• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

体験学習を取り入れた初等中等教育における工学教育用芽生え教材の研究・開発

研究課題

研究課題/領域番号 18730552
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 教科教育学
研究機関福島工業高等専門学校

研究代表者

三浦 靖一郎  独立行政法人国立高等専門学校機構 福島工業高等専門学校, 電気工学科, 助教 (00353235)

連携研究者 渡辺 博  独立行政法人国立高等専門学校機構 福島工業高等専門学校, 電気工学科, 教授 (90175117)
春日 健  独立行政法人国立高等専門学校機構 福島工業高等専門学校, 電気工学科, 教授 (50099777)
井川 治  独立行政法人国立高等専門学校機構 福島工業高等専門学校, 一般科, 准教授 (60249745)
道上 達広  独立行政法人国立高等専門学校機構 福島工業高等専門学校, 一般科, 准教授 (60369931)
布施 雅彦  独立行政法人国立高等専門学校機構 福島工業高等専門学校, 一般科, 准教授 (80280345)
研究期間 (年度) 2006 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
2,520千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 120千円)
2008年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2007年度: 200千円 (直接経費: 200千円)
2006年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
キーワード電気電子工学教育 / ものづくり教育 / モデルロケット
研究概要

青少年の科学技術への興味関心を高めるために,ものづくりの要素を取り入れた初心者向け工学教育教材の開発を行った.教材は,科学技術の各分野を横断的に取り扱えるモデルロケットを通して組み立て,学習教材付きモデルロケット設計支援ソフト,論理回路の基礎を含んだ発射台・発射装置の作り方,積載用電気電子装置の作り方などを作成した.公開講座の実習状況や調査結果等より,初心者用教材としての一定の効果を確認した.

報告書

(4件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] Development of Electronic Devices with Model Rocket for Introduction to Hands-on Education2008

    • 著者名/発表者名
      Ai Yachidate, Shinji Igari, Seiichiro Miura
    • 雑誌名

      2nd International Symposium on Advances in Technology Education (In USB)B27

      ページ: 1-4

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of Model Rocket Design Material for Junior High School Students and Teachers2008

    • 著者名/発表者名
      Ryo Hoshino, Keita Shinohara, Shinji Igari, Kazuhiro Katono, Seiichiro Miura
    • 雑誌名

      2nd International Symposium on Advances in Technology Education 2008 (In USB)B25

      ページ: 1-5

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] モデルロケットを用いた地域連携講座によるひとづくり構想2008

    • 著者名/発表者名
      三浦靖一郎,猪狩真二,篠原圭太
    • 雑誌名

      論文集「高専教育」 第31号

      ページ: 779-784

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of Model Rocket Design Material for Junior High School Students and Teachers2008

    • 著者名/発表者名
      Ryo Hoshino, Keita Shinohara, Shinji Igari, Kaznhiro Katono, Seiichiro Miura
    • 雑誌名

      2nd International Symposium on Advances in Technology Education 2008 (Proceedings of ISATE2008) (In USB)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of Electronic Devices with Model Rocket for Introduction to Hands-on Education2008

    • 著者名/発表者名
      Ai Yachidate, Shinji Igari, Seiichiro Miura
    • 雑誌名

      2nd International Symposium on Advances in Technology Education 2008 (Proceedings of ISATE2008) (In USB)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] モデルロケットを用いた地域連携講座によるひとづくり構想2008

    • 著者名/発表者名
      三浦靖一郎, 猪狩真二, 篠原圭太
    • 雑誌名

      論文集「高専教育」 第31号

      ページ: 779-784

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of Model Rocket Design Material for an Introduction to General Science2007

    • 著者名/発表者名
      Seiichiro Miura, Keita Shinohara, Shinji Igari, Masahiko Fuse
    • 雑誌名

      International Conference on Information Technology Based Higher Education and Training

      ページ: 192-195

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of Model Rocket Design Material for an Introduction to General Science2007

    • 著者名/発表者名
      S. Miura, K. Shinohara, S. Igari, M. Fuse
    • 雑誌名

      International Conference on Information Technology Based Higher Education and Training

      ページ: 192-195

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] モデルロケットからはじめる理科教育-理科を楽しもう-2009

    • 著者名/発表者名
      三浦靖一郎,谷地館藍,星野遼,鈴木悠平
    • 学会等名
      第14回高専シンポジウム
    • 発表場所
      かるぽーと高知
    • 年月日
      2009-01-24
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] モデルロケットからはじめる理科教育〜理科を楽しもう〜2009

    • 著者名/発表者名
      三浦靖一郎, 谷地館藍, 星野遼, 鈴木悠平
    • 学会等名
      第14回高専シンポジウム
    • 発表場所
      高知市文化プラザ
    • 年月日
      2009-01-24
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] モデルロケットからはじまる地域連携によるひとづくり構想2008

    • 著者名/発表者名
      三浦靖一郎
    • 学会等名
      第6回全国高専テクノフォーラム
    • 発表場所
      クレイトン・ベイ・ホテル
    • 年月日
      2008-08-20
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi