研究課題
若手研究(B)
ヘリウム・クライオスタットに準光学系共振器を装着した。電流印加およびマイクロ波照射下での(照射マイクロ波電力・周波数を一定)、固有ジョセフソン接合列(IJJs)の測定結果は、共鳴条件に調整すると顕著な変化を見せ、共振器が正常に動作していることを示した。接合面積が数百μm×数十μmと巨大なIJJsから、テラヘルツ帯の放射を観測した。検出には、IJJs受信器、およびそれを用いたミキサーを用いた。巨大な試料から、テラヘルツ放射を観測したが、他のグループの報告とは異なり、ほとんどの場合コヒーレンスが取れていなかった。以上のように、本研究課題の成果として、IJJsからのテラヘルツ放射の観測に成功した。そのメカニズムの解明を通じて、固体テラヘルツ光源の開発を継続して行う。
すべて 2008 2007 2006
すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (14件)
Phys. Rev. Lett 99
Appl. Phys. Lett. 88
ページ: 63503-63503
Appl. Phys. Lett. 89
ページ: 252506-252506
Phys. Rev. B 74
ページ: 54502-54502
J. Phys. Chem. Solids 67
ページ: 438-438
ページ: 365-365