• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

多段階の分子スイッチを備えた多成分複合体による鉄硫黄クラスター生合成機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 18770084
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 構造生物化学
研究機関大阪大学

研究代表者

和田 啓  大阪大学, 大学院・理学研究科, 特任研究員 (80379304)

研究期間 (年度) 2006 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
3,700千円 (直接経費: 3,700千円)
2007年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
2006年度: 2,500千円 (直接経費: 2,500千円)
キーワード鉄硫黄クラスター / X線結晶構造解析 / 変異導入 / SUFマシナリー / ATP分解酵素
研究概要

SUFマシナリーの機能の解明を目指し、生物種として大腸菌および好熱菌Sulfolobus tokodaii に注目した。大腸菌(Escherichia coli K12 MG1655)では6種の成分(SufABCDSE)、S. tokodaiiでは4種の成分(SufD' BCS)がゲノム上に存在している。本研究の目的であるSUFマシナリーの多成分複合体によるFe-Sクラスター合成機構および機能調節機構の解明に向けて、平成19年度は以下の項目を実施した。
1. SufDの機能解析
SufDの結晶構造に基づいて様々な部位に変異を導入し、in vivoのアッセイ系を用いた機能解析を行った。この結果、分子内部に完全に埋もれた活性残基を同定することができ、この機能には構造変化を伴うことを推定した。
2.多成分複合体のX線結晶構造解析と機能解析
大腸菌に由来するSufC/SufD複合体の結晶構造の決定に成功した。この構造に基づき複合体中のSufCに様々な変異を導入して、構造変化の有無をクロスリンク法により調べたところ、この複合体中のSufCはATP依存的にダイマーを形成することがわかった。このダイマー形成により、SufC/SufD複合体には大きな構造変化が起きることが強く示唆された。

報告書

(2件)
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2007

すべて 雑誌論文 (2件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] Crystal Structures of CbiL, a Methyltransferase Involved in Anaerobic Vitamin B_<12> Biosynthesis, and its Complex with S-Adenosylhomocysteine : Implications for the Reaction Mechanism2007

    • 著者名/発表者名
      Kei Wada
    • 雑誌名

      FEBS Journal 274

      ページ: 563-573

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Crystal structures of γ-glutamyltranspeptidase from E. coli, a key enzyme in glutathione metabolism, and its reaction intermediate2007

    • 著者名/発表者名
      Toshihiro Okada
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry 288

      ページ: 2433-2439

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] 鉄硫黄クラスターの生合成に関与する大腸菌SufC/SufD複合体の構造・機能解析2007

    • 著者名/発表者名
      和田 啓
    • 学会等名
      第30回日本分子生物学会・第80回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      パシフイコ横浜(横浜)
    • 年月日
      2007-12-11
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 鉄硫黄クラスターの生合成中間体、[2Fe-2S]IscUの非対称な三量体構造2007

    • 著者名/発表者名
      下村 喜充
    • 学会等名
      第30回日本分子生物学会・第80回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      パシフイコ横浜(横浜)
    • 年月日
      2007-12-11
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Crystal structures of y-glutamy ltranspeptidase in complexes with inhibitors and an analogue mimicking the transition state2007

    • 著者名/発表者名
      Kei Wada
    • 学会等名
      2nd International Symposium on Diffraction structural Biology
    • 発表場所
      Tower Hall Funabori (東京)
    • 年月日
      2007-09-11
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Structural biology of the SUF machinery involved in iron-sulfur cluster biosynthesis2007

    • 著者名/発表者名
      Keiichi Fukuyama
    • 学会等名
      Biogenesis of Iron Sulfur proteins:Cluster Assembly and regulation
    • 発表場所
      Villard-de-Lans(フランス)
    • 年月日
      2007-07-10
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 鉄硫黄クラスターの生合成に関与する大腸菌SufCD複合体の構造解析2007

    • 著者名/発表者名
      和田 啓
    • 学会等名
      第7回蛋白質科学会
    • 発表場所
      仙台国際センター(仙台)
    • 年月日
      2007-05-24
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 鉄硫黄クラスター合成における中間体形成部位,2007

    • 著者名/発表者名
      下村 喜充
    • 学会等名
      第7回蛋白質科学会
    • 発表場所
      仙台国際センター(仙台)
    • 年月日
      2007-05-24
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi