• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

波動方程式の様々な局所平滑化評価式の拡張と統合に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 18740069
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 基礎解析学
研究機関三重大学

研究代表者

肥田野 久二男  三重大学, 教育学部, 准教授 (00285090)

研究期間 (年度) 2006 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
2007年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
2006年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
キーワードStrichartz型評価式 / 局所平滑化評価式 / 重みつき評価式 / 球対称解 / 波動方程式 / 半線型波動方程式 / 初期値問題 / low-regularity solution / ストリッカーツ評価 / 非線形波動方程式 / 非線形シュレディンガー方程式 / Low-regularity solution / 藤田・加藤の原理
研究概要

平成19年度も前年度に続いて波動方程式のStrichartz型評価式やMorawetz型評価式の拡張の研究を行なった.特に,前年度までに得られていた自由解に対する評価式からChrist-Kiselevの補題を経由して非斉次波動方程式に対する評価式も得られることに着眼して研究を行なった.そして以下のような成果をあげた.
1.局所エネルギーの可積分性評価式とエネルギー保存則から従う重みつきの時間局所的時空L^2評価式と,前年度に得ていた重みつきの時空L^q評価式を,前述の補題を援用して融合し,非斉次波動方程式に対する重みつきの時間局所的評価式を得た.この評価式の応用として,べき乗型非線型項をもつ半線型波動方程式の初期値問題を考察した.球対称な初期値と初期速度をそれぞれL^2と{\dot H}^{-1}の空間からとるとき,時間局所解の一意存在に関して最良の結果が得られた.
2.前年度までに得られていた球対称解に対する時間局所的Strichartz型評価式と,D.FangとC.Wangにより得られていた球対称解に対する時間大域的Strichartz型評価式をChrist-Kiselevの補題を用いて融合すると,非斉次波動方程式の解に対する時間局所的Strichartz型評価式が得られる.C.D.Soggeが空間3次元の場合で示していた評価式が,空間2次元の場合にはこの方針から従うことが分かった.この評価式の応用として,べき乗型非線型項をもつ半線型波動方程式の初期値問題を考察した.空間次元を2とし,球対称な初期値と初期速度をそれぞれ{\dot H}^{1/2-1/p}と{\dot H}^{-1/2-1/p}の空間からとるとき,時間局所解の一意存在に関して最良の結果が得られた.これはちょうどSoggeが空間次元3の場合に得ていた結果の空間2次元版に相当する.

報告書

(2件)
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Nonlinear Schrodinger equations with radially symmetric data of critical regularity2008

    • 著者名/発表者名
      Kunio Hidano
    • 雑誌名

      Funkcialaj Ekvacioj 51巻1号(印刷中)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Morawetz-Strichartz estimates for spherically symmetric solutions to wave equations and applications to semi-linear Cauchy problems2007

    • 著者名/発表者名
      Kunio Hidano
    • 雑誌名

      Differential and Integral Equations 20巻7号

      ページ: 735-754

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Space-time L 2-estimates and life-span of the Klainerman-Machedon radial solutions to some semi-linear wave equations2006

    • 著者名/発表者名
      Kunio Hidano
    • 雑誌名

      Differential and Integral Equations 19巻・9号

      ページ: 961-980

    • NAID

      120006459367

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] A new proof of the global existence theorem of Klainerman for quasi-linear wave equations2006

    • 著者名/発表者名
      Kunio Hidano
    • 雑誌名

      Bulletin of the Faculty of Education, Mie University 57巻

      ページ: 1-13

    • NAID

      120006459371

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Weighted HLS inequalities for radial functions and Strichartz estimates for wave and Schrodinger equations

    • 著者名/発表者名
      Kunio Hidano, 他1名
    • 雑誌名

      Illinois Journal of Mathematics (掲載決定)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Local existence of minimal-regularity radial solutions to semi-linear wave equations2007

    • 著者名/発表者名
      肥田野 久二男
    • 学会等名
      日本数学会秋季総合分科会
    • 発表場所
      宮城県仙台市
    • 年月日
      2007-09-22
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] On weighted Strichartz estimates and NLS for radial data in Sobolev spaces of negative indices2007

    • 著者名/発表者名
      肥田野 久二男
    • 学会等名
      RIMS研究集会「調和解析学と非線形偏微分方程式」
    • 発表場所
      京都府京都市
    • 年月日
      2007-07-09
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi