研究課題/領域番号 |
18770188
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
細胞生物学
|
研究機関 | 大阪大学 (2007-2008) 独立行政法人情報通信研究機構 (2006) |
研究代表者 |
淺川 東彦 大阪大学, 生命機能研究科, 助教 (70399533)
|
研究期間 (年度) |
2006 – 2008
|
研究課題ステータス |
完了 (2008年度)
|
配分額 *注記 |
3,710千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 210千円)
2008年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2007年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2006年度: 2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
|
キーワード | 核構造 / 減数分裂 / 染色体 / 分裂酵母 / セントロメア |
研究概要 |
セントロメア蛋白質の消失は染色体の配置変化をもたらす。本研究ではセントロメア蛋白質消失の分子機構について解析をおこない、セントロメア蛋白質群が染色体配置変化の際に複合体単位で異なる挙動をすること、セントロメア蛋白質の消失にはフェロモンシグナル伝達経路が必要であることを明らかにした。さらに、全遺伝子の発現プロファイルを解析しセントロメア蛋白質が局在消失する際にのみ発現する遺伝子群を同定した。
|