• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

遊びの中にみられる数量理解としての均等配分行動に関する知的発達の変化

研究課題

研究課題/領域番号 18730403
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 教育心理学
研究機関秋田大学

研究代表者

山名 裕子  秋田大学, 教育文化学部, 准教授 (10399131)

研究期間 (年度) 2006 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
3,870千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 270千円)
2008年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2007年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
2006年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
キーワード教育系心理学 / 数量理解の発達 / 幼小連携 / 知的発達 / 幼児教育
研究概要

特定の幼児を中心として,年少時から年長時までの間,遊びの中でみられる数量理解としての均等配分行動ならびに認知発達に関する様々な事象を分析した。その結果,従来おこなわれていたような実験では明らかにできなかった,その場における子どもの感情や,保育者や友だちとのかかわりによって変容する発達的な行動をとらえることができた。これらの研究成果は幼児教育における保育者の発達理解という観点からも重要であるといえる。

報告書

(4件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (34件)

すべて 2009 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 (12件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (16件) 図書 (6件)

  • [雑誌論文] From grammatical number to exact numbers: Early meanings of 'one','two', and 'three' in English, Russian, and Japanese.2007

    • 著者名/発表者名
      Sarnecka, B. W., Kamenskaya, V. G., Yamana, Y., Ogura, T., & Yudovina, Y. B.
    • 雑誌名

      Cognitive Psychology 55, 13

      ページ: 6-168

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 遊びの中における幼児の数量表現-観察事例からの検討-2007

    • 著者名/発表者名
      山名裕子
    • 雑誌名

      京都国際社会福祉センター「発達・療育」研究 23

      ページ: 31-38

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 大学生が考える「遊びの中の学び」2007

    • 著者名/発表者名
      山名裕子
    • 雑誌名

      秋田大学教養基礎年報 9

      ページ: 23-29

    • NAID

      110006207582

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 18 年度の研究に寄せて2007

    • 著者名/発表者名
      山名裕子
    • 雑誌名

      秋田大学教育文化学部附属幼稚園・平成18 年度研究紀要「共に育つ生活」

      ページ: 61-64

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 幼稚園教育における計画の位置づけ-保育者の計画理解と「遊びを中心とする保育」-2007

    • 著者名/発表者名
      奥山順子・山名裕子
    • 雑誌名

      秋田大学教育文化学部研究紀要(教育科学) 62

      ページ: 43-51

    • NAID

      110006220695

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 遊びの中における幼児の数量表現一観察事例からの検討-2007

    • 著者名/発表者名
      山名, 裕子
    • 雑誌名

      京都国際社会福祉センター 発達・療育研究 23

      ページ: 31-38

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 大学生が考える「遊びの中での学び」2007

    • 著者名/発表者名
      山名裕子
    • 雑誌名

      秋田大学教養基礎年報 9

      ページ: 23-29

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 幼稚園教育における計画の位置づけ-保育者の計画理解と「遊びを中心とする保育」2007

    • 著者名/発表者名
      奥山順子, 山名裕子
    • 雑誌名

      秋田大学教育文化学部研究紀要(教育科学) 62

      ページ: 43-51

    • NAID

      110006220695

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] ow can we use animations to help preschoolers to obtain more efficient distribution strategies?2006

    • 著者名/発表者名
      Yamana, Y., & Inoue, T.
    • 雑誌名

      Japanese Psychological Research 48

      ページ: 54-63

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 計算時における指の利用と算数・数学能力との関連2006

    • 著者名/発表者名
      杉村伸一郎・山名裕子
    • 雑誌名

      幼年教育研究年報 28

      ページ: 41-49

    • NAID

      130007393189

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 大学生における発達のイメージ2006

    • 著者名/発表者名
      山名裕子
    • 雑誌名

      秋田大学教養基礎教育研究年報 8

      ページ: 23-28

    • NAID

      110004321962

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 幼稚園教育における計画の位置づけ-保育者の意識調査にみる保育の計画性と保育者の専門性-2006

    • 著者名/発表者名
      奥山順子, 山名裕子
    • 雑誌名

      秋田大学教育文化学部研究紀要(教育科学) 61

      ページ: 83-90

    • NAID

      110004411434

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] わりきれないものの配分の仕方(1)-同じと判断する手がかりの分析-2009

    • 著者名/発表者名
      山名裕子
    • 学会等名
      日本発達心理学会第20 回大会
    • 発表場所
      日本女子大学
    • 年月日
      2009-07-16
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] わりきれないものの配分の仕方(1)-同じと判断する手がかりの分析-2009

    • 著者名/発表者名
      山名裕子
    • 学会等名
      日本発達心理学会第20回大会
    • 発表場所
      日本女子大学
    • 年月日
      2009-03-23
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 大学生の幼児期についての記憶(2)-楽しい「遊び」の経験と「学び」の関係-2008

    • 著者名/発表者名
      山名裕子・井上智義
    • 学会等名
      第72 回日本心理学会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2008-09-20
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 大学生の幼児期についての記憶(3)-楽しい「遊び」の経験と「学び」の関係から-2008

    • 著者名/発表者名
      山名裕子
    • 学会等名
      第72回日本心理学会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2008-09-20
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Tasks and basic cognitive abilities in preschool children.2008

    • 著者名/発表者名
      Yamana, Y.
    • 学会等名
      The 20th Behavioral Development
    • 発表場所
      Wurzburg, Germany
    • 年月日
      2008-07-16
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] How university students remember their past events in early childhood.2008

    • 著者名/発表者名
      Inoue, T., & Yamana, Y.
    • 学会等名
      The 20th Behavioral Development
    • 発表場所
      Wurzburg, Germany
    • 年月日
      2008-07-16
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] How university students remember their past events in early childhood2008

    • 著者名/発表者名
      Yamana, Y.
    • 学会等名
      The 20^<th> Biennial Meeting International Society of Social Behavioral Development
    • 発表場所
      Wurzburg, Germany
    • 年月日
      2008-07-16
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 大学生が考える「遊び」の中の「学び」とは2008

    • 著者名/発表者名
      山名裕子
    • 学会等名
      日本発達心理学会第19 回大会
    • 発表場所
      大阪国際会議場
    • 年月日
      2008-03-21
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 大学生が考える幼児期の「遊び」の中の「学び」とは2008

    • 著者名/発表者名
      山名裕子
    • 学会等名
      日本発達心理学会第19回大会
    • 発表場所
      大阪国際会議場
    • 年月日
      2008-03-21
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 幼児における配分行動と認知能力との関連2007

    • 著者名/発表者名
      山名裕子
    • 学会等名
      日本教育心理学会第49 回大会総会
    • 発表場所
      文教大学
    • 年月日
      2007-09-15
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 幼児における配分課題と認知能力との関連2007

    • 著者名/発表者名
      山名裕子
    • 学会等名
      日本教育心理学会第49回総会
    • 発表場所
      文教大学
    • 年月日
      2007-09-15
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] How do young children use their fingers when they add?:Analysis of body movements in terms of difficulty of the tasks.2007

    • 著者名/発表者名
      山名裕子
    • 学会等名
      2007SRCD Biennial Meeting.
    • 発表場所
      Boston, MA
    • 年月日
      2007-04-01
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] How do young children use their fingers when they add? :Analysis of body movements in terms of difficulty of the tasks.2007

    • 著者名/発表者名
      Sugimura, S., & Yamana, Y.
    • 学会等名
      2007 SRCD Biennial Meeting
    • 発表場所
      Boston, MA
    • 年月日
      2007-03-31
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 計算時における指の利用と算数・数学能力との関連2006

    • 著者名/発表者名
      杉村伸一郎・山名裕子
    • 学会等名
      日本心理学会第70 回大会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2006-11-04
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 幼児のPIC シンボルに対する言語反応-動画と静止画の比較から-2006

    • 著者名/発表者名
      山名裕子・藤澤和子・井上智義
    • 学会等名
      日本心理学会第70 回大会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2006-11-03
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Young children's do use of fingers in doing addition.2006

    • 著者名/発表者名
      Sugimura, S., & Yamana, Y.
    • 学会等名
      The 19th Biennial Meeting ISSBD
    • 発表場所
      Melbourne, Australia.
    • 年月日
      2006-07-04
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 誤解の理解2009

    • 著者名/発表者名
      井上智義(編)
    • 出版者
      あいり出版
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 子どものことばと心(第4章:単独執筆) (井上智義)誤解の理解2008

    • 著者名/発表者名
      山名裕子
    • 出版者
      あいり出版
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 数概念の発達(第9章:単独執筆) (加藤義信) 資料でわかる認知発達入門2008

    • 著者名/発表者名
      山名裕子
    • 出版者
      ひとなる書房
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] ワタシの方が大きい!-数量概念と配分行動の発達-(第6章:単独執筆) (都筑学) やさしい発達心理学2008

    • 著者名/発表者名
      山名裕子
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 資料でわかる認知発達心理学入門2008

    • 著者名/発表者名
      加藤義信(編)
    • 出版者
      ひとなる書房
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 都筑学(編)やさしい発達心理学第6章ワタシの方が大きい!-数量概念と配分行動の発達-2008

    • 著者名/発表者名
      山名裕子
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi