研究課題/領域番号 |
18780024
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
園芸学・造園学
|
研究機関 | 慶應義塾大学 (2008) 兵庫県立大学 (2006-2007) |
研究代表者 |
一ノ瀬 友博 慶應義塾大学, 環境情報学部, 准教授 (90316042)
|
研究期間 (年度) |
2006 – 2008
|
研究課題ステータス |
完了 (2008年度)
|
配分額 *注記 |
3,740千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 240千円)
2008年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2007年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
2006年度: 1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
|
キーワード | 造園 / エコロジカルネットワーク / 鳥類 / トンボ類 / 都市域 / 生物多様性保全 / コリドー / 緑被率 / 空間的自己相関 / パッチ / 地理情報システム / コペンハーゲン / 大阪市 |
研究概要 |
エコロジカルネットワークの重要な構成要素であるコリドーは大規模な緑地に接続する場合には利用されるが、そのような種の供給源が存在しない場合にはほとんど利用されないことが明らかになった。これまでマトリックスされ、ほとんど注目されてこなかった住宅地や商業地においても、緑被率が高ければ樹林性の種に利用されていた。一方で、建蔽率が高くなれば都市に生息する種しか生息しないことが分かった。これらの結果を踏まえ、ネットワーク構築の考え方を提示した。
|