• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

金属錯体結晶で見られるガス吸着誘起相転移挙動の構造化学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 18750051
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 無機化学
研究機関横浜市立大学

研究代表者

高見澤 聡  横浜市立大学, 国際総合科学研究科, 准教授 (90336587)

研究期間 (年度) 2006 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
3,600千円 (直接経費: 3,600千円)
2007年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
2006年度: 2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
キーワードガス包接結晶 / 金属錯体 / ホストーゲスト / 分子性結晶 / ガス吸着 / 単結晶X線構造解析 / 結晶構造 / 多孔質固体 / 自己組織化
研究概要

本研究では,申請者が独自に見出しているガス吸着誘起相転移挙動を示す多孔質単結晶を用い,本物質でのガス包接固体生成機構を明らかにする。単結晶X線構造解析による原子配列の厳密解析を主軸としたミクロスコピックアプローチと,ガス吸着・熱測定・顕微鏡観察によるバルク挙動解析によるマクロスコピックアプローチによって,ミクロ構造とマクロ挙動の双方の総体的解釈を目指した。前年度の研究であるミクロ状態およびマクロ挙動の相関の解明に必要な,観測手法の確立と材料探索を行い,ガス吸着によるミクロ状態変化とバルク状態変化双方について矛盾のない総体的な解釈を行った。これまでに安息香酸-ピラジン金属錯体集積体の分子性結晶のみを研究対象として実験を行ってきたが,物質探索の結果,新材料としてトリスエチレンジアミンコバルト(III)塩化物のイオン性結晶を見いだした。この結晶では水蒸気はもちろん無機ガスから有機蒸気まで結晶中の一次元チャネルを拡張したり縮小したりして取り込む特性を明らかにした。これによりガス吸着によって構造変化が誘起される分子性結晶とイオン性結晶の獲得に成功し,様々なガス吸着状態の単結晶X線構造解析を行い,ガス吸着挙動と結晶構造の動的特性について明らかにした。また,本年度が最終年度であるので,総括を行うべく論文発表を積極的に行った。

報告書

(2件)
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (26件)

すべて 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 (16件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (6件) 図書 (2件) 産業財産権 (2件)

  • [雑誌論文] Cubic Metal-Organic Polyhedrons of Nickel(II) Imidazoledicarboxylate Depositing Protons or Alkali Metal Ions2008

    • 著者名/発表者名
      Q.Xu, R.-Q.Zou, R.-Q.Zhong, C.Kachi-Terajima, S.Takamiza I wa
    • 雑誌名

      Crystal Growth&Design (印刷中)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Gas-conforming transformability of an ionic single-crystal host consisting of discrete charged components2008

    • 著者名/発表者名
      S.Takamizawa, T.Akatsuka, T.Ueda
    • 雑誌名

      Angew.Chem.Int.Ed. 47(9)

      ページ: 1689-1692

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Closed-pore crystal capable of adsorbing CO_2 onto isolated cavities generated by disorderly mixing of substituents on host skeleton2008

    • 著者名/発表者名
      S.Takamizawa, M.Kohbara
    • 雑誌名

      Dalton Trans.

      ページ: 3640-3645

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Alcohol vapor inclusion in single-crystal adsorbents [M^<II>_2(bza)_4(pyz)]_n(M^<II>=Rh,Cu):structural study and application to separation membranes2007

    • 著者名/発表者名
      S.Takamizawa, C.Kachi-Terajima, T.Akatsuka, M.Kohbara, T.Jin
    • 雑誌名

      Chem.Asian J. 2(7)

      ページ: 837-848

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Magnetic Properties of Nitric Oxide Adsorbed within Channel Crystal2007

    • 著者名/発表者名
      C.Kachi-Terajima, T.Akatsuka, M.Kohbara, S.Takamizawa
    • 雑誌名

      Polyhedron 6(9-11)

      ページ: 1876-1880

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Theoretical studies of radical spin arrangements in the cavity of nanoporous complexes2007

    • 著者名/発表者名
      T.Kawakami, M.Takenaka, Y.Nishimura, Y.Kitagawa, M.Okumura, K.Yamaguchi, S.Takamizawa, W.Mori
    • 雑誌名

      Polyhedron 6(9-11)

      ページ: 2367-2374

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Structural and magnetic study of N_2, NO, NO_2, and SO_2 adsorbed within a flexible single-crystal adsorbent of [Rh_2(bza)_4(pyz)]_n2007

    • 著者名/発表者名
      C.Kachi-Terajima, T.Akatsuka, M.Kohbara, S.Takamizawa
    • 雑誌名

      Chem.Asian J. 2(1)

      ページ: 40-50

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Local structure and xenon adsorption behavior of metal-organic framework system [M_2(O_2CPh)_4(pyz)]_n (M = Rh and Cu) as studied with use of single-crystal X-ray diffraction, adsorption isotherm, and xenon-129 NMR2007

    • 著者名/発表者名
      T.Ueda, K.Takahiro, T.Eguchi, C.Kachi-Terajima, S.Takamizawa
    • 雑誌名

      J.Phys.Chem.C 111(3)

      ページ: 1524-1534

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Alcohol Vapor Inclusion in Single-Crystal Adsorbents [M^<II>_2(bza)_4(pyz)]_n (M^<II> = Rh, Cu) : Structural Study and Application to Separation Membranes2007

    • 著者名/発表者名
      S.Takamizawa, C.Kachi-Terajima, T.Akatsuka, M.Kohbara, T.Jin
    • 雑誌名

      Chem. Asian J. (印刷中)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Magnetic properties of nitric oxide adsorbed within channel crystals2007

    • 著者名/発表者名
      C.Kachi-Terajima, T.Akatsuka, M.Kohbara, S.Takamizawa
    • 雑誌名

      Polyhedron. (印刷中)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Theoretical studies of radical spin arrangements in the cavity of nanoporous complexes2007

    • 著者名/発表者名
      T.Kawakami, M.Takenaka, Y.Nishimura, Y.Kitagawa, M.Okumura, K.Yamaguchi, S.Takamizawa, W.Mori
    • 雑誌名

      Polyhedron (印刷中)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Channel switching crystal with guest stress drive2006

    • 著者名/発表者名
      S.Takamizawa, T.Akatsuka
    • 雑誌名

      Inorg.Chem. 45(12)

      ページ: 4580-4582

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Magnetic behavior of 1-D molecular oxygen system included within a transformable single-crystal adsorbent2006

    • 著者名/発表者名
      S.Takamizawa, E.Nakata, T.Akatsuka
    • 雑誌名

      Angew.Chem.Int.Ed. 45(14)

      ページ: 2216-2221

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Paracyclophanes as versatile and directional π-donor ligands for the formation of extended organometallic networks2006

    • 著者名/発表者名
      M.A.Petrukhina, K.W.Andreini, A.S.Filatov, Y.Sevryugina, S.Takamizawa
    • 雑誌名

      Organometallics 25(9)

      ページ: 2135-2142

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 分子磁性の理論(その15)「π-dネットワークシステムによるガス吸蔵と一次元系の形成」2006

    • 著者名/発表者名
      川上, 高見澤, 森, 山口
    • 雑誌名

      固体物理 41(2)

      ページ: 11-24

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 一次元鎖状金属錯体による単結晶ガス吸着剤の構築2006

    • 著者名/発表者名
      高見澤
    • 雑誌名

      真空協会誌"真空" 49(4)

      ページ: 213-218

    • NAID

      10017487131

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] 動的単結晶ホストのアルコール蒸気包接挙動とアルコール分離膜特性2007

    • 著者名/発表者名
      高見澤聡・加知千裕・赤塚隆将・神原正彰・神哲朗
    • 学会等名
      第57回錯体化学討論会
    • 発表場所
      名古屋工業大学
    • 年月日
      2007-09-26
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Structural and magnetic study of N_2,NO, NO_2,and SO_2 adsorbed within a flexible single-crystal adsorbent of[Rh_2(bza)_4(pyz)]_n.2007

    • 著者名/発表者名
      C.Kachi-Terajima, T.Akatsuka, M.Kohbara, S.Takamizawa
    • 学会等名
      1st ACCC(First Asian Confbrence on Coordination Chemistry(第一回アジア錯体化学会議))
    • 発表場所
      Okazaki in Japan
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Structural and Magnetic Study of N_2,NO,NO_2,and SO_2 Adsorbed within a Flexible Single-Crystal Adsorbent of[Rh_2(bza)_4(pyz)]_n2007

    • 著者名/発表者名
      C.Kachi-Terajima, T.Akatsuka, M.Kohbara, S.Takamizawa
    • 学会等名
      MMC-12 (12th IUPAC International Symposium on MacroMolecular Complexes)
    • 発表場所
      Fukuoka in Japan
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Synthesis and structural study for a porous single crystal capable of adsorbing gases into its isolated cavities2007

    • 著者名/発表者名
      M.Kohbara, S.Takamizawa
    • 学会等名
      MMC-12 (12th IUPAC International Symposium on MacroMolecular Complexes)
    • 発表場所
      Fukuoka in Japan
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Exploitation of Strict Observation Technique for Molecular Aggregate Structues by Use of Porous Single Crystals2007

    • 著者名/発表者名
      S.Takamizawa
    • 学会等名
      ISCCS 2007(Third Intemational Symposium on Chemistry of Coordination Space:第三回「配位空間の化学」国際会議)
    • 発表場所
      Awaji island in Japan
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Transformable Single-Crystal Host Consisting of Low Dimensional Components2007

    • 著者名/発表者名
      S.Takamizawa
    • 学会等名
      ISCCS 2007(Thhd Intemational Symposium on Chemistry of Coordination Space:第三回「配位空間の化学」国際会議)
    • 発表場所
      Awaji island in Japan
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] Making Crystals by Design(D.Braga and F.Grepioni Eds.)2007

    • 著者名/発表者名
      S.Takamizawa
    • 出版者
      Wiley-VCH Verlag GmbH&Co.KGaA
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] Chapter 3.3 (Nanoporosity, gas storage, gas sensing) in Making Crystals by Design (F.Grepioni, B.Dario Ed.)2006

    • 著者名/発表者名
      S.Takamizawa
    • 総ページ数
      347
    • 出版者
      Willey
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [産業財産権] 単結晶状有機カルボン酸金属錯体、その製造方法及びその用途2006

    • 発明者名
      高見澤 聡
    • 権利者名
      横浜市立大学
    • 出願年月日
      2006-05-10
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [産業財産権] 多孔質有機単結晶の高分子分散膜によるアルコール分離2006

    • 発明者名
      神 哲朗, 高見澤 聡
    • 権利者名
      産総研, 横浜市立大学
    • 産業財産権番号
      2006-235553
    • 出願年月日
      2006-08-31
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi