• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

裸子植物と被子植物の胚珠構造の比較に基づく被子植物の起源に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 18770072
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 生物多様性・分類
研究機関金沢大学

研究代表者

山田 敏弘  金沢大学, 自然システム学系, 講師 (70392537)

研究期間 (年度) 2006 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
3,840千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 240千円)
2008年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2007年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2006年度: 1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
キーワード胚珠 / 珠皮 / 被子植物 / 裸子植物 / 外珠皮 / 種子 / 内乳 / トリメニア / KANADI / グネツム / 内珠皮 / 珠心 / AINTEGUMENTA / 原始的被子植物 / トリメニア科 / 側生器官 / YABBY / カラザ
研究概要

裸子植物のグネツムの胚珠における胚珠形成に関わる遺伝子の発現を観察し, 他の裸子植物の胚珠での遺伝子発現と比較した. その結果, 形態形成に関与する遺伝子の発現が胚珠軸の節間の短縮過程を反映している可能性が示された. 被子植物においては胚珠軸の短縮過程がこれまで明らかになっていなかったが, 裸子植物での結果を当てはめることで, 内珠皮と外珠皮の間にあった節間が短縮されカラザが形成されたと推定された.

報告書

(4件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2009 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (7件)

  • [雑誌論文] Stopesia alveolata, a fossil seed of Trimeniaceae from the Lower Cretaceous (Albian) of Hokkaido, northern Japan2008

    • 著者名/発表者名
      Yamada T, Kato M.
    • 雑誌名

      Acta Phytotaxonomica et Geobotanica 59巻

      ページ: 228-230

    • NAID

      110007022761

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Oldest record of Trimeniaceae from the Early Cretaceous of northern Japan2008

    • 著者名/発表者名
      Yamada T, Nishida H, Umebayashi M, uemura K, Kato M.
    • 雑誌名

      BMC Evolutionary Biology 8巻(電子板のみ)

      ページ: 135-135

    • NAID

      120001088442

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] AINTEGUMENTA homologue expression in Gnetum (gymnosperms) and implications for the evolution of ovulate axes in seed plants2008

    • 著者名/発表者名
      Yamada T, Hirayama Y, Imaichi R, Kato M.
    • 雑誌名

      Evolution & Development 10巻

      ページ: 280-287

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] AINTEGUMENTA homologue expression in Gnetum (gymnosperms) and implications for the evolution of ovulate axes in seed plants2008

    • 著者名/発表者名
      YAMADA T., Y. HIRAYAMA, R. IMAICM, and M. KATO
    • 雑誌名

      Evolution & Development 10

      ページ: 280-287

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Oldest record of Trimeniaceae from the Early Cretaceous of northern Japan2008

    • 著者名/発表者名
      YAMADA T., H. NISHIDA, M. UMEBAYASHI, K. UEMURA, and M. KATO
    • 雑誌名

      BMC Evolutionary Biology 8

    • NAID

      120001088442

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Stopesia alveolata, a fossil seed of Trimeniaceae from the Lower Cretaceous (Albian) of Hokkaido, northern Japan2008

    • 著者名/発表者名
      YAMADA T. and M. KATO
    • 雑誌名

      Acta Phytotaxonomica et Geobotanica 59

      ページ: 228-230

    • NAID

      110007022761

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] AINTEGUMENTA homologue expression in Gnetum (gymnospems) and implications for the evolution of ovulate axes in seed plants2008

    • 著者名/発表者名
      Yamada T., Hirayama Y., Imaichi R., Kato M.
    • 雑誌名

      Evolution & Development 10(3)

      ページ: 280-287

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Expression patterns of Class I KNOX and YABBY genes in Ruscus aculeatus (Asparagaceae) with implications on phylloclade homology2007

    • 著者名/発表者名
      Y.Hirayama, T.amada, M.Kato, R.Imaichi (equally contributed)
    • 雑誌名

      Development Genes and Evolution (印刷中)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 胚珠の器官形成から考える被子植物の進化2007

    • 著者名/発表者名
      山田敏弘
    • 雑誌名

      遺伝 別冊20号

      ページ: 115-118

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] ジュラ紀中期〜白亜紀前期の日本における植物相の変遷

    • 著者名/発表者名
      山田敏弘
    • 雑誌名

      分類 (印刷中)

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 白亜紀のフローラ研究から分かること2009

    • 著者名/発表者名
      山田敏弘
    • 学会等名
      日本植物分類学会奨励賞受賞講演. 日本植物分類学会第8回大会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2009-03-14
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] スイレン目におけるYABBY遺伝子の発現様式2008

    • 著者名/発表者名
      横田真哉, 平山裕美子, 今市涼子, 加藤雅啓, 山田敏弘
    • 学会等名
      日本植物学会第72回大会
    • 発表場所
      高知
    • 年月日
      2008-09-26
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] スイレン目におけるYABBY遺伝子の発現様式2008

    • 著者名/発表者名
      横田真哉, 今市涼子, 加藤雅啓, 山田敏弘
    • 学会等名
      日本植物学会
    • 発表場所
      高知大学(高知)
    • 年月日
      2008-09-26
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 北海道日陰ノ沢層(白亜紀アルビアン)から産出したトリメニア科種子化石2008

    • 著者名/発表者名
      山田敏弘, 西田治文, 植村和彦, 加藤雅啓
    • 学会等名
      日本植物分類学会第7回大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-03-23
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 北海道日陰ノ沢層(白亜紀アルビアン)から産出した最古のトリメニア科種子化石2008

    • 著者名/発表者名
      山田敏弘, 西田治文, 植村和彦, 加藤雅啓
    • 学会等名
      日本植物分類学会第7回大会
    • 発表場所
      首都大学東京(東京都八王子市)
    • 年月日
      2008-03-23
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] グネツムにおけるAINTEGUMENTA相同遺伝子の発現様式2007

    • 著者名/発表者名
      山田敏弘, 平山裕美子, 今市涼子, 加藤雅啓
    • 学会等名
      日本植物学会第71回大会
    • 発表場所
      野田
    • 年月日
      2007-09-09
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 被子植物の胚嚢と内乳の進化2006

    • 著者名/発表者名
      山田敏弘
    • 学会等名
      日本植物学会第70回大会
    • 発表場所
      熊本
    • 年月日
      2006-09-14
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi