] Construction of moral orientation scale : Comparison of moral orientations of North Americans and Japanese2008

    • 著者名/発表者名
      Morio, H
    • 学会等名
      Presented at the 19th International Congress of the International Association for Cross-Cultural Psychology
    • 発表場所
      Bremen, Germany
    • 年月日
      2008-07-29
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Construction of Moral Orientation Scale : Comparison of Moral Orientations of North Americans and Japanese2008

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Morio
    • 学会等名
      International Association of Cross-Cultural Psychology
    • 発表場所
      ブレーメン、ドイツ
    • 年月日
      2008-07-29
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] ギャンブル行動に関連したメッセージの認知(2):日常生活におけるCMCの利用頻度が社会的属性の推測に与える影響2007

    • 著者名/発表者名
      森尾博昭
    • 学会等名
      日本社会心理学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-09-24
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] ギャンブル行動に関連したメッセージの認知(1);パーソナリティ要因の検討2007

    • 著者名/発表者名
      森尾博昭
    • 学会等名
      日本パーソナリティ心理学会
    • 発表場所
      帯広
    • 年月日
      2007-08-26
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] インターネット心理学のフロンティア2009

    • 著者名/発表者名
      三浦麻子・森尾博昭・川浦康至
    • 出版者
      誠信書房
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] インターネット心理学のフロンティア2009

    • 著者名/発表者名
      三浦麻子・森尾博昭・川浦康至(編)
    • 総ページ数
      293
    • 出版者
      誠信書房
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi