• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アルミ再生工程で生じる廃棄物からの陰イオン交換体の創製と有害重金属除去への適用

研究課題

研究課題/領域番号 18760633
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 リサイクル工学
研究機関関西大学

研究代表者

村山 憲弘  関西大学, 環境都市工学部, 専任講師 (90340653)

研究期間 (年度) 2006 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
3,200千円 (直接経費: 3,200千円)
2007年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
2006年度: 2,600千円 (直接経費: 2,600千円)
キーワードハイドロタルサイト / 陰イオン交換体 / アルミ再生工程 / 廃棄物処理 / リサイクル / アルミドロス / 重金属イオン / 廃水処理
研究概要

平成19年度の研究内容は、主にハイドロタルサイトの陰イオン(1価および2価の陰イオン、重金属のオキソ酸イオン)に対するイオン交換序列、炭酸イオン型ハイドロタルサイトの再水和特性と重金属イオン除去への適用、希薄な重金属陰イオン種を含む水溶液からの陰イオン種の除去特性、重金属イオン種の除去におよぼすpH緩衝作用の影響、多段回分操作による重金属陰イオンの除去プロセスに関するものである。当該期間において明らかにされたことを以下にまとめた。
ハイドロタルサイトの陰イオン交換序列は、主としてイオン種の価数と大きさに関連して発現すること、すなわち、イオン価数が大きくイオン径の小さい陰イオン種程、ハイドロタルサイトに良く捕捉されることがわかった。硝酸イオン型ハイドロタルサイトによる重金属イオン種の除去量が一番大きいという結果が得られた。ハイドロタルサイトによって重金属陰イオン種が捕捉される際、その除去量は水溶液中での重金属イオン種の形態に依存することが明らかになった。水溶液中で陰イオン種を形成するような条件に調整することによって、陰イオン種の除去量を増大させることが可能であった。ハイドロタルサイトが元々有するpH緩衝作用によって水溶液中の平衡pHは弱アルカリ性を示し、この現象は種々の重金属が陰イオン種を形成するプロセスにも関わることが示唆された。ハイドロタルサイトのpH緩衝作用は、主としてハイドロタルサイトの層間陰イオンの種類や量によって発現することがわかった。ハイドロタルサイトの陰イオン交換等温線の形状はラングミュアー型を示しており、多段回分操作で重金属除去操作を行った場合には段数の増加とともにハイドロタルサイトの所用量が大幅に減少出来る傾向を示した。

報告書

(2件)
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2007 2006

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] 層状複水酸化物のpH緩衝作用について2007

    • 著者名/発表者名
      芝田隼次
    • 雑誌名

      化学工学論文集(化学工学会誌) 33,3

      ページ: 273-277

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Removal and immobilization of various toxic anions using hydrotalcite-like compounds2007

    • 著者名/発表者名
      Norihiro MURAYAMA
    • 雑誌名

      Proceedings of EARTH 2007

      ページ: 297-300

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] Removal of CO_3^<2-> in aqueous solution with layered double hydroxides2007

    • 著者名/発表者名
      Daisuke SAKAMOTO
    • 雑誌名

      Proceedings of 5th J/K international symposium on material science and resource recycling

      ページ: 129-130

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 層状複水酸化物のpH緩衝作用について2007

    • 著者名/発表者名
      芝田隼次
    • 雑誌名

      化学工学論文集(化学工学会誌) (印刷中)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 廃棄物処理および資源リサイクルについて2006

    • 著者名/発表者名
      村山憲弘
    • 雑誌名

      工学と技術(関西大学工学会) 13・4

      ページ: 7-11

    • NAID

      110006158437

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] 種々の層状複水酸化物による有害陰イオン種の除去および固定化2007

    • 著者名/発表者名
      坂本大輔、村山憲弘、芝田隼次ら
    • 学会等名
      環境資源工学会, 第119回例会ポスター発表
    • 発表場所
      産業技術総合研究所
    • 年月日
      2007-11-06
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 層状複水酸化物の再水和特性と二酸化炭素回収との関係2007

    • 著者名/発表者名
      坂本大輔、村山憲弘、芝田隼次ら
    • 学会等名
      資源・素材学会, 資源・素材2007
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2007-09-27
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi