• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

磁気記録の高密度化に向けた高性能誤り訂正符号の構成と評価

研究課題

研究課題/領域番号 18760288
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 通信・ネットワーク工学
研究機関関西学院大学

研究代表者

井坂 元彦  関西学院大学, 理工学部, 准教授 (50351739)

研究期間 (年度) 2006 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
3,800千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 300千円)
2008年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2007年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
2006年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
キーワード符号化 / 反復復号 / 磁気記録 / 信号処理 / 反復復号法 / インタリーバ / 信頼性 / 反復複合法 / エラーフロア
研究概要

本研究では,磁気記録の高密度化に向けて符号化と信号処理の立場から研究を行った.特に磁気ディスクでの信号検出の際に生じる広義の雑音から情報を保護するため,性能の高い誤り訂正符号を主たるテーマとして検討した.ストレージ機器では非常に高い信頼性が求められることから,小さな復号後誤り率を達成可能なターボ符号・低密度パリティ検査符号の構成を行い,かつ効率的に実行可能な復号アルゴリズムの提案,評価を行った.

報告書

(4件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2009 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (13件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 確率推論に基づく復号法の情報理論的側面2008

    • 著者名/発表者名
      井坂元彦
    • 雑誌名

      日本神経回路学会誌 vol. 15, no. 4

      ページ: 256-265

    • NAID

      10025185184

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 確率推論に基づく復号法の情報理論的側面2008

    • 著者名/発表者名
      井坂元彦
    • 雑誌名

      日本神経回路学会誌 15

      ページ: 256-265

    • NAID

      10025185184

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] Design of high-rate serially concatenated codes with low error floor2007

    • 著者名/発表者名
      M. Isaka, P.A. Martin, and M.P.C. Fossorier
    • 雑誌名

      IEICE Trans. Fundamentals vol. 90E-A, no. 9

      ページ: 1754-1762

    • NAID

      110007538086

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Design of High-Rate Serially Concatenated Codes with Low Error Floor2007

    • 著者名/発表者名
      M. Isaka
    • 雑誌名

      IEICE Trans. Fundamentals E90-A

      ページ: 1754-1762

    • NAID

      110007538086

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 理論限界に迫る誤り訂正符号の手法(学会からの依頼により執筆)2006

    • 著者名/発表者名
      井坂元彦
    • 雑誌名

      映像メディア学会誌 vol. 60, no. 9

      ページ: 1367-1372

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 理論限界に迫る誤り訂正符号化の手法2006

    • 著者名/発表者名
      井坂 元彦
    • 雑誌名

      映像メディア学会誌 60・9

      ページ: 1367-1372

    • NAID

      110006838801

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] Unconditionally secure protocol from lattices over the additive white Gaussian noise channel (1361-1366)2008

    • 著者名/発表者名
      M. Isaka
    • 学会等名
      in Proc. of International Symposium on Information Theory and its Applications (ISITA2008)
    • 発表場所
      Auckland, New Zealand
    • 年月日
      2008-12-10
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Unconditionally secure protocol from lattices over the additive white Gaussian noise channel2008

    • 著者名/発表者名
      Motohiko Isaka
    • 学会等名
      International Symposium on Information Theory and its Applications(ISITA2008)
    • 発表場所
      ニュージーランド・オークランド
    • 年月日
      2008-12-10
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] One-dimensional signal sets for cryptographic protocol2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Ueda, K. Yasunaga, and M. Isaka
    • 学会等名
      2008情報理論とその応用シンポジウム(SITA2008)
    • 発表場所
      鬼怒川
    • 年月日
      2008-10-07
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] One-dimensional signal sets for a cryptographic protocol2008

    • 著者名/発表者名
      井坂元彦
    • 学会等名
      2008情報理論とその応用シンポジウム
    • 発表場所
      栃木県鬼怒川
    • 年月日
      2008-10-07
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Cryptographic primitives based on discrete-input additive white Gaussian noise channels (737-741)2008

    • 著者名/発表者名
      M. Isaka and Y. Shimizu
    • 学会等名
      in Proc. of International Symposium on Information Theory (ISIT2008)
    • 発表場所
      Toronto, Canada
    • 年月日
      2008-07-08
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Cryptographic primitives based on discrete-input Additive white Gaussian noise channels2008

    • 著者名/発表者名
      Motohiko Isaka
    • 学会等名
      IEEE International Symposium on Information Theory (ISIT2008)
    • 発表場所
      カナダ・トロント
    • 年月日
      2008-07-08
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 信頼性に基づくLDPC符号の復号に関する一検討2008

    • 著者名/発表者名
      松田雄介,井坂元彦
    • 学会等名
      平成20年度電子情報通信学会総合大会
    • 発表場所
      北九州市
    • 年月日
      2008-03-20
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 信頼性に基づくLDPC符号の復号法に関する一検討2008

    • 著者名/発表者名
      松田 雄介
    • 学会等名
      電子情報通信学会2008年総合大会
    • 発表場所
      北九州学術研究都市
    • 年月日
      2008-03-20
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] On the Efficiency of Oblivious Transfer Based on Noisy Channels2008

    • 著者名/発表者名
      M. Isaka
    • 学会等名
      電子情報通信学会 通信方式研究会
    • 発表場所
      山口大学
    • 年月日
      2008-03-06
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] On the efficiency of oblivious transfer based on noisy channels (CS2007-77)2008

    • 著者名/発表者名
      M. Isaka and Y. Shimizu
    • 学会等名
      Technical Report of IEICE
    • 発表場所
      山口大学
    • 年月日
      2008-03-05
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Interleaver design for a class of high-rate serially concatenated codes (224-228)2006

    • 著者名/発表者名
      M. Isaka
    • 学会等名
      in Proc. of International Symposium on Information Theory and its Applications (ISITA2006)
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2006-10-30
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Error floor and decoding with message scaling for accumulator-based and LDPC codes (2.26, 117-121)2006

    • 著者名/発表者名
      M. Isaka
    • 学会等名
      in Proc. of IEEE Information Theory Workshop (ITW2006)
    • 発表場所
      Chengdu, China
    • 年月日
      2006-10-25
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Serial concatenation of linear block codes and a rate-1 convolutional code (109)2006

    • 著者名/発表者名
      P. Martin, M. Isaka, and M.P.C. Fossorier
    • 学会等名
      in Proc. of 4th International Symposium on Turbo Codes and Related Topics
    • 発表場所
      Munich, Germany
    • 年月日
      2006-04-06
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 第2章:情報と通信の数理(分担共著)現代数理入門,宮西正宜,茨木俊秀編,2009

    • 著者名/発表者名
      井坂元彦
    • 出版者
      関西学院大学出版会(印刷中)
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi