• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

海産無脊椎動物に含まれる新規化合物N-メチル-D-アミノ酸の代謝および生理的役割

研究課題

研究課題/領域番号 18780163
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 水産化学
研究機関福島工業高等専門学校

研究代表者

柴田 公彦  独立行政法人国立高等専門学校機構 福島工業高等専門学校, 物質工学科, 講師 (10369928)

研究期間 (年度) 2006 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
2,490千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 90千円)
2008年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2007年度: 300千円 (直接経費: 300千円)
2006年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
キーワードD-アミノ酸 / D-アスパラギン酸 / N-メチル-D-アミノ酸 / N-メチル-D-アスパラギン酸 / アスパラギン酸ラセマーゼ / D-アミノ酸オキシダーゼ / N-メチル-D-グルタミン酸 / N-メチル-Dアミノ酸
研究概要

1.ヒトデ生殖巣および神経、イソギンチャク生殖巣、ホヤ生殖巣及び神経に冊メチル-D-アスパラギン酸(NMDA)が検出された。2.ヒトデに存在するD-アスパラギンオキシダーゼは、D-アスパラギン酸よりもN-メチル-D-アスパラギン酸に対してより高い活性を示すことが明らかとなった。3.N-メチル-D-アスパラギン酸の前駆体と考えられるD-アスパラギン酸の生合成を可能とするアスパラギン酸ラセマーゼ活性を、ヒトデ精巣に発見した。本酵素活性には、ピリドキサール-5'-リン酸が関与している可能性が示唆された。4.春に比べ繁殖期である夏にヒトデ精巣のD-アスパラギン酸オキシダーゼ活性が低下していたのに対し、アスパラギン酸ラセマーゼ活性は有意に上昇していた。その際、県メチル-D-アスパラギン酸含有量は増加する傾向が認められた。

報告書

(4件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 (1件) 学会発表 (8件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] D-Amino Acids:New Frontier 25-322007

    • 著者名/発表者名
      Ryo-hei Yamada
    • 雑誌名

      D-Amino Acids:New Frontier in Amino Acid and Protein Research, Nova Sciences Publishers 2007

      ページ: 25-32

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 棘皮動物ヒトデにおける遊離D-アスパラギン酸およびアスパラギン酸ラセマーゼ活性の存在2009

    • 著者名/発表者名
      久保木裕子、吉田加奈、佐藤千恵、松田寛子、蛭田聖子、石川信行、高橋祥司、解良芳夫、柴田公彦
    • 学会等名
      2009(平成21)年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-03-30
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 棘皮動物ヒトデにおける遊離D-アスパラギン酸およびアスパラギン酸ラセマーゼ活性の存在2009

    • 著者名/発表者名
      久保木裕子
    • 学会等名
      2009(平成21)年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京都東京海洋大学
    • 年月日
      2009-03-30
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] ヒトデにおける遊離D-アスパラギン酸およびアスパラギン酸ラセマーゼ活性の存在2008

    • 著者名/発表者名
      柴田公彦、久保木裕子、吉田加奈、佐藤千恵、松田寛子、蛭田聖子、石川信行、高橋祥司、解良芳夫
    • 学会等名
      第4回D-アミノ酸研究会学術講演会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2008-09-19
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] ヒトデにおける遊離D-アスパラギン酸およびアスパラギン酸ラセマーゼ活性の存在2008

    • 著者名/発表者名
      柴田公彦
    • 学会等名
      第4回Dーアミノ酸研究会学術講演会
    • 発表場所
      名古屋市名古屋大学
    • 年月日
      2008-09-19
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] ヒトデ組織における遊離D-アスパラギン酸とアスパラギン酸ラセマーゼ活性の存在2008

    • 著者名/発表者名
      柴旦公彦,高橋祥司,解良芳夫
    • 学会等名
      日本ビタミン学会第60回大会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2008-06-13
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] ヒトデ組織における遊離D-アスパラギン酸とアスパラギン酸ラセマーゼ活性の存在2008

    • 著者名/発表者名
      柴田公彦
    • 学会等名
      日本ビタミン学会第60回大会
    • 発表場所
      仙台市仙台国際センター
    • 年月日
      2008-06-13
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] D-Aspartate and aspartate racemase in starfish2008

    • 著者名/発表者名
      K. Shibata, S. Takahashi and Y. Kera
    • 学会等名
      The 9th. International symposium on "Global Renaissance by Green Energy Revolution"
    • 発表場所
      Nagaoka
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] D-Aspartate and aspartate racemase in starfish2008

    • 著者名/発表者名
      Kimihiko Shibata
    • 学会等名
      The 9th. International symposium on"Global Ren aissance by Green Energy Revolution"
    • 発表場所
      Nagaoka
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] D-Amino Acids : New Frontier in Amino Acid and Protein Research2007

    • 著者名/発表者名
      Yamada, R. , Kera, Y., Takahashi, S., Watanabe, T. and Shibata, K.
    • 出版者
      Nova Sciences Publishers Inc.
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] D-Amino Acids:New Frontier in Amino Acid and Protein Research2007

    • 著者名/発表者名
      Ryo-hei Yamada
    • 出版者
      Nova Sciences Publishers
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi