• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

チロシンリン酸化酵素c-Ablの活性制御と細胞内機能

研究課題

研究課題/領域番号 18770172
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 細胞生物学
研究機関奈良先端科学技術大学院大学

研究代表者

宍戸 知行  奈良先端科学技術大学院大学, バイオサイエンス研究科, 准教授 (80321701)

研究期間 (年度) 2006 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
3,600千円 (直接経費: 3,600千円)
2007年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
2006年度: 1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
キーワードチロシンリン酸化酵素 / Ab1 / アダプタータンパク質 / Abi / チロシンリン酸化 / c-Abl / Abi-1 / WAVE2 / Mena
研究概要

今年度の研究実績は、Ablチロシンリン酸化酵素に関する総説をJournal of Biochemistryに発表した。これまで我々の研究グループが進めてきた、c-Ablに関する癌化への関与のモデルを詳細に説明したものである。また、アダプタータンパク質による酵素の制御に関わるCrk, Abiタンパク質のそのモデルデの位置づけも行っている。
また、Abl, Abi, Menaタンパク質の機能解析のため我々が開発したタンパク質発現システムについてもCytmetry Researchに総説を発表して、そのシステムの詳細を解説した。
本年度は、上記システムをつかったタンパク質の機能解析を重点的に行った。特にアクチン骨格を制御するAbiタンパク質のAblによるチロシンリン酸化部位の解析を、質量分析法と上記タンパク質発現システムを組み合わせて行った。その結果、Abi-1の2箇所のチロシンリン酸化部位を特定し、そのリン酸化がAblによる他の基質のリン酸化に重要であるとする知見を得た。この成果は平成19年の分子生物学会で口頭発表に採択され発表した。

報告書

(2件)
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (4件) 図書 (1件) 備考 (1件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Regulation of cellular transformation by oncogenic and normal Abl kinases.2007

    • 著者名/発表者名
      J. Suzuki and T. Shishido
    • 雑誌名

      Journal of Biochemistry 141

      ページ: 453-458

    • NAID

      10020099761

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] サイトメトリーを利用した迅速なCHO細胞タンパク質発現-精製システム2007

    • 著者名/発表者名
      鈴木淳、圓岡真宏、川田滋久、宍戸知行
    • 雑誌名

      Cytometry Res. 17

      ページ: 35-42

    • NAID

      10018906937

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] NESH(Abi-3) is present in the Abi-WAVE complex but does not promote c-Abl -mediated phosphorylation.2006

    • 著者名/発表者名
      Hirao, N., Sato, S., Gotoh, T., Maruoka, M., Suzuki, J., Matsuda, S., Shishido, T., Tani, K
    • 雑誌名

      FEBS Lett. 580

      ページ: 6464-6470

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Retrovirus-mediated conditional immortalization and analysis of established cell lines of osteoclast precursor cells.2006

    • 著者名/発表者名
      Kawata, S., Suzuki, J., Maruoka, M., Mizutamari, M., Ishida-Kitagawa, N., Yogo, K., Jat, P.S., Shishido, T
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun. 350

      ページ: 97-104

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Abl kinase interacts with and phosphorylates vinexin.2006

    • 著者名/発表者名
      Mitsushima, M., Takahashi, H., Shishido.T., Ueda, K., Kioka, N
    • 雑誌名

      FEBS Lett. 580

      ページ: 4288-4295

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] A rapid protein expression and purification system using Chinese hamster ovary cells expressing retrovirus receptor.2006

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, J., Fukuda, M., Kawata, S., Maruoka, M., Takeya, T., Shishido T
    • 雑誌名

      Journal of Biotechnology 126

      ページ: 463-474

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] アダブタータンパク質を介したチロシンキナーゼc-Ablの活性調節機構2006

    • 著者名/発表者名
      宍戸知行, 鈴木淳, 谷佳津子
    • 雑誌名

      生化学 78

      ページ: 521-525

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] サイトメトリ-を利用した迅速なCHO細胞タンパク質発現-精製システム

    • 著者名/発表者名
      鈴木淳, 圓岡真宏, 川田滋久, 宍戸知行
    • 雑誌名

      Cytometry Res. (in press)

    • NAID

      10018906937

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] アダプタータンパク質によるAblチロシンリン酸化酵素の制御2007

    • 著者名/発表者名
      鈴木淳、宍戸知行
    • 学会等名
      分子生物学会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] アダプタータンパク質Abi-1のチロシンリン酸化部位の同定と機能解析2007

    • 著者名/発表者名
      佐藤みずほ、圓岡真宏、桑野晶喜、横田直彦、佐藤精一、谷佳津子、宍戸知行
    • 学会等名
      分子生物学会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] レトロウイルスベクターの多重感染とセルソーターを組み合わせたCHO細胞タンパク質発現系とその応用2007

    • 著者名/発表者名
      圓岡真宏、佐藤みずほ、川田滋久、桑野晶喜、横田直彦、鈴木淳、宍戸知行
    • 学会等名
      分子生物学会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 増殖と分化の制御可能な初代前駆B細胞の不死化と解析2007

    • 著者名/発表者名
      川田滋久、稲田美雅、圓岡真宏、鈴木淳、宍戸知行
    • 学会等名
      分子生物学会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] Abi adaptor family and cancer(分担).2008

    • 著者名/発表者名
      T. Shishido, M. Sato, M. Maruoka, K. Tani.
    • 出版者
      Research SingPost
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://bsw3.naist.jp/takeya/takeya.html

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [産業財産権] PCT出願2006

    • 発明者名
      久保陽子, 川田滋久, 鈴木淳, 宍戸知行
    • 権利者名
      奈良先端科学技術大学院大学
    • 出願年月日
      2006-11-15
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi