• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

トウモロコシのトランスポゾンを利用したオオムギミュータントパネルの構築

研究課題

研究課題/領域番号 18780005
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 育種学
研究機関岡山大学

研究代表者

最相 大輔  岡山大学, 資源生物科学研究所, 助教 (90325126)

研究期間 (年度) 2006 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
3,840千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 240千円)
2008年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2007年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
2006年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
キーワードオオムギ・形質転換・トランスポゾン / オオムギ / 形質転換 / トランスポゾン
研究概要

生物の設計図といわれるゲノムの全塩基配列が次々と明らかになるにつれて,生物が持つ機能や応用に向けた研究は大きく様変わりし,その情報を利用して研究を進める上で必須の研究手法やリソースの整備が求められている.本研究では,世界的に主要な農作物であるオオムギを材料に,ゲノム科学的な研究を進める上で必須と考えられる形質転換法の確立と,それを利用した突然変異体パネルの構築に向けた基礎的な研究を行った.

報告書

(4件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2008 2007

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 7件)

  • [雑誌論文] Uzu, a barley semi-dwarf gene, suppresses plant regeneration in calli derived from immature embryos2008

    • 著者名/発表者名
      Rikiishi, K., D. Saisho K. Takeda
    • 雑誌名

      Breed. Sci. 58

      ページ: 149-155

    • NAID

      110006781641

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] TriMEDB : A database to integrate transcribed markers and facilitate genetic studies of the tribe Triticeae2008

    • 著者名/発表者名
      Mochida, Saisho, Yoshida, Sakurai and Shinozaki
    • 雑誌名

      BMC Plant Biology 8

      ページ: 72-72

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Uzu, a barley semi-dwarf gene, suppresses plant regeneration in calli derived from immature embryos2008

    • 著者名/発表者名
      Rikiishi. K., D. Saisho. K. Takeda
    • 雑誌名

      Breed. Sci. 58

      ページ: 149-155

    • NAID

      110006781641

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Barley grain with adhering hulls is controlled by an ERF family transcription factor generegulating a lipid biosynthesis pathway2008

    • 著者名/発表者名
      Taketa, Amano, Tsujino, Sato, Saisho, Kakeda, Nomura, Suzuki, Matsumoto, Sato. Kanamori, Kawasaki and Takeda
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci USA 105

      ページ: 4062-4067

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Molecular phylogeography of domesticated barley traces expansion of agriculture in the Old World.2007

    • 著者名/発表者名
      D. Saisho and M. D. Purugganan
    • 雑誌名

      GENETICS 177

      ページ: 1765-1776

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 草型変異から見たイネとオオムギの栽培化2007

    • 著者名/発表者名
      浅野賢治・最相大輔・芦苅基行・松岡信
    • 雑誌名

      蛋白質 核酸 酵素 Vol.52

      ページ: 1931-1936

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Construction and Characterization of a Bacterial Artificial Chromosome(BAC)Library from Japanese Malting Barley 'Haruna Nijo'.2007

    • 著者名/発表者名
      Saisho, D., E. Myoraku, S. Kawasaki, K. Sato and K. Takeda
    • 雑誌名

      Breed. Sci. 54

      ページ: 409-416

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Molecular phylogeography of domesticated barley traces expansion of agricultue in the Old World.2007

    • 著者名/発表者名
      D. Saisho and Purugganan, M. D.
    • 雑誌名

      GENETICS 177

      ページ: 1765-1776

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 草型変異から見たイネとオオムギの栽培化.2007

    • 著者名/発表者名
      浅野賢治・最相大輔・芦苅基行・松岡信
    • 雑誌名

      蛋白質 核酸 酵素 52

      ページ: 1931-1936

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] Construction and characterization of a bacterial artificial chromosome (BAC) library for Japanese malting barley 'Haruna Nijo'.2007

    • 著者名/発表者名
      Saisho, D., E.Myoraku, S.Kawasaki, K.Sato, K.Takeda
    • 雑誌名

      Breed.Sci. 57

      ページ: 29-38

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi