• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

地質時代の地形変遷ダイナミクスを地層から高精度に復元するための基礎研究

研究課題

研究課題/領域番号 18740328
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 層位・古生物学
研究機関独立行政法人産業技術総合研究所

研究代表者

田村 亨  産業技術総合研究所, 地質情報研究部門, 研究員 (10392630)

研究期間 (年度) 2006 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
2007年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
2006年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
キーワード堆積物 / 海浜 / 海面変動 / シーケンス層序学 / 地形 / 海岸 / 堆積相 / 地質学 / 体積相
研究概要

本年度は,(1)海岸平野での地中レーダー探査,(2)更新統下総層群木下層での露頭調査,(3)成果発表,を行った。(1)地中レーダー探査は,宮城県仙台平野と千葉県九十九里浜平野の沖積層を対象に行った。今年度は前年度も使用したPulseEkko100の地中レーダーシステムに加え,Noggin plusシステムをレンテルで導入した。このシステムは探査深度が劣るものの高周波のアンテナを扱えるため,より高分解能な探査ができる。仙台では宮城県若林区荒浜周辺の農道九十九里浜では山武郡九十九里町および山武市の農道において探査を行い,両地域の探査記録の比較を行った。レーダー探査記録中に認められる侵食面は,ストームによる海浜侵食海浜時の海浜断面形を表すが,九十九里浜と仙台で特徴が異なり,また分布する深度も異なることがわかった。これは両者間の勾配の違い(仙台が1/10に対し,九十九里浜が1/30)に起因する,ストーム時の海浜侵食プロセろの違いを反映していると考えられる。(2)露頭調査は,千葉県香取市小見川の崖に露出する更新統下総層群木下層の海浜堆積物に対して,露頭における近傍からの観察を行った結果,下部外浜堆積物中に平衡状態の海浜断面形に対応すると考えられる,無堆積不連続面を認定した。この面は生痕が集中することが特徴である。以上今年度および前年度の取り組みから得られた成果は,海浜の地層記録がち過去の地形惰報(堆積・平衡・侵食時の勾配)を解読するための手がかりとなる。(3)得られた成果の一部である,九十九里浜の地中レーダー記録の特徴についての論文を国際学術誌MarineGeologyで発表し,またアメリカ地質学会年会でポスター発表した。

報告書

(2件)
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2008 2007

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (1件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Ground-penetrating radar profiles of Holocene raised-beach depositsin the Kujukuri strand plain,Pacificcoast of eastern Japan2008

    • 著者名/発表者名
      Toru Tamura, Fumitoshi Murakami Futoshi Nanaya, ma, Kazuaki WatanabeYoshiki Satio
    • 雑誌名

      Marine Geology 248

      ページ: 11-27

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Intra-shoreface erosion in response to rapid sealevel fall:depositional record of atectonically uplifted strand plain,Pacific coast of Japan2007

    • 著者名/発表者名
      Toru Tamura, Futoshi Nanaya, ma Yoshiki Satio, Fumitoshi MurakamiRei Nakashima, Kazuaki Watanabe
    • 雑誌名

      Sedimentology 54

      ページ: 1149-1162

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Longshore variation of the Holocene relative sea-level history of a strand plain caused by a differing rate of uplift,Pacific coast of Japan2007

    • 著者名/発表者名
      Toru Tamura, Fumitoshi Murakami, Kazuaki Watanabe
    • 学会等名
      アメリカ地質学会年会
    • 発表場所
      米国デンバー
    • 年月日
      2007-10-28
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 海浜堆積物の地中レーダ記録、地質ニュース第642号2008

    • 著者名/発表者名
      田村 亨・村上 文敏・七山 太・斎藤 文紀・渡辺 和明
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      実業公報出版社
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 日本堆積学会2007年つくぱ例会巡検案内書 九十九里浜平野の海浜と堆積物2007

    • 著者名/発表者名
      田村 亨, 井上卓彦
    • 総ページ数
      35
    • 出版者
      日本堆積学会
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi