研究概要 |
前年度に引き続き,3次元支持力モデル試験機を用いて,補強材の設置位置や設置方向を変えた試験を行った。それぞれの条件の違いによる支持力特性への影響を検討した。地盤として用いたアルミナボール積層体地盤は正のダイレイタンシーを示すため,実地盤では砂や礫のような密な地盤と対応する。また補強材の曲げ剛性に着目し,2種類の厚さの補強材を用いることで補強材の曲げ剛性の影響を検討した。同時に実験条件を忠実にシミュレートした有限要素解析を行うことで解析の精度検証も行ってる。その結果として,補強材を設けた基礎の支持力特性について以下の結論が得られた。 (1)補強材を基礎の側面に設置する場合には下向きに設置すると鉛直引き抜き時の補強効果が大きい。また,設置位置が深い方が補強効果は大きい。しかしながら,傾斜引き抜き時では設置方向や設置位置を変えても補強効果はほとんどない。 (2)硬い補強材は曲げ補強材としても機能するため,軟らかい補強材よりも補強効果が大きい。 (3)軟らかい補強材を底部に設置する場合には,補強材を長くすることが可能であり,大きな補強効果が得られる。この補強方法では傾斜引き抜きでも大きな補強効果が得られるため,鉄塔基礎の補強方法として適している。
|