• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Atg29の解析に基づくオートファジーの制御機構の研究

研究課題

研究課題/領域番号 18779008
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 細胞生物学
研究機関東京大学 (2007)
基礎生物学研究所 (2006)

研究代表者

川俣 朋子  東京大学, 分子細胞生物学研究所, 研究機関研究員 (70435527)

研究期間 (年度) 2006 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
3,400千円 (直接経費: 3,400千円)
2007年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
2006年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
キーワードシグナル伝達 / 脂質 / オートファジー / 細胞生物学 / リン酸化
研究概要

Atg29はリン酸化タンパク質であり、オートファジーが誘導される飢餓条件でAtg1キナーゼによってリン酸化される。Atg29のリン酸化はオートファジーを誘導する重要な役割を果たしていることが想定されるが、その機能は解っていない。Atg29は、他のAtgタンパクと同様、PAS(pre-autophagosomal structure)に局在することがわかっている。出芽酵母ではautophagyに類似した生合成経路(Cvt経路)が構成的に働いており、オートファジーのみならずCvt経路のためにもAtgタンパク質がPASに適切にオーガナイズされている。そのため、PASは栄養源によらないものと考えられていた。しかし、Atg29はPAS上で飢餓条件特異的にリン酸化されるため、PASそのものの状態が栄餐源に応じて変化する可能性を検討した。Cvt経路を遮断しても、オートファジーには全く影響を与えないので、Cvt経路を遮断した状態、すなわちatg11遺伝子破壊株ですべての実験を行った。その結果、オートファゴソームを作るPASは栄養源にsensitiveである(言い換えれば、オートファジーが誘導される条件でPASが形成される)ことが観察できた。細胞を栄養飢餓から解除するとPASの輝点が消失した。さらに、Cvt経路には必須ではなく、オートファジー特異的に作用するタンパク質(Atgl7,Atg29,Atg31)と、Atg1キナーゼ複合体(Atg1-Atg13)がオートファゴソームを作るPASの土台になっていることを明らかにした。これらの結果の一部は、論文としてまとめ、受理された。加えて、Atg1によるAtg29のリン酸化部位の大まかなマッピングを行いAtg29のC末端領域が特に強く、N末端も弱いながらもリン酸されることを見いだした。

報告書

(2件)
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (2件)

すべて 2008 2007

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件)

  • [雑誌論文] Organization of the Pre-Autophagosomal Structure Responsible for Autophagosome Formation2008

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Kawamata, Yoshiaki Kamada, Yukiko Kabeya, Takayuki Sekito, and Yoshinori Ohsumi
    • 雑誌名

      Molecular Biology of the Cell 2008, May(in press accepted)

      ページ: 2008213-2008213

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cis1/Atg31 is required for autophagosome formation in Saccharomyces cerevisiae2007

    • 著者名/発表者名
      Yukiko Kabeya, Tomoko Kawamata, Kuninori Suzuki, Yoshinori Ohsumi
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications (in press 2007.3.1 accepted)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi