• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

電極表面における金属配位結合を利用したナノキャビティデザインとそのサイズ制御

研究課題

研究課題/領域番号 18750132
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 機能物質化学
研究機関熊本大学 (2007)
独立行政法人産業技術総合研究所 (2006)

研究代表者

吉本 惣一郎  熊本大学, 大学院・先導機構, 特任助教 (30323067)

研究期間 (年度) 2006 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
2007年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
2006年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
キーワード自己組織化 / 超分子化学 / 走査型プローブ顕微鏡 / 表面・界面物性
研究概要

近年、ボトムアップの思想に基づいた機能を持ったナノ構造体や作製が盛んに試みられている.ナノスケール・分子レベルで分子の相互作用の制御が可能となり,走査型プローブ顕微鏡や分光学的手法を用いた表面構造解析も積極的に進められている.特に水素結合や配位結合などの超分子形成を利用した手法は、新しい機能を発現させる上で重要である.そこで本研究では、ポルフィリンやフタロシアニンなどの誘導体を構成部品として用い,電極表面において水素結合や金属配位結合を利用した種々のナノキャビティサイズを持ったナノ構造体の形成を電気化学的に制御することを目指し,走査型トンネル顕微鏡(STM)を用いてその形成するための製膜の手法および機能を発現させるためのキーファクターに関する知見を得ることを目的に研究を進めた.平成19年度は,特に水素結合を利用したナノ構造体制御に的を絞って集中的にその条件を探索した.電気化学界面での電位制御による水素結合の形成を誘起しつつ,そこに配位させるコバルトや鉄などの金属イオンを溶存させ,金属イオンの電気化学的なレドックス反応を利用して金属配位結合の形成を試みることによって,ナノキャビティを制御の可能性を探った.しかし,電極界面における金属配位結合に起因する特徴的なナノ構造体の形成は得られなかった.一方,無金属体ポルフィリンのカルボン酸誘導体について,ポルフィリン骨格のプロトン化を利用して,硫酸イオンと水による共吸着構造上でポルフィリンのカルボン酸誘導体がナノキャビティを形成することを示す結果が得られた.これらの結果は,ポルフィリンのカルボン酸同士の水素結合ばかりではなく,硫酸イオンと水の共吸着構造との静電的な相互作用も影響を与えることを示しており,電極界面における超分子形成には,基板との相互作用も巧みに利用することで分子間相互作用も精密に制御されることを見出した.

報告書

(2件)
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2008 2007

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] Supramolecular Pattern of Fullerene on 2D Bimolecular 'Chessboard' Consisting of Bottom-up Assembly of Porphyrin and Phthalocyanine Molecules2008

    • 著者名/発表者名
      S. Yoshimoto
    • 雑誌名

      J. Am. Chem. Soc. 130

      ページ: 1085-1092

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Bimolecular Two-Dimensional Organization of Porphyrins on Au (111): Site Selective, Metal Ions-Dependent Adsorption of Tetraphenylporphyrin2008

    • 著者名/発表者名
      K. Suto
    • 雑誌名

      J. Nanosci. Nanotech. (in press)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Advances in Supramolecularly Assembled Nanostructures of Fullerenes and Porphyrins at Surfaces2007

    • 著者名/発表者名
      S. Yoshimoto
    • 雑誌名

      J. Porphyinrs Phthalocyanines 11

      ページ: 313-333

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Two-dimensional network formation in the C_<60> malonic acid adlayer on Au (111)2007

    • 著者名/発表者名
      M. Matsumoto
    • 雑誌名

      J. Phys. Chem. C 111

      ページ: 13297-13300

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Formation of Supramolecular Nanobelt Arrays Consisting of Cobalt(II) "Picket-Fence" Porphyrin on Au Surfaces2007

    • 著者名/発表者名
      S.Yoshimoto, K.Sato, S.Sugawara, Y.Chen, O.Ito, T.Sawaguchi, O.Niwa, K.Itaya
    • 雑誌名

      Langmuir 46(7)

      ページ: 1071-1074

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Superstructure Formation and Rearrangement in the Adlayer of a Rare Earth Metal Triple-Decker Sandwich Complex at the Electrochemical Interface2007

    • 著者名/発表者名
      S.Yoshimoto, T.Sawaguchi, W.Su, J.Jiang, N.Kobayashi
    • 雑誌名

      Angew. Chem., Int Ed. 129(14)

      ページ: 4366-4376

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Epitaxial Supramolecular Assembly of Fullerenes Formed by Using a Coronene Template on a Au(111) Surface in Solution2007

    • 著者名/発表者名
      S.Yoshimoto, E.Tsutsumi, R.Narita, K.Fujiwara, M.Murata, Y.Murata, K.Komatsu, O.Ito, K.Itaya
    • 雑誌名

      J. Am. Chem. Soc. 23(2)

      ページ: 809-816

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] 電極表面におけるナノ構造形成:2次元から3次元構築に向けて2008

    • 著者名/発表者名
      吉本惣一郎
    • 学会等名
      日本化学会第88春季年会
    • 発表場所
      立教大学
    • 年月日
      2008-03-30
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] ポルフィリン・フタロシアニン混合単分子股上でのフラーレンの超分子形成2008

    • 著者名/発表者名
      吉本惣一郎
    • 学会等名
      電気化学会第75回大会
    • 発表場所
      山梨大学
    • 年月日
      2008-03-29
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 電極表面におけるボトムアップ型機能界面の作製とそのナノ構造評価2008

    • 著者名/発表者名
      吉本惣一郎
    • 学会等名
      電気化学会第75回大会
    • 発表場所
      山梨大学
    • 年月日
      2008-03-29
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 電極表面における機能性分子の組織化とその分子レベル評価2007

    • 著者名/発表者名
      吉本惣一郎
    • 学会等名
      第38回中部化学関係学協会支部連合秋季大会
    • 発表場所
      三重大学
    • 年月日
      2007-11-09
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] トリプルデッカー単分子膜の形成と電気化学的な構造変化2007

    • 著者名/発表者名
      吉本惣一郎
    • 学会等名
      2007年電気化学秋季大会
    • 発表場所
      東京工業大学
    • 年月日
      2007-09-20
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi