• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

学校における問題行動予防プログラムの開発-予防科学の観点から-

研究課題

研究課題/領域番号 18730408
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 教育心理学
研究機関東京学芸大学

研究代表者

松尾 直博  東京学芸大学, 教育学部, 准教授 (10302902)

研究期間 (年度) 2006 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
3,830千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 330千円)
2008年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2007年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
2006年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
キーワード予防 / 生徒 / 児童 / 心の教育 / 問題行動 / 学校 / 危険因子 / 保護因子 / 教育心理学系
研究概要

学校教育における問題行動予防プログラムの開発のために、理論的研究、実証的研究を行い、ある程度の成果を得ることができた。理論的研究では、海外で広がりつつある予防科学の考え方を整理し、日本の学校教育における問題行動予防への応用可能性を示した。実証的研究では、小学校児童への縦断的研究と、学校教員対象の調査研究により、問題行動に関する要因について、新たな知見を得ることができた。

報告書

(4件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2008 2007

すべて 雑誌論文 (3件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] いじめ防止に何ができるか-教育心理学・カウンセリング心理学の観点から2008

    • 著者名/発表者名
      松尾直博
    • 雑誌名

      日本健康相談活動学会誌 第3 巻

      ページ: 21-25

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 「教育相談」でするいじめへの対応2007

    • 著者名/発表者名
      松尾 直博
    • 雑誌名

      学校マネジメント 46巻5号

      ページ: 18-19

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 自尊心を育てるほめ方・叱り方2007

    • 著者名/発表者名
      松尾 直博
    • 雑誌名

      児童心理 61巻4号

      ページ: 12-17

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] Risk and protective factors related to behavioral problems of students in Japanese school2008

    • 著者名/発表者名
      Matsuo,N.
    • 学会等名
      The XXIX International Congress of Psychology
    • 発表場所
      Berlin Germany
    • 年月日
      2008-07-24
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Risk and protective factors related to behavioral problems of students in Japanese school2008

    • 著者名/発表者名
      Naohiro MATSUO
    • 学会等名
      XXIX International Congress of Psychology
    • 発表場所
      ICC Berlin, Germany
    • 年月日
      2008-07-24
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 包括的心の教育プログラム(CHAMP)開発の試み2007

    • 著者名/発表者名
      松尾 直博
    • 学会等名
      日本学校心理士会2007年度大会
    • 発表場所
      大阪府千里ライフサイエンスセンター
    • 年月日
      2007-08-11
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi