• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

受動性に基づく歩行ロボットの視覚フィードバック制御に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 18760329
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 制御工学
研究機関金沢工業大学

研究代表者

河合 宏之  金沢工業大学, 工学部, 講師 (70410298)

研究期間 (年度) 2006 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
2,600千円 (直接経費: 2,600千円)
2007年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
2006年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
キーワード制御工学 / 知能ロボティクス / 視覚情報 / 歩行ロボット / 機械力学・制御
研究概要

ロボットの技術はすでに高いレベルに達ししており,その高い技術力を集約することで実現される医療用の手術支援ロボットや2足歩行ロボットなど,産業界以外での活躍が目立ち始めてきている.このように高い技術力がある反面,現状ではその裏づけをする理論的な研究や体系付けられた学問としての成熟度は不十分であり,技術力をより高めていくためには,理論的な裏づけをされたロボットの機構や制御系設計の提案が期待されている.本研究の目的は,周囲の状況が変化する場合を想定した歩行ロボットを視覚フィードバックシステムとみなし,制御則を提案することにあった.前年度は,まず歩行ロボットを視覚フィードバックシステムとして捉え,数学的にモデリングすることを検討した.得られた数学モデルに基づき,制御系設計のための問題設定をおこなった.そして,計算用のソフトウェアであるMatlabとSimulinkと三次元仮想空間を構築するためのプログラミング言語であるVRMLによる三次元シミュレータと歩行ロボットのプロトタイプを製作の準備をおこなった.本年度は,16自由度を有する2足歩行ロボットのプロトタイプを製作し制御則を実装した.具体的には,段差の有無の判断に視覚情報を用いることで,2足歩行ロボットに周囲の状況を自律的に判断させて段差を昇降させた.提案する方法により,段差の位置が変化しても歩行距離を自律的に変化させ,適切に昇降することが確認されている.そして,結果を系統的に検証するために,その平均的傾向とあわせて,最悪の状態でどのような振る舞いをするかについても十分に注意して検討を進めた.

報告書

(2件)
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] 受動性に基づく可動カメラ構造の3次元動的視覚フィードバック制御2008

    • 著者名/発表者名
      村尾俊幸, 河合宏之, 藤田政之
    • 雑誌名

      電気学会論文誌C 127-C

      ページ: 286-294

    • NAID

      10021131395

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Passivity-based Visual Force Feedback Control for Planar Manipulators with Eye-in-Hand Configuration2007

    • 著者名/発表者名
      H. Kawai, T. Murao, M. Fujita
    • 雑誌名

      Proc. of 16th IEEE International Conference on Control Applications

      ページ: 1480-1485

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Passivity-based Dynamic Visual Feedback Control for Three Dimension al Target Tracking : Stability and L2-gain Performance Analysis2007

    • 著者名/発表者名
      M.Fujita, H.Kawai, M.Spong
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Control Systems Technology 15-1

      ページ: 40-52

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Image-based Dynamic Visual Feedback Control via Passivity Approach2006

    • 著者名/発表者名
      H.Kawai, T.Murao, M.Fujita
    • 雑誌名

      Proceedings of the 2006 IEEE Conference on Control Applications

      ページ: 740-745

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] 受動性に基づく固定カメラシステムの3次元視触覚フィードバック制御2008

    • 著者名/発表者名
      河合宏之, 村尾俊, 藤田政之
    • 学会等名
      SICE第8回制御部門大会
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 受動性に基づく視覚フィードバックにおける推定と制御の内部構造2007

    • 著者名/発表者名
      村尾俊幸, 河合宏之, 藤田政之
    • 学会等名
      第36回SICE制御理論シンポジウム
    • 発表場所
      北海道
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi