• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

外場により制御されるナノ磁石

研究課題

研究課題/領域番号 18750041
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 無機化学
研究機関東北大学

研究代表者

梶原 孝志  東北大学, 大学院・理学研究科, 助教 (80272003)

研究期間 (年度) 2006 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
3,700千円 (直接経費: 3,700千円)
2007年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
2006年度: 2,400千円 (直接経費: 2,400千円)
キーワード単一次元鎖磁石 / 鉄 / 混合原子価 / 磁気特性 / 外場応答 / 溶媒吸脱着 / 磁気挙動 / 結晶構造
研究概要

磁石と呼ばれる化合物は構造的に二種類に大別され,2次元・3次元構造を持ち転位温度以下で長距離磁気秩序相を示すバルク磁石に対し,1次元ないし孤立した分子構造を有する磁石をナノ磁石と総称する.ナノ磁石が磁石として振る舞うメカニズムは,分子内に形成された双極小ポテンシャルによってスピン反転が妨げられることに起因し,分子構造の設計により磁気特性の制御が可能なことが大きな特徴である.ナノ磁石構築には,容易軸型の磁気異方性を有する金属イオンを強磁性的ないしフェリ磁性的に連結することが一般的な構築手法であるが,筆者は磁化容易面型の金属イオンを構造制御しながら連結することにより,これまでにないタイプのナノ磁石(単一次元鎖磁石)の構築に成功してきた.この系はその分子構造により磁気構造が規制されるため,外場に応答した構造的な変化と磁気挙動の変化が連動するという特徴を有する.構造変化の要因として,結晶溶媒の可逆な吸脱着に着目して研究を遂行した.錯体を形成する有機配位子部分に種々の置換基を導入した錯体を合成し,それぞれについて溶媒の吸脱着と磁気特性の変化について詳細を検討した結果,本系がこのような外場の変化に対して種々の応答を示すこと,例えば磁気特性が強化される系,ほとんど影響を受けない系,あるいはナノ磁石と常磁性の間を往復する系などを見出した.バルク磁石系ではこのような可逆な磁気挙動の変化を示す系は知られていたが,ナノ磁石系では初めての例である.

報告書

(2件)
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 (13件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] Direct observation of the ground spin alignment of Fe (II)-Fe (III) single chain magnet by muon spin relaxation2007

    • 著者名/発表者名
      梶原孝志, 他
    • 雑誌名

      J. Am. Chem. Soc. 129

      ページ: 12360-12361

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Solvent Induced Reversible Change of Magnetic Properties in a Fe (II)-Fe (III) Single Chain Magnet2007

    • 著者名/発表者名
      梶原孝志, 他
    • 雑誌名

      Polyhedron 26

      ページ: 2074-2078

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 磁化容易面型ねじれ配向により形成された単一次元鎖磁石2007

    • 著者名/発表者名
      梶原孝志
    • 雑誌名

      Bull. Jpn. Soc. Coord. Chem. 49

      ページ: 13-23

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hybrid Molecular Material Exhibiting Single-Molecule Magnet Behavior and Molecular Conductivity2007

    • 著者名/発表者名
      梶原孝志, 他
    • 雑誌名

      Inorg. Chem. 46

      ページ: 9661-9671

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spin Coupling in the Supramolecular Structure of a New Tetra (Quinoline-TEMPO) Yttrium (III) Complex2007

    • 著者名/発表者名
      梶原孝志, 他
    • 雑誌名

      Inorg. Chem. 46

      ページ: 660-669

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis, structure, and magnetic property of a new Fe (II)-Fe (III) alternating single-chain magnet constructed with a methyl-substituted bpca-ligand2007

    • 著者名/発表者名
      梶原孝志, 他
    • 雑誌名

      Polyhedron 26

      ページ: 2105-2109

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The magnetic anisotropy and assembling of the lanthanide coordination units in [Fe(bpca)_2][Er(NO_3)_3(H_2O)_4]NO_32007

    • 著者名/発表者名
      梶原孝志, 他
    • 雑誌名

      Polyhedron 26

      ページ: 2069-2073

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spin Coupling in the Supramolecular Structure of a New Tetra(Quinoline-TEMPO)Yttrium(III) Complex2007

    • 著者名/発表者名
      T.Kajiwara et al.
    • 雑誌名

      Inorg. Chem. 46

      ページ: 660-669

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] The magnetic anisotropy and assembling of the lanthanide coordination units in [Fe(bpca)_2][Er(NO_3)_3(H_2O)_4]NO_32007

    • 著者名/発表者名
      T.Kajiwara et al.
    • 雑誌名

      Polyhedron (印刷中)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Solvent Induced Reversible Change of Magnetic Properties in a Fe(II)-Fe(III) Single Chain Magnet2007

    • 著者名/発表者名
      T.Kajiwara et al.
    • 雑誌名

      Polyhedron (印刷中)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Synthesis, structure, and magnetic property of a new Fe(II)-Fe(III) alternating single-chain magnet constructed with a methyl-substituted bpca-ligand2007

    • 著者名/発表者名
      T.Kajiwara et al.
    • 雑誌名

      Polyhedron (印刷中)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Ferromagnetic Coupling Promoted by κ^3N : κ^2N Bridging System2006

    • 著者名/発表者名
      T.Kajiwara et al.
    • 雑誌名

      Inorg. Chem. 45

      ページ: 6460-6466

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] A Binuclear Fe(III)-Dy(III) Single Molecule Magnet. Quantum Effects and Models2006

    • 著者名/発表者名
      T.Kajiwara et al.
    • 雑誌名

      J. Am. Chem. Soc. 128

      ページ: 9008-9009

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] 分子構造制御によるLn-Cu単分子磁石挙動の発現2008

    • 著者名/発表者名
      梶原孝志
    • 学会等名
      日本化学会第88回春季年会
    • 発表場所
      立教大学
    • 年月日
      2008-03-29
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 1,2-dipiperidinoehaneを含むCu(II)複核錯体の構造と磁性2007

    • 著者名/発表者名
      梶原孝志, 他
    • 学会等名
      錯体化学討論会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2007-09-26
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Fe (II)-Fe (III) 混合原子価単一次元鎖磁石における電気伝導性2007

    • 著者名/発表者名
      梶原孝志, 他
    • 学会等名
      錯体化学討論会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2007-09-25
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 混合原子価単一次元鎖磁石における磁気特性及び電気伝導性2007

    • 著者名/発表者名
      梶原孝志, 他
    • 学会等名
      分子科学討論会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2007-09-18
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi