• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

多波長・偏光観測によるマグネターの放射機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 18740120
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 天文学
研究機関立教大学

研究代表者

森井 幹雄  立教大学, 理学部, 研究員 (90392810)

研究期間 (年度) 2006 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
2,950千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 150千円)
2008年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2007年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
2006年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
キーワードX線γ線天文学 / 光学赤外線天文学 / 全天X線モニタ- / マグネタ- / X線天文学 / 可視・赤外天文学 / 全天X線モニター / パルサー / 中性子星 / マグネター / 比例計数管 / コリメータ
研究概要

超強磁場中性子星「マグネター」の放射機構を解明するため、マグネターに対して世界初の赤外パルス観測を行ない、パルス振幅の世界最高感度の上限値を得た。そしてスペクトル形状に初めて制限をつけた。また、マグネター1E 1841-045に対して広帯域X線スペクトルを初めて同時計測し、熱的成分と非熱的成分を分離しそれぞれの起源に制限を付けた。さらに2009年6月打ち上げ予定の全天X線監視装置「MAXI」の開発を行なった。マグネターのモニター観測に威力を発揮するはずである。

報告書

(4件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (90件)

すべて 2009 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 (32件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (58件)

  • [雑誌論文] Search for Near-Infrared Pulsation of the Anomalous X-ray Pulsar 4U 0142+612009

    • 著者名/発表者名
      M. Morii, N. Kobayashi, N. Kawai, H. Terada, Y. T. Tanaka, S. Kitamoto and N. Shibazaki
    • 雑誌名

      PASJ 61

      ページ: 51-51

    • NAID

      10025597554

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Suzaku observation of AXP 1E 1841-045 and the future observation in the MAXI era2009

    • 著者名/発表者名
      M. Morii
    • 雑誌名

      Astrophysics with All-sky X-ray Observation, proceedings of the RIKEN Symposium

      ページ: 114-114

    • NAID

      120006828732

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] MAXI data distribution and archive system2009

    • 著者名/発表者名
      M. Kohama et al
    • 雑誌名

      Astrophysics with All-sky X-ray Observation, proceedings of the RIKEN Symposium

      ページ: 40-40

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] MAXI data downlink and data flow on the ground2009

    • 著者名/発表者名
      M. Kohama et al
    • 雑誌名

      Astrophysics with All-sky X-ray Observation, proceedings of the RIKEN Symposium

      ページ: 30-30

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Solid-state slit camera (SSC) onboard MAXI2009

    • 著者名/発表者名
      H. Tomida et al
    • 雑誌名

      Astrophysics with All-sky X-ray Observation, proceedings of the RIKEN Symposium

      ページ: 18-18

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] The MAXI mission overview and schedule2009

    • 著者名/発表者名
      S. Ueno et al
    • 雑誌名

      Astrophysics with All-sky X-ray Observation, proceedings of the RIKEN Symposium

      ページ: 8-8

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Search for Near-Infrared Pulsation of the Anomalous X-ray Pulsar 4U 0142+612009

    • 著者名/発表者名
      Morii, et.al.
    • 雑誌名

      Publication of the Astronomical Society of Japan 61

      ページ: 51-56

    • NAID

      10025597554

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Suzaku observation of AXP 1E 1841-045 and the future observation in the MAXI era2009

    • 著者名/発表者名
      M. Morii
    • 雑誌名

      Astrophysics with All-sky X-ray Observations, proceedings of the RIKEN Symposium 1

      ページ: 114-119

    • NAID

      120006828732

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] MAXI data distribution and archive system2009

    • 著者名/発表者名
      Kohama, et.al.
    • 雑誌名

      Astrophysics with All-sky X-ray Observations, proceedings of the RIKEN Symposium 1

      ページ: 40-43

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] MAXI data downlink and data flow on the ground2009

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa, et.al.
    • 雑誌名

      Astrophysics with All-sky X-ray Observations, proceedings of the RIKEN Symposium 1

      ページ: 30-33

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] Solid-state slit camera (SSC)onboard MAXI2009

    • 著者名/発表者名
      Tomida, et.al.
    • 雑誌名

      Astrophysics with All-sky X-ray Observations, proceedings of the RIKEN Symposium 1

      ページ: 18-23

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] The MAXI mission overview and schedule2009

    • 著者名/発表者名
      Ueno, et.al.
    • 雑誌名

      Astrophysics with All-sky X-ray Observations, proceedings of the RIKEN Symposium 1

      ページ: 8-13

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] Detection of a Rare Supersoft Outburst during a Suzaku Observation of 1E 0102.2-72192008

    • 著者名/発表者名
      D. Takei, M. Tsujimoto, S. Kitamoto, M. Morii, K. Ebisawa, Y. Maeda and E. D. Miller
    • 雑誌名

      PASJ 60

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Suzaku Observation of the Anomalous X-ray Pulsar CXOU J164710.2-4552162008

    • 著者名/発表者名
      S. Naik, T. Dotani, N. Kawai, M. Kokubun, T. Anada, M. Morii, T. Mihara, T. Enoto, M. Kawaharada, T. Murakami, Y. E. Nakagawa, H. Takahashi, Y. Terada, and A. Yoshida
    • 雑誌名

      PASJ 60

      ページ: 237-237

    • NAID

      10023952036

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Performance on Ground Data Processing System on MAXI/ISS2008

    • 著者名/発表者名
      H. Negoro, H. Saito, N. Ogasawara et al
    • 雑誌名

      Astronomical Data Analysis Software and Systems APS Conference Series, Vol. 394, Proc. of the conference held 23-26 Sep. 2007, in Kensington Town Hall, London, UK. Edited by R. W. Argyle, P. S. Bunclark, and J. R. Lewis.

      ページ: 597-597

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Development status and simulation study of monitor of all-sky X-ray image (MAXI) mission2008

    • 著者名/発表者名
      H. Tomida et al
    • 雑誌名

      Space Telescope and Instrumentation 2008 : Proceedings of the SPIE 7011

      ページ: 70112-70112

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] The MAXI mission operation plan2008

    • 著者名/発表者名
      S. Ueno et al
    • 雑誌名

      Space telescope and instrumentation 2008 : Proceedings of the SPIE 7011

      ページ: 70112-70112

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Suzaku observation of the anomalous X-ray pulsar CXOU J164710.2-4552162008

    • 著者名/発表者名
      Naik, et.al.
    • 雑誌名

      Publication of the Astronomical Society of Japan 60

      ページ: 237-244

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development status and simulation study of monitor of all-sky x-ray image (MAXI)mission2008

    • 著者名/発表者名
      Tomida, et.al.
    • 雑誌名

      Space Telescope and Instrumentation 2008 : Proceedines of the SPIE 7011

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] The MAXI mission operation plan2008

    • 著者名/発表者名
      Ueno, et.al.
    • 雑誌名

      Space Telescope and Instrumentation 2008 : Proceedines of the SPIE 7011

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] Performance on ground data processing system on MAXI/ISS2008

    • 著者名/発表者名
      Negoro, et.al.
    • 雑誌名

      Astronomical Data Analysis Software and Systems ASP Conference Series 394

      ページ: 597-600

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] EUV-imaging experiments of a normal incident telescope with an adaptive optics system2008

    • 著者名/発表者名
      Kitamoto, et.al.
    • 雑誌名

      Adaptive Optics Systems, Proceedings of the SPIE 7015

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] Performance and current status of monitor of all-sky X-ray image on the International Space Station2008

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, et.al.
    • 雑誌名

      Gamma-ray bursts 2007 : proceedings of the Santa Fe conference. AIP conference proceedings 1000

      ページ: 592-595

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] The X-ray Observatory Suzaku2007

    • 著者名/発表者名
      K. Mitsuda et al
    • 雑誌名

      PASJ 59

      ページ: 1-1

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Performance and current status of Monitor of All-sky X-ray Image on the International Space Station2007

    • 著者名/発表者名
      M. Suzuki, M. Matsuoka, K. Kawasaki et al
    • 雑誌名

      GAMMA-RAY BURSTS 2007 : Proc. of the Santa Fe Conference. AIP Conference Proceedings 983

      ページ: 268-268

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Suzaku Observation of AXP 1E 1841-045 in Kes 732007

    • 著者名/発表者名
      M. Morii, S. Kitamoto, N. Shibazaki et al
    • 雑誌名

      40 YEARS OF PULSARS : Millisecond Pulsars, Magnetars and More. AIP Conference Proceedings 983

      ページ: 268-268

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] An overview of MAXI onboard JEM-EF of the International Space Station2007

    • 著者名/発表者名
      M. Matsuoka, K. Kawasaki, S. Ueno et al
    • 雑誌名

      UV, X-ray, and Gamma-ray Space Instrumentation for Astronomy XV. Edited by O. H. Siegmund, Proc. of SPIE 6686

      ページ: 668611-668611

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] High sensitivity all sky X-ray monitor and survey with MAXI2007

    • 著者名/発表者名
      N. Isobe, T. Mihara, M. Kohama et al
    • 雑誌名

      The first GLAST Symposium. AIP Conference Proceedings 921

      ページ: 440-440

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] X-ray imaging and adaptive optics system for a 13.5nm telescope2007

    • 著者名/発表者名
      S. Kitamoto, Y. Ohkubo, M. Tsujimoto, T. Ogita, K. Saitoh, M. Morii, K. Sudoh, N. Gotoh, Y. Shishido, T. Shibata and E. Takenaka
    • 雑誌名

      Optics for EUV, X-ray and Gamma-ray Astronomy III. Edited by S. L. O'Dell, G. Pareschi, Proceedings of the SPIE 6688

      ページ: 668817-668817

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Suzaku Observation of AXP 1E 1841-045 in SNR, Kes 732007

    • 著者名/発表者名
      Morii et al.
    • 雑誌名

      "40 years of pulsars:Millisecond pulsars, magnetars and more", API conference proceedings 983

      ページ: 268-270

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] Development of the Collimator Response of Gas Slit Camera of MAXI2006

    • 著者名/発表者名
      M. Morii, M. Matsuoka et al
    • 雑誌名

      Space Telescope and Instrumentation II : Ultraviolet to Gamma Ray. Edited by M. J. L. Turner, G. Hasinger, Proc. of the SPIE 6266

      ページ: 62663-62663

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Development of the collimator response of gas slit camera of MAXI2006

    • 著者名/発表者名
      Morii et al.
    • 雑誌名

      Proceedings of the SPIE, SPIE-The International Society for Optical Engineering 6266

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] RXTE衛星によるAXP 1E2259+586の長期観測の解析2009

    • 著者名/発表者名
      長崎健太、森井幹雄、北本俊二
    • 学会等名
      日本天文学会2008年秋季年会
    • 発表場所
      岡山理科大学
    • 年月日
      2009-09-12
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] すばる/IRCSによるAXP 1E 2259+586の近赤外線撮像観測2009

    • 著者名/発表者名
      田中康之、森井幹雄、小林尚人、河合誠之、片岡淳、寺田宏、北本俊二、柴崎徳明
    • 学会等名
      日本天文学会2008年秋季年会
    • 発表場所
      岡山理科大学
    • 年月日
      2009-09-12
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Anomalous X-ray Pulsar 4U 0142+61の近赤外パルス観測(II)2009

    • 著者名/発表者名
      森井幹雄、小林尚人、河合誠之、寺田宏、田中康之、北本俊二、柴崎徳明
    • 学会等名
      日本天文学会
    • 発表場所
      岡山理科大学
    • 年月日
      2009-09-12
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 透過型多層膜X線偏光計の開発と性能評価2009

    • 著者名/発表者名
      宍戸洋一、北本俊二、村上弘志、森井幹雄、池田紗和子、岩淵愛美、後藤範光、柴田拓磨、竹中恵理、長崎健太
    • 学会等名
      日本天文学会
    • 発表場所
      岡山理科大学
    • 年月日
      2009-09-12
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 完全空乏化CCDの特性評価2009

    • 著者名/発表者名
      後藤範光、北本俊二、村上弘志、森井幹雄、武井大、宍戸洋一、柴田琢磨、竹中恵理、長崎健太
    • 学会等名
      日本天文学会
    • 発表場所
      岡山理科大学
    • 年月日
      2009-09-12
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 他全天X線監視装置チ-ム(共著者23人中21番目)、「全天X線監視装置MAXIによるガンマ線バースト観測」2009

    • 著者名/発表者名
      鈴木素子、他
    • 学会等名
      日本天文学会2008年秋季年会
    • 発表場所
      岡山理科大学
    • 年月日
      2009-09-11
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 全天X線監視装置チ-ム(共著者23人中21番目)、「全天X線監視装置の開発と運用準備状況」2009

    • 著者名/発表者名
      上野史郎、他
    • 学会等名
      日本天文学会
    • 発表場所
      岡山理科大学
    • 年月日
      2009-09-11
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 全天X線観測装置MAXI用ガススリットカメラ(GSC)の荷電粒子によるバックグラウンド感受性の推定2009

    • 著者名/発表者名
      陽鉄也、他
    • 学会等名
      日本天文学会
    • 発表場所
      岡山理科大学
    • 年月日
      2009-09-11
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 国際宇宙ステ-ション搭載全天X線監視装置MAXIの準備状況2009

    • 著者名/発表者名
      小浜光洋他、MAXIチ-ム(共著者21人中21番目)
    • 学会等名
      日本物理学会第64回年次大会
    • 発表場所
      立教大学
    • 年月日
      2009-03-28
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 国際宇宙ステ-ション全天X線監視装置(MAXI)の解析ソフトウエアとデ-タ処理システム2009

    • 著者名/発表者名
      杉崎睦、他(共著者20人中19番目)
    • 学会等名
      日本物理学会第64回年次大会
    • 発表場所
      立教大学
    • 年月日
      2009-03-28
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] MAXIによるマグネターのパルス周期モニタ-2009

    • 著者名/発表者名
      森井幹雄、河合誠之、松岡勝、中川友進、三原健弘、杉崎睦、中島基樹、根来均、鈴木素子、江口智士、他、MAXIチ-ム
    • 学会等名
      」日本天文学会2009年春季年会
    • 発表場所
      大阪府立大学
    • 年月日
      2009-03-27
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] MAXIで切り拓くマグネター研究〜全天マップ・活動モニタリング〜2009

    • 著者名/発表者名
      中川友進、三原建弘、森井幹雄、吉田篤正、山岡和貴、江口智士、河合誠之、鈴木素子、松岡勝、他、MAXIチ-ム
    • 学会等名
      日本天文学会2009年春季年会
    • 発表場所
      大阪府立大学
    • 年月日
      2009-03-27
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] MAXIによるマグネターのパルス周期モニター2009

    • 著者名/発表者名
      森井幹雄、他
    • 学会等名
      日本天文学会
    • 発表場所
      大阪府立大学
    • 年月日
      2009-03-27
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 全天X線監視装置MAXIを用いたガンマ線バーストの検出と速報2009

    • 著者名/発表者名
      鈴木素子、他MAXIチ-ム(共著者33人中33番目)
    • 学会等名
      日本天文学会2009年春季年会
    • 発表場所
      大阪府立大学
    • 年月日
      2009-03-26
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 全天X線監視装置の状況とその利用について2009

    • 著者名/発表者名
      冨田洋、他全天X線監視装置チーム(共著者21人中20番目)
    • 学会等名
      日本天文学会2009年春季年会
    • 発表場所
      大阪府立大学
    • 年月日
      2009-03-26
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] X線天文衛星ASTRO-H搭載X線CCDカメラ(SXI)の紫外線対策2009

    • 著者名/発表者名
      幸村孝由、他SXIチ-ム(共著者21人中5番目)
    • 学会等名
      日本天文学会2009年春季年会
    • 発表場所
      大阪府立大学
    • 年月日
      2009-03-26
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] RXTE衛星によるマグネター1E 2259+586の長期観測の解析2009

    • 著者名/発表者名
      長崎健太、森井幹雄、北本俊二、村上弘志
    • 学会等名
      日本天文学会2009年春季年会
    • 発表場所
      大阪府立大学
    • 年月日
      2009-03-25
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] MAXI monitoring of Sudden Spin-up of Ultra-strongly Magnetarized Neutron stars,"Magnetars" nanoPHYS'092009

    • 著者名/発表者名
      M. Morii & N. Kawai
    • 学会等名
      国際文化会館
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-02-23
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] MAXI monitoring of Sudden Spin-up of Ultra-strongly Magnetized Neutron stars, "Magnetars"2009

    • 著者名/発表者名
      M. Morii & N. Kawai
    • 学会等名
      nanoPHYS'09
    • 発表場所
      国際文化会館、東京
    • 年月日
      2009-02-23
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Magnetar science by MAXI2009

    • 著者名/発表者名
      M. Morii
    • 学会等名
      2009 Swift-MAXI coordination workshop
    • 発表場所
      Kauai, Hawaii, USA
    • 年月日
      2009-01-22
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 国際宇宙ステーション搭載全天X線監視装置の開発状況(6)2008

    • 著者名/発表者名
      小浜光洋、他MAXIチ-ム(共著者20人中18番目)
    • 学会等名
      日本物理学会2008年秋季大会
    • 発表場所
      山形大学小白川キャンパ
    • 年月日
      2008-09-22
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 全天X線監視装置(MAXI)の観測シミュレーション2008

    • 著者名/発表者名
      冨田洋、他MAXIチーム(21人中19番目)
    • 学会等名
      日本物理学会2008年秋季大会
    • 発表場所
      山形大学小白川キャンパ
    • 年月日
      2008-09-22
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 国際宇宙ステーション搭載MAXI/GSC検出器のX線応答関数構築2008

    • 著者名/発表者名
      山崎修、他MAXIチ-ム(共著者15人中12番目)
    • 学会等名
      日本物理学会2008年秋季大会
    • 発表場所
      山形大学小白川キャンパ
    • 年月日
      2008-09-22
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Anomalous X-ray Pulsar 4U 0142+61の近赤外パルス観測(II)2008

    • 著者名/発表者名
      森井幹雄、他
    • 学会等名
      日本天文学会
    • 発表場所
      岡山理科大学
    • 年月日
      2008-09-12
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] MAXIチ-ム(共著者23人中21番目)「全天X線監視装置MAXIのデータ公開について」2008

    • 著者名/発表者名
      小浜光洋、他
    • 学会等名
      日本天文学会
    • 発表場所
      岡山理科大学
    • 年月日
      2008-09-11
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Search for Near-Infrared Pulsation of the Anomalous X-ray Pulsar 4U 0142+612008

    • 著者名/発表者名
      M. Morii et al
    • 学会等名
      2nd ASTRON Workshop
    • 発表場所
      Istanbul, Turkey
    • 年月日
      2008-07-03
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Search for Near-Infrared Pulsation of the Anomalous X-ray Pulsar 4U 0142+612008

    • 著者名/発表者名
      M. Morii, et.al.
    • 学会等名
      2nd ASTRONS Workshop
    • 発表場所
      Istanbul, Turkey
    • 年月日
      2008-07-03
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Suzaku wide-band spectroscopy of the anomalous X-ray pulsar 1E 1841-0452008

    • 著者名/発表者名
      M. Morii et al
    • 学会等名
      Swiss-Japan Seminar in 2008
    • 発表場所
      ISAS/JAXA,神奈川県
    • 年月日
      2008-04-15
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Suzaku wide-band spectroscopy of the anomalous X-ray pulsar 1E 1841-0452008

    • 著者名/発表者名
      M. Morii, et.al.
    • 学会等名
      Swiss-Japan Seminar in 2008
    • 発表場所
      ISAS/JAXA, 神奈川県
    • 年月日
      2008-04-15
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 全天X線監視装置チ-ム(共著者21人中20番目)、「全天X線監視装置の開発と運用準備状況」2008

    • 著者名/発表者名
      上野史郎、他
    • 学会等名
      日本天文学会2008年春季年会
    • 発表場所
      国立オリンピック記念青少年総合センター、東京
    • 年月日
      2008-03-26
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 国際宇宙ステーション搭載MAXI用ガススリットカメラ(GSC)の開発の現状2008

    • 著者名/発表者名
      鈴木素子、他
    • 学会等名
      日本天文学会2008年春季年会
    • 発表場所
      国立オリンピック記念青少年総合センター、東京
    • 年月日
      2008-03-26
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 全天X線監視装置MAXIの地上データ処理システムの開発2008

    • 著者名/発表者名
      高橋知義、他MAXIチ-ム
    • 学会等名
      日本天文学会2008年春季年会
    • 発表場所
      国立オリンピック記念青少年総合センター、東京
    • 年月日
      2008-03-26
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 白鳥座X-3からのX線輝線の研究2008

    • 著者名/発表者名
      北本俊二、渡辺綾、長崎健太、森井幹雄、武井大
    • 学会等名
      日本天文学会2008年春季年会
    • 発表場所
      国立オリンピック記念青少年総合センター、東京
    • 年月日
      2008-03-25
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 『すざく』によるAnomalous X-ray Pulsar 1E 1841-045の観測(II)2008

    • 著者名/発表者名
      森井幹雄、北本俊二、柴崎徳明、武井大、河合誠之、有元誠、植野優、幸村孝由、寺田幸功、山内茂雄、高橋弘充
    • 学会等名
      日本天文学会2008年春季年会
    • 発表場所
      国立オリンピック記念青少年総合センター、東京
    • 年月日
      2008-03-25
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 「すざく」によるAnomalous X-ray Pulsar 1E 1841・045の観測(II)2008

    • 著者名/発表者名
      森井幹雄
    • 学会等名
      日本天文学会
    • 発表場所
      東京都渋谷区
    • 年月日
      2008-03-25
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] すばる/IRCSによるAXP 4U 0142+61の近赤外ムービー観測2008

    • 著者名/発表者名
      田中康之、森井幹雄、河合誠之、片岡淳、谷津陽一、小林尚人、寺田宏、長崎健太
    • 学会等名
      日本天文学会2008年春季年会
    • 発表場所
      近畿大学
    • 年月日
      2008-03-23
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 国際宇宙ステーション搭載全天X線監視装置の開発状況(5)2008

    • 著者名/発表者名
      冨田洋、他
    • 学会等名
      日本物理学会第63回年次大会
    • 発表場所
      近畿大学
    • 年月日
      2008-03-23
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 新型干渉計の計画2007

    • 著者名/発表者名
      柴田拓磨、北本俊二、森井幹雄、須藤敬輔、斉藤恒介、荻田喬行、武井大、後藤範光、宍戸洋一
    • 学会等名
      日本天文学会2007年秋季年会
    • 発表場所
      岐阜大学
    • 年月日
      2007-09-28
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 透過型多層膜偏光計の開発2007

    • 著者名/発表者名
      斉藤恒介、北本俊二、森井幹雄、荻田喬行、武井大、後藤範光、宍戸洋一、柴田拓磨
    • 学会等名
      日本天文学会2007年秋季年会
    • 発表場所
      岐阜大学
    • 年月日
      2007-09-28
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 全天X線監視装置の開発状況2007

    • 著者名/発表者名
      冨田洋、他全天X線監視装置チーム
    • 学会等名
      日本天文学会2007年秋季年会
    • 発表場所
      岐阜大学
    • 年月日
      2007-09-26
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 国際宇宙ステーション搭載MAXI用ガススリットカメラ(GSC)の開発の現状2007

    • 著者名/発表者名
      鈴木素子、他
    • 学会等名
      日本天文学会2007年秋季年会
    • 発表場所
      岐阜大学
    • 年月日
      2007-09-26
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 全天X線監視装置MAXIの突発天体発見及び速報システム2007

    • 著者名/発表者名
      斉藤裕紀、高橋知義、根來均、冨田洋、小浜光洋、森井幹雄、江口智士、上田佳宏、MAXIチーム
    • 学会等名
      日本天文学会2007年秋季年会
    • 発表場所
      岐阜大学
    • 年月日
      2007-09-26
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 全天X線監視装置MAXIのデータ解析システムの現状2007

    • 著者名/発表者名
      高橋知義、他、MAXIチ-ム
    • 学会等名
      日本天文学会2007年秋季年会
    • 発表場所
      岐阜大学
    • 年月日
      2007-09-22
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 国際宇宙ステーション搭載全天X線監視装置の開発状況(4)2007

    • 著者名/発表者名
      冨田洋、他
    • 学会等名
      日本物理学会第62回年次大会
    • 発表場所
      北海道大学札幌キャンパス
    • 年月日
      2007-09-22
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 全天X線監視装置MAXI/GSCの現状-来年度打ち上げに向けて-2007

    • 著者名/発表者名
      小浜光洋、他
    • 学会等名
      日本物理学会第62回年次大会
    • 発表場所
      北海道大学札幌キャンパス
    • 年月日
      2007-09-22
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 全天X線監視装置MAXI/GSCのソフトウエアの開発2007

    • 著者名/発表者名
      鈴木素子、他
    • 学会等名
      日本物理学会第62回年次大会
    • 発表場所
      北海道大学札幌キャンパス
    • 年月日
      2007-09-22
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Suzaku observation of an anomalaous X-ray pulsar CXO J164710.2-4552162007

    • 著者名/発表者名
      Sachindra Naik, T. Dotani, N. Kawai, Y. Terada, T. Mihara, M. Kokubun, M. Morii, A. Yoshida, Y. Nakagawa, T. Murakami
    • 学会等名
      日本天文学会2007年春季年会
    • 発表場所
      東海大学
    • 年月日
      2007-03-30
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 『すざく』による Anomalous X-ray Pulsar 1E 1841-045の観測2007

    • 著者名/発表者名
      森井幹雄、有元誠、武井大、須藤敬輔、幸村孝由、北本俊二、河合誠之、寺田幸功
    • 学会等名
      日本天文学会2007年春季年会
    • 発表場所
      東海大学
    • 年月日
      2007-03-30
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] すざく衛星による1E0102.2-7219観測中に検出されたトランジェント天体2007

    • 著者名/発表者名
      武井大、辻本匡弘、北本俊二、森井幹雄、前田良知、Eric Miller
    • 学会等名
      日本天文学会2007年春季年会
    • 発表場所
      東海大学
    • 年月日
      2007-03-30
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 国際宇宙ステーション搭載全天X線監視装置の開発状況2007

    • 著者名/発表者名
      三原建弘、他
    • 学会等名
      日本天文学会2007年春季年会
    • 発表場所
      東海大学
    • 年月日
      2007-03-29
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 透過型多層膜偏光計の製作と偏光測定実験2007

    • 著者名/発表者名
      斉藤恒介、北本俊二、森井幹雄、須藤敬輔、大久保洋輔、関口晶子、荻田喬行、武井大、後藤範光、宍戸洋一、柴田拓磨
    • 学会等名
      日本天文学会2007年春季年会
    • 発表場所
      東海大学
    • 年月日
      2007-03-29
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 全天X線監視装置MAXI/GSCカウンターのXe-L殻吸収端での不連続性評価2007

    • 著者名/発表者名
      宮川雄大、他
    • 学会等名
      日本天文学会2007年春季年会
    • 発表場所
      首都大学東京
    • 年月日
      2007-03-27
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Infrared and Optical Observations for the Anomalous X-ray Pulsar2007

    • 著者名/発表者名
      M. Morii
    • 学会等名
      High Energy Radiation from the Compact Object, Dept. of Phys.
    • 発表場所
      Tokyo Institute of Technology
    • 年月日
      2007-03-16
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] MAXI/GSCのコリメータ応答関数の開発2006

    • 著者名/発表者名
      森井幹雄、他
    • 学会等名
      日本物理学会 2006年秋季大会
    • 発表場所
      奈良女子大学
    • 年月日
      2006-09-22
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 国際宇宙ステーション搭載全天X線監視装置の開発状況(III)2006

    • 著者名/発表者名
      冨田洋、他
    • 学会等名
      日本物理学会2006年秋季大会
    • 発表場所
      奈良女子大学
    • 年月日
      2006-09-22
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 全天X線監視装置MAXIの現状と地上ソフトウェア開発2006

    • 著者名/発表者名
      根來均、他
    • 学会等名
      日本天文学会2006年秋季年会
    • 発表場所
      九州国際大学
    • 年月日
      2006-09-20
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 全天X線監視装置MAXIのコリメータ特性評価2006

    • 著者名/発表者名
      田中識史、河合誠之、片岡淳、森井幹雄、冨田洋、松岡勝、三原建弘、磯部直樹、吉田篤正、土屋雄一郎、根来均、中島基樹
    • 学会等名
      日本天文学会2006年秋季年会
    • 発表場所
      九州国際大学
    • 年月日
      2006-09-20
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 2結晶分光器を用いた全天X線監視装置MAXI/GSCの封入ガス、Xe-L殻吸収端の不連続性の追究II2006

    • 著者名/発表者名
      伊藤悠太、他
    • 学会等名
      日本天文学会2006年秋季年会
    • 発表場所
      九州国際大学
    • 年月日
      2006-09-20
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi