研究課題/領域番号 |
18730552
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
教科教育学
|
研究機関 | 福島工業高等専門学校 |
研究代表者 |
三浦 靖一郎 独立行政法人国立高等専門学校機構 福島工業高等専門学校, 電気工学科, 助教 (00353235)
|
連携研究者 |
渡辺 博 独立行政法人国立高等専門学校機構 福島工業高等専門学校, 電気工学科, 教授 (90175117)
春日 健 独立行政法人国立高等専門学校機構 福島工業高等専門学校, 電気工学科, 教授 (50099777)
井川 治 独立行政法人国立高等専門学校機構 福島工業高等専門学校, 一般科, 准教授 (60249745)
道上 達広 独立行政法人国立高等専門学校機構 福島工業高等専門学校, 一般科, 准教授 (60369931)
布施 雅彦 独立行政法人国立高等専門学校機構 福島工業高等専門学校, 一般科, 准教授 (80280345)
|
研究期間 (年度) |
2006 – 2008
|
研究課題ステータス |
完了 (2008年度)
|
配分額 *注記 |
2,520千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 120千円)
2008年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2007年度: 200千円 (直接経費: 200千円)
2006年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
|
キーワード | 電気電子工学教育 / ものづくり教育 / モデルロケット |
研究概要 |
青少年の科学技術への興味関心を高めるために,ものづくりの要素を取り入れた初心者向け工学教育教材の開発を行った.教材は,科学技術の各分野を横断的に取り扱えるモデルロケットを通して組み立て,学習教材付きモデルロケット設計支援ソフト,論理回路の基礎を含んだ発射台・発射装置の作り方,積載用電気電子装置の作り方などを作成した.公開講座の実習状況や調査結果等より,初心者用教材としての一定の効果を確認した.
|