• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

浅海成炭酸塩堆積物における微小領域分析に基づく環境記録解読法の構築とその応用

研究課題

研究課題/領域番号 18740331
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 層位・古生物学
研究機関独立行政法人海洋研究開発機構

研究代表者

坂井 三郎  独立行政法人海洋研究開発機構, 地球内部変動研究センター, 技術研究副主任 (90359175)

研究期間 (年度) 2006 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
3,640千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 240千円)
2008年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2007年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2006年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
キーワード浅海性炭酸塩堆積物 / 酸素同位体比 / 微量元素 / 古海洋 / 地球化学 / 浅海成炭酸塩岩 / 微小領域解析 / 環境変動 / 有孔虫 / 地球科学
研究概要

サンゴ礁域の環境記録を直接記録していると予測されるサンゴ礁性堆積物に着目し,低マグネシウム方解石殻をもつ浮遊性有孔虫の酸素同位体比および微量元素の保存性を検討した結果,陸水性続成作用を被った炭酸塩岩中においても,殻内有機膜(POM)と呼ばれる初生の殻内部構造が保存され,浮遊性有孔虫殻の酸素同位体比およびMg/Caには初生値が保存されており,古環境指標として有効であることがわかった.

報告書

(4件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (30件)

すべて 2008 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (14件) 備考 (2件) 産業財産権 (6件)

  • [雑誌論文] シャコガイ殻の同位体比, 微量元素分析-シャコガイ殻は日単位の環境変動を記録しているのか-2008

    • 著者名/発表者名
      渡邊 剛, 岨 康輝, 白井厚太朗, 石村豊穂, 坂井三郎, 横山一己, 角皆 潤, 佐野有司
    • 雑誌名

      月刊地球 30

      ページ: 316-321

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] シャコガイの同位体比,微量元素分析〜シャコガイ殼は日単位の環境変動を記録しているのか〜2008

    • 著者名/発表者名
      渡邊 剛
    • 雑誌名

      月刊地球 348

      ページ: 316-321

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] Age constraints of the origin and growth history of a deep-water coral mound in the northeast Atlantic drilled during Intergrated Ocean Drilling Program Expedition 3072007

    • 著者名/発表者名
      Kano, A., Ferdelman, T. M., Pierre Henriet, J., Ishikawa T., Kawagoe, N., Takashima, C., Kakizaki, Y., Abe K., Sakai, S., Browning E. L., Li, X., and IODP Exp. 307 Scientists
    • 雑誌名

      Geology 35

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Characterization of magnetic particles and magnetostratigraphic dating of shallow-water carbonates from the Ryukyu Islands, northwestern Pacific2006

    • 著者名/発表者名
      Sakai, S. and Jige, M.
    • 雑誌名

      The Island Arc 15

      ページ: 468-475

    • NAID

      10026538052

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 第四系浅海性炭酸塩堆積物における酸素・炭素同位体比を用いた古海洋研究の可能性2006

    • 著者名/発表者名
      坂井三郎
    • 雑誌名

      地球化学 40

      ページ: 195-207

    • NAID

      110008680125

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 第四系浅海性炭酸塩堆積物における酸素・炭素同位体比を用いた古海洋研究の可能性2006

    • 著者名/発表者名
      坂井 三郎
    • 雑誌名

      地球化学 40

      ページ: 195-207

    • NAID

      110008680125

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Characterization of magnetic particles and magnetostratigraphic dating of shallow-water carbonates from the Ryukyu Islands, northwestern Pacific2006

    • 著者名/発表者名
      Saburo Sakai, Mayumi Jige
    • 雑誌名

      Island Arc 15

      ページ: 468-475

    • NAID

      10026538052

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Origin, glacial-interglacial responses and its controlling factors of a cold-water coral mound in NE Atlantic

    • 著者名/発表者名
      Saburo Sakai
    • 雑誌名

      Paleoceanography (印刷中)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Sea-level rise in the Pleistocene sequence off Tahiti (French Polynesia) inferred from larger foraminiferal results : IODP 310, Tahiti Sea-level Expedition2008

    • 著者名/発表者名
      Fujita, K.
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2008年大会
    • 年月日
      2008-05-25
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] タヒチ島沖海底コアの大型有孔虫群集解析による更新世海面変動の復元2008

    • 著者名/発表者名
      藤田和彦
    • 学会等名
      日本微化石研究集会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2008-03-04
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Origin, growth history and glacial-interglacial responses of a cold-water coral mound in NE Atlantic : Results from O-isotope and Sr isotope stratigraphy in IODP Expedition 3072007

    • 著者名/発表者名
      Sakai, S.
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      San Franscisco
    • 年月日
      2007-12-10
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Comparison of Meteorological adta and stable isotope time series from an Indonesian stalagmite2007

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, Y.
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      San Franscisco
    • 年月日
      2007-12-10
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Comparison of Meteorological adta and stable isotope time series froman Indonesian stalagmite2007

    • 著者名/発表者名
      渡邊 裕美子
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      サンフランシスコ
    • 年月日
      2007-12-10
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Carbon and oxygen isotope compositions of a stalagmite from Ciawitali Cave, West Java, Indonesia2007

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, Y.
    • 学会等名
      International Conference on Quaternary Environmental Changes and Humans in Asia and the Western Pacific
    • 発表場所
      Tsukuba, Japan
    • 年月日
      2007-11-17
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] A paleoclimate study of Asian equatorial regions using Indonesian speleothems : an overview2007

    • 著者名/発表者名
      Tagami, T.
    • 学会等名
      International Conference on Quaternary Environmental Changes and Humans in Asia and the Western Pacific
    • 発表場所
      Tsukuba, Japan
    • 年月日
      2007-11-16
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Paleoenvironments of Unit 2 (Pleistocene sequence) inferred from larger foranimiferal results2007

    • 著者名/発表者名
      Fujita, K.
    • 学会等名
      IODP Expedition 310, the 2^<nd> Post Cruise Meeting
    • 発表場所
      Tahiti
    • 年月日
      2007-11-15
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 鍾乳石を用いた古気候解析-インドネシア・西ジャワの例-2007

    • 著者名/発表者名
      渡邊裕美子
    • 学会等名
      日本地球化学会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2007-09-19
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] インドネシアの鍾乳石を用いた古気候変動解析2007

    • 著者名/発表者名
      渡邊裕美子
    • 学会等名
      京都大学21世紀COEプログラム「活地球圏の変動解明」別府シンポジウム2007
    • 発表場所
      大分・別府
    • 年月日
      2007-09-09
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 成長線解析と酸素同位体比分析に基づく海底洞窟に生息する"異常に大きな"二枚貝Glossocardia obesaの成長速度2007

    • 著者名/発表者名
      北村晃寿
    • 学会等名
      日本古生物学会2007年大会
    • 発表場所
      大阪市立大学
    • 年月日
      2007-06-29
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Perspectives in geochemical analyses and paleoceanography of Quaternary shallow-water carbonates -Example from the Ryukyu Group2007

    • 著者名/発表者名
      Sakai, S.
    • 学会等名
      The Ist International Workshop on the COREF Project
    • 発表場所
      Okinawa-jima, Japan
    • 年月日
      2007-01-17
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Micromilling technique applied to foraminifer tests for sample preparation of geochemical analysis2006

    • 著者名/発表者名
      Sakai, S.
    • 学会等名
      Abst. International Symposium on Foraminifers
    • 発表場所
      Natal
    • 年月日
      2006-10-11
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] The oxygen isotope stratigraphy from IODP Expedition 307, Challenger Mound in the Porcupine Seabight off western Ireland2006

    • 著者名/発表者名
      Sakai, S.
    • 学会等名
      Abst. 17^<th> Int. Sed. Congress
    • 発表場所
      Fukuoka
    • 年月日
      2006-08-29
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [備考] 上記特許に関わる高精度マイクロミル装置の実用化による製品「GEOMILL326」のWebページ

    • URL

      http://g326.com/

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://g326.com/

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [産業財産権] マイクロミリングシステムの制御方法2008

    • 発明者名
      坂井三郎, 高安克己, D. L. Dettman
    • 権利者名
      海洋研究開発機構, 島根大学
    • 取得年月日
      2008-10-24
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [産業財産権] マイクロミリングシステムおよびその制御方法2008

    • 発明者名
      坂井三郎, 高安克己, デイビッド・デットマン
    • 権利者名
      坂井三郎, 高安克己, デイビッド・デットマン
    • 取得年月日
      2008-10-24
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [産業財産権] 粉粒体回収装置2007

    • 発明者名
      坂井三郎
    • 権利者名
      海洋研究開発機構
    • 産業財産権番号
      2007-146385
    • 出願年月日
      2007-06-01
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [産業財産権] 粉粒体回収装置2007

    • 発明者名
      坂井 三郎
    • 権利者名
      坂井 三郎
    • 産業財産権番号
      2007-146385
    • 出願年月日
      2007-06-01
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [産業財産権] マイクロミル2005

    • 発明者名
      坂井 三郎, 高安 克己, D.L.Dettman
    • 権利者名
      坂井 三郎, 高安 克己, D.L.Dettman
    • 産業財産権番号
      2005-161011
    • 出願年月日
      2005-06-01
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [産業財産権] マイクロミリングシステムの制御方法2005

    • 発明者名
      坂井 三郎, 高安 克己, D.L.Dettman
    • 権利者名
      坂井 三郎, 高安 克己, D.L.Dettman
    • 産業財産権番号
      2005-161020
    • 出願年月日
      2005-06-01
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi