• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

勾配磁界による冠水根系への酸素誘導による植物発育の促進

研究課題

研究課題/領域番号 18780192
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 農業環境工学
研究機関島根大学

研究代表者

谷野 章  島根大学, 生物資源科学部, 准教授 (70292670)

研究期間 (年度) 2006 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
3,450千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 150千円)
2008年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2007年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
2006年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
キーワード化学物理 / 磁性 / 農業工学 / 園芸学 / 植物
研究概要

勾配磁界によって常磁性酸素分子に作用する磁気力を利用して,冠水した植物へ酸素を供給し,植物の発育を促進させることを目指した.研究の前半では,酸素,アンモニア水,銅の化学反応で生成される錯体の濃度から,勾配磁界中で溶存酸素の拡散が加速されることを確認した.次に,常磁性酸素分子に作用する磁気力を利用して,冠水したタイム(Thymus vulgaris L.)実生への酸素供給を行う研究を実施した.その結果,勾配磁界によって酸素分子に作用する磁気力を利用して,冠水植物へ酸素供給するという手法は,タイム実生の根の成長には影響を及ぼさないことが明らかとなった.

報告書

(4件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2008 2006

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Control of chemical reaction involving dissolved oxygen using magnetic field gradient.2006

    • 著者名/発表者名
      Aoyagi S,Yano A,Yanagida Y,Tanihira E,Tagawa A,Iimoto M
    • 雑誌名

      Chemical Physics 331(1)

      ページ: 137-141

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Control of chemical reaction involving dissolved oxygen using magnetic field gradient2006

    • 著者名/発表者名
      Aoyagi et al.
    • 雑誌名

      Chemical Physics 331・1

      ページ: 137-141

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] Root growth of submerged thyme seeds in a gradient magnetic field.2008

    • 著者名/発表者名
      1Yano A,Takashima K
    • 学会等名
      The Bioelectromagnetics Society 30th Annual Meeting
    • 発表場所
      San Diego
    • 年月日
      2008-06-11
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Root growth of submerged thyme seeds in a gradient magnetic field2008

    • 著者名/発表者名
      Akira Yano, Kaori Takashima
    • 学会等名
      The Bioelectromagnetics Society 30th Annual Meeting
    • 発表場所
      San Diego
    • 年月日
      2008-06-11
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi