• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

波の侵食作用に起因する斜面崩壊機構の解明とその安全性評価法の提案

研究課題

研究課題/領域番号 18760355
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 地盤工学
研究機関室蘭工業大学

研究代表者

川村 志麻  室蘭工業大学, 工学部, 講師 (90258707)

研究期間 (年度) 2006 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
3,150千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 150千円)
2008年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2007年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
2006年度: 1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
キーワード波 / 侵食 / 斜面崩壊 / 模型試験 / 模型実験
研究概要

全海岸域の80%を占めると言われている海岸崖の侵食及びそれに起因する被害が世界的にも数多く報告されている。今後,温暖化によって生じるとされる海面上昇や地下水位の上昇を考慮すれば,この問題は深刻化する可能性があり,早急に検討する必要がある。本研究では,1g場模型実験と実海岸崖の現地調査を行い,波の侵食に起因する海岸崖(Soft cliff)の崩壊機構と侵食現象の特徴を調べている。得られた結論を総括すると,次の通りである。
(1) 北海道東部の海岸斜面よりサンプリングした不撹乱試料の力学特性は,比較的密な砂の強度-変形挙動を示し,強い構造異方性を示す。
(2) 波の侵食作用による斜面崩壊は,液状化現象ではなく,ノッチの形成後,すべりの発達によって,引き起こされる可能性がある。また,その崩壊は斜面強度,波高,波の作用回数に影響を受ける。
(3) 斜面内ノッチの進行は周期的に生じる小規模崩壊によってさらに拡大され,最終的に斜面崩壊に至る。また,構造異方性の影響はノッチの進行方向,侵食速度に影響を及ぼす。
(4) 波の侵食による侵食距離ならびに堆積構造異方性の影響を考慮した斜面安定の簡易解析法は,1g場の模型実験結果を良く表現する。それゆえ,波の侵食作用にともなう種々の堆積構造をもつ斜面の安定性を評価する上では,本解析のような手法は有用である。

報告書

(4件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2009 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (8件)

  • [雑誌論文] Mechanical behavior of coastal soft cliff subjected to wave erosion2008

    • 著者名/発表者名
      S. Kawamura, S. Miura and M. Kuribayashi
    • 雑誌名

      Proc. of Fourth International conference on Scour and Erosion (ICSE)

      ページ: 412-426

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 波の侵食作用を受ける海岸斜面の力学特性とその評価2008

    • 著者名/発表者名
      川村志麻,栗林正樹,三浦清一
    • 雑誌名

      海岸工学論文集(土木学会) Vol.55

      ページ: 536-540

    • NAID

      130003992304

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 波の侵食作用を受ける海岸斜面の力学特性とその評価2008

    • 著者名/発表者名
      川村志麻, 栗林正樹, 三浦清一
    • 雑誌名

      海岸工学論文集, 土木学会 55

      ページ: 536-540

    • NAID

      130003992304

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mechanical behavior of coastal soft cliff subjected to wave erosion2008

    • 著者名/発表者名
      S. Kawamura, S. Miura and M. Kuribayashi
    • 雑誌名

      International conference on Scour and Erosion 4

      ページ: 412-426

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 波の侵食作用を受ける海岸斜面の力学特性とその評価2008

    • 著者名/発表者名
      川村志麻, 栗林正樹, 三浦清一
    • 雑誌名

      土木学会 海岸工学論文集 55(投稿中)

    • NAID

      130003992304

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mechanical behavior of coastal soft cliff subjected to wave erosion2008

    • 著者名/発表者名
      S. Kawamura, S. Miura and M. Kuribayashi
    • 雑誌名

      International conference on Scour and Erosion 4(投稿中)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 波の侵食に起因する斜面崩壊に関する模型実験2007

    • 著者名/発表者名
      川村志麻・栗林正樹・井野寿人
    • 雑誌名

      土木学会年次学術講演会講演概要集, 第III部門 Vol.62

      ページ: 47-48

    • NAID

      120006671584

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 海岸侵食によるSoft cliffsの斜面崩壊に関する検討2006

    • 著者名/発表者名
      川村志麻, M. C. R. Davies, P. Dong and X. Wu
    • 雑誌名

      土木学会 海岸工学論文集 Vol.53,No.2

      ページ: 891-895

    • NAID

      130003992085

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] 波浪による斜面内ノッチの進行に起因する斜面崩壊機構に関する模型実験2009

    • 著者名/発表者名
      栗林正樹, 川村志麻, 三浦清一
    • 学会等名
      第44回地盤工学研究発表会発表会
    • 発表場所
      関東学院大
    • 年月日
      2009-08-18
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 波浪による斜面内ノッチの進行が斜面崩壊に及ぼす影響とその評価2009

    • 著者名/発表者名
      栗林正樹, 川村志麻, 三浦清一
    • 学会等名
      第49回地盤工学会北海道支部技術報告会
    • 発表場所
      北見工大
    • 年月日
      2009-01-29
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 波浪による斜面内ノッチの進行が斜面崩壊に及ぼす影響とその評価2009

    • 著者名/発表者名
      栗林正樹
    • 学会等名
      地盤工学会北海道支部技術報告会
    • 発表場所
      北見工業大学
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 波浪による斜面内ノッチの進行に起因する斜面崩壊機構に関する模型実験2009

    • 著者名/発表者名
      栗林正樹
    • 学会等名
      第44回地盤工学研究発表会発表講演集
    • 発表場所
      関東学院大学
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Mechanical behavior of coastal soft cliff in Hokkaido2008

    • 著者名/発表者名
      S. Kawamura, M. Kuribayashi and K. Kaneko
    • 学会等名
      International seminar on Environmental Science and Disaster Mitigation Research 2008
    • 発表場所
      室蘭工業大学
    • 年月日
      2008-03-07
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 海食崖から採取した試料の排水・非排水変形-強度特性2008

    • 著者名/発表者名
      栗林正樹
    • 学会等名
      第63回土木学会年次学術講演会
    • 発表場所
      東北大学
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 海食崖から採取した試料の排水・非排水変形-強度特性2008

    • 著者名/発表者名
      栗林正樹・川村志麻・三浦清一
    • 学会等名
      土木学会年次学術講演会講演概要集, 第III部門
    • 発表場所
      東北大学
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 波の侵食に起因する斜面崩壊機構に関する模型実験2007

    • 著者名/発表者名
      川村志麻
    • 学会等名
      第62回土木学会年次学術講演会
    • 発表場所
      広島大学
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi