• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大気圧プラズマを用いた太陽電池用シリコン基板の新しい表面処理技術の開発

研究課題

研究課題/領域番号 18740355
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 プラズマ科学
研究機関宮崎大学

研究代表者

迫田 達也  宮崎大学, 工学部・電気電子工学科, 准教授 (90310028)

研究期間 (年度) 2006 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
3,580千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 180千円)
2008年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2007年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2006年度: 2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
キーワード高効率太陽光発電材料・素子 / 材料加工・処理 / マイクロ・ナノデバイス / 沿面放電 / 太陽電池 / 背後電極 / 電極溝 / エッチング / 誘電体バリア放電
研究概要

本研究は、大気圧プラズマを用いた新しい太陽電池の高校率化プロセスの開発として、太陽電池用単結晶シリコン基板表面の低反射率化、及び太陽電池回路内の接触抵抗の向上を目的とした電極溝の作製を実施した。その結果、大気圧下で生成した誘電体バリア放電源による表面処理で、125mm角サイズでほぼ均一な低反射率化処理を実現した。また、沿面放電プラズマを用いた太陽電池表面の電極溝の作製に関する研究では、処理時間3sで溝幅100?m以下の微細な電極溝をマスクレスで作製可能できることを明らかにした。

報告書

(4件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (30件)

すべて 2009 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 9件) 学会発表 (19件)

  • [雑誌論文] Plasma Grooving System Using Surface Discharge Plasma2009

    • 著者名/発表者名
      T. Hamada, M. Otsubo and T. Sakoda
    • 雑誌名

      Plasma Chemistry and Plasma Processing Vol.29

      ページ: 197-204

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Optimization of Convex Electrode Geometry for Surface Discharge Used for Fabrication of the Electrode Groove on Solar Cells2008

    • 著者名/発表者名
      T. Hamada, S. Arakawa, T. Sakoda, M. Otsubo, K. Matsui, K. Nagasawa
    • 雑誌名

      Surface & Coatings Technology Vol.202,No.22-23

      ページ: 5405-5409

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 高気圧沿面放電による太陽電池用電極溝の作製2008

    • 著者名/発表者名
      濱田俊之、荒川純一、大坪昌久、迫田達也
    • 雑誌名

      電気学会論文誌材料・基礎・共通部門誌 Vol.128,No.12

      ページ: 733-709

    • NAID

      10024470383

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Optimization of Convex Electrode Geometry for Surface Discharge Used for Fabrication of the Electrode Groove on Solar Cells2008

    • 著者名/発表者名
      T. Hamada, S. Arakawa, T. Sakoda, M. Otsubo, K. Matsui, K. Nagasawa
    • 雑誌名

      Surface and Coatings Technology Vol.202

      ページ: 5405-5409

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 高気圧沿面放電による太陽電池用電極溝の作製2008

    • 著者名/発表者名
      濱田俊之、荒川純一、大坪昌久、迫田達也
    • 雑誌名

      電気学会論文誌材料・基礎・共通部門誌 Vol.128

      ページ: 733-739

    • NAID

      10024470383

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evaluation of Electrode Grooves Formed Using Surface Discharge Plasma2007

    • 著者名/発表者名
      T. Hamada, T. Sakoda, M. Otsubo, M. Matsui and K. Nagasawa
    • 雑誌名

      Proc. of 18th Int. Symp. on Plasma Chemistry No.28-P74

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of Back Electrode for Etching of Silicon Nitride Film on Solar Cells Using Surface Discharge2007

    • 著者名/発表者名
      S. Arakawa, T. Hamada, T. Sakoda, M. Otsubo
    • 雑誌名

      Proc. of Japan-Korea Joint Symp. on Electrical Discharge and High Voltage Eng No.16B-p5

      ページ: 91-94

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evaluation of Electrode Grooves Formed Using Surface Discharge2007

    • 著者名/発表者名
      Toshiyuki Hamada
    • 雑誌名

      Proc. of 18th International Symposium on Plasma Chemistry No.28-P74

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of Back Electrode for Etching of Silicon Nitride Film on Solar Cell Using Surface Discharge2007

    • 著者名/発表者名
      Shunichi Arakawa
    • 雑誌名

      Proc. of 2007 Japan-Korea Joint Symposium on Electrical Discharge and High Voltage Engineering No.16B-p5

      ページ: 91-94

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Selective Etching of Silicon Nitride Film on Single Crystalline Silicon Solar Cell Using Intensive Surface Discharge2006

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Sakoda
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics 45・5A

      ページ: 3992-3993

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Studies of Condition Required for Formation of Electrode Grooves on Silicon Solar Cell Using Surface Discharge2006

    • 著者名/発表者名
      T.Hamada
    • 雑誌名

      13th Asian Conference on Electrical Discharge

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] 沿面放電発光スペクトルの計測によるAr : CF4最適混合比の検討2008

    • 著者名/発表者名
      六田朋美、那須郁美、濱田俊之、迫田達也
    • 学会等名
      平成20年度応用物理学会九州支部学術講演会
    • 発表場所
      宮崎県(宮崎大学)
    • 年月日
      2008-11-29
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 沿面放電によるエッチングと発光観測2008

    • 著者名/発表者名
      六田朋美、那須郁美、濱田俊之、迫田達也
    • 学会等名
      2008年放電学会年次大会
    • 発表場所
      東京都(早稲田大学)
    • 年月日
      2008-11-15
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Plasma Grooving System Using Surface Discharge Plasma2008

    • 著者名/発表者名
      T. Hamada, T. Rokuta, R. Kondo, M. Otsubo and T. Sakoda
    • 学会等名
      4th Vacuum and Surf Sciences Conf of Asia and Australia
    • 発表場所
      島根県(くにびきメッセ)
    • 年月日
      2008-10-28
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 沿面放電プラズマによるエッチングにおいて背後電極長がエッチングに与える影響2008

    • 著者名/発表者名
      濱田俊之、荒川純一、近藤龍治、六田朋美、迫田達也
    • 学会等名
      2008年春季第55回応用物理学関係連合講演会講演予稿集
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Plasma Grooving System Using Surface Discharge Plasma, 4th Vacuum and Surf2008

    • 著者名/発表者名
      T. Hamada, T. Rokuta, R. Kondo, M. Otsubo and T. Sakoda
    • 学会等名
      Sciences Conf. of Asia and Australia, Abstract book of VASSCAA-4,
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 沿面放電によるエッチングと発光観測2008

    • 著者名/発表者名
      六田朋美、那須郁美、濱田俊之、迫田達也
    • 学会等名
      2008年放電学会年次大会CD-ROM
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 沿面放電発光スペクトルの計測によるAr : CF4最適混合比の検討2008

    • 著者名/発表者名
      六田朋美、那須郁美、濱田俊之、迫田達也
    • 学会等名
      平成20年度応用物理学会九州支部学術講演会講演予稿集
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 沿面放電プラズマによるエッチングにおいて背後電極長がエッチングに与える影響2008

    • 著者名/発表者名
      廣田俊之
    • 学会等名
      2008年春季第55回応用物理学関係連合講演会
    • 発表場所
      日本大学(千葉県)
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 高気圧沿面放電による窒化シリコン膜のエッチング2007

    • 著者名/発表者名
      荒川純一、濱田俊之、六田朋美、近藤龍二、迫田達也
    • 学会等名
      第60回電気関係学会九州支部連合大会講演論文集
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 高気圧沿面放電プラズマの太陽電池製造プロセスへの適用2007

    • 著者名/発表者名
      六田朋美、近藤龍二、荒川純一、濱田俊之、迫田達也
    • 学会等名
      応用物理学会九州支部シンポジウム講演資料集
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 大気圧・高気圧沿面放電プラズマを用いた太陽電池用電極溝の作製技術2007

    • 著者名/発表者名
      迫田達也、濱田俊之、荒川純一
    • 学会等名
      応用物理学会第23回九州・山口プラズマ研究会資料集
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Fabrication of Electrode Grooves on Solar Cells Using Surface Discharge2007

    • 著者名/発表者名
      T. Hamada, S. Arakawa, T. Sakoda, M. Otsubo
    • 学会等名
      17th Int.Photovoltaic Science and Eng. Conf., Technical Dijest of the Int.
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 沿面放電により作製した太陽電池電極溝表面の成分分析2007

    • 著者名/発表者名
      六田朋美、近藤龍二、荒川純一、濱田俊之、迫田達也
    • 学会等名
      プラズマ・核融合学会九州・沖縄・山口支部支部大会研究発表論文集
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Optimization of Convex Electrode Geometry for Surface Discharge Used for Fabrication of the Electrode Groove on Solar Cells2007

    • 著者名/発表者名
      Toshiyuki Hamada
    • 学会等名
      6th Asian-European International Conference on Plasma Surface Ensineerinv
    • 発表場所
      Nagasaki
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Fabrication of Electrode Grooves on Solar Cells Using Surface Discharge2007

    • 著者名/発表者名
      Toshiyuki Hamada
    • 学会等名
      18th International Photovoltaic Science and Engineering Conference
    • 発表場所
      Fukuoka
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 高気圧沿面放電による窒化シリコン膜のエッチング2007

    • 著者名/発表者名
      荒川純一
    • 学会等名
      電気関係学会九州支部連合講演会
    • 発表場所
      琉球大学
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 高気圧粉面放電プラズマの太陽電池製造プロセスへの適用2007

    • 著者名/発表者名
      六田朋美
    • 学会等名
      応用物理学会九州支部シンポジウム
    • 発表場所
      九州大学
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 大気圧・高気圧沿面放電プラズマを用いた太陽電他用電極溝の作製技術2007

    • 著者名/発表者名
      迫田達也
    • 学会等名
      応用物理学会第23回九州・山口プラズマ研究会
    • 発表場所
      九州大学
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 沿海放電により作製した太陽電池電極溝表面の成分分析2007

    • 著者名/発表者名
      六田朋美
    • 学会等名
      プラズマ核融合学会九州・沖縄・山口支部大会
    • 発表場所
      宮崎公立大学(宮崎県)
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi