• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

地域農業を中心とした異業種間連携による環境負荷低減策の研究

研究課題

研究課題/領域番号 18780165
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 農業経済学
研究機関東北大学

研究代表者

大村 道明  東北大学, 大学院農学研究科, 助教寿 (70312626)

研究期間 (年度) 2006 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
3,040千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 240千円)
2008年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2007年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2006年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
キーワード環境調和型農林水産 / 環境技術 / 環境分析
研究概要

本研究では当初、2005年度までに開発した地域資源マッチング支援ソフトウエアを農業地域向けに再構築し、これに経済評価・環境評価の機能を盛り込んで実在の地域でのテスト運用を目指した。再構築は完了したが、経済・環境評価機能を付加することが難しいことがわかった。この点は残された課題となったが、異業種間連携、都市・農村の情報流通支援ツールとしての「Webエコミュゼ」の基礎部分が開発できた。

報告書

(4件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2009 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (5件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Current State of Multipurpose Co-operatives in Japan, Revealed by an Attitude Survey of Rural Inhabitants2009

    • 著者名/発表者名
      Michiaki OMURA, Hisashi BANNAI
    • 雑誌名

      J. of Integrated Field Science 6 (in press)

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Current State of Multipurpose Co-operatives in Japan, Revealed by an Attitude Survey of Rural Inhabitants2009

    • 著者名/発表者名
      Michiaki OMIJRA* and Hisashi BANNAI
    • 雑誌名

      Journal of Integrated Field Science 6(印刷中)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Rural Scenery Narrative and Field Experiences2008

    • 著者名/発表者名
      Tadashi Hasebe, Michiaki Omura, Hisashi Bannai
    • 雑誌名

      Tohoku Journal of Agricultural Research No.58(3-4)

      ページ: 99-112

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 中小規模市町村における下水道事業に関する-考察2008

    • 著者名/発表者名
      遠藤誠作・大村道明
    • 雑誌名

      農業経済研究報告 39

      ページ: 45-61

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 廃棄物トレーサビリティシステム導入による法制度変化の方向性に関する考察2008

    • 著者名/発表者名
      大村道明・劉庭秀・車佳
    • 雑誌名

      日本地域政策研究 6

      ページ: 25-32

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 日韓の自動車リサイクル制度をめぐる議論と課題2008

    • 著者名/発表者名
      劉庭秀・大村道明, 他
    • 雑誌名

      日本地域政策研究 6

      ページ: 193-200

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 日韓の自動車リサイクル制度をめぐる議論と今後の課題2007

    • 著者名/発表者名
      劉庭秀・大村道明・吉村慶一
    • 雑誌名

      廃棄物学会研究発表会講演論文集 第18号

      ページ: 309-311

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 社会・経済をシミュレーションする技術の開発課題に関する考察-農・脳・能からのアプローチ-2006

    • 著者名/発表者名
      大村道明・長谷部正
    • 雑誌名

      農業経済研究報告 38

      ページ: 41-55

    • NAID

      110006609826

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Networking possibilities for waste recycling in Miyagi prefecture, Japan2006

    • 著者名/発表者名
      M. Omura,, C.Y. Qin, H.Ohtani, R. Iwasaki, Y. Shigeno, J.S. Yu, S. Nakazawa
    • 雑誌名

      Waste Management 27(5)

      ページ: 711-719

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Networking possibilities for waste recycling in Miyagi prefecture, Japan2006

    • 著者名/発表者名
      M.Omura, et al.
    • 雑誌名

      Waste Management 27(5)

      ページ: 711-719

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 社会・経済をシミュレーションする技術の開発課題に関する考察-農・脳・能からのアプローチ-2006

    • 著者名/発表者名
      大村道明, 長谷部正
    • 雑誌名

      農業経済研究報告 38

      ページ: 41-55

    • NAID

      110006609826

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] ELVトレーサビリティシステムの現状2008

    • 著者名/発表者名
      大村道明
    • 学会等名
      第一回アジア自動車環境フォーラム(1st Asian Automotive Environmental Forum)
    • 発表場所
      韓国(ソウル)
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 韓国の自動車リサイクル制度をめぐる議論と今後の課題2007

    • 著者名/発表者名
      劉庭秀・大村道明・吉村慶一
    • 学会等名
      廃棄物学会
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • 年月日
      2007-11-21
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 日韓の自動車リサイクル制度をめぐる議論と今後の課題2007

    • 著者名/発表者名
      劉庭秀・大村道明・吉村慶一
    • 学会等名
      第18回廃棄物学会研究発表会
    • 発表場所
      エポカルつくば
    • 年月日
      2007-11-19
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] フィールド体験と農村風景評価2007

    • 著者名/発表者名
      長谷部正・大村道明・坂内久
    • 学会等名
      9回日本感性工学会
    • 発表場所
      工学院大学新宿キャンパス
    • 年月日
      2007-08-02
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 農村社会の維持と伝統芸能-風景「物語り」論の展開-2007

    • 著者名/発表者名
      長谷部正・大村道明
    • 学会等名
      2007年度日本農業経済学会大会
    • 発表場所
      沖縄国際大学
    • 年月日
      2007-03-30
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [備考] ホームページ等 (Webエコミュゼシステムベータ版2009年4月現在。)

    • URL

      http://www.tes-ltd.co.jp/ecomuseum/index-j.html

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi