• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ラミニン-5の活性部位由来の合成ペプチドを用いた角膜創傷治癒薬の開発

研究課題

研究課題/領域番号 18780234
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 臨床獣医学
研究機関日本獣医生命科学大学 (2008)
岩手大学 (2006-2007)

研究代表者

百田 豊  日本獣医生命科学大学, 獣医学部, 助教 (50418612)

研究期間 (年度) 2006 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 270千円)
2008年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2007年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2006年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
キーワード再生医学 / 生理活性 / 糖鎖 / 生体分子 / 臨床
研究概要

ラミニンは、基底膜におもに存在し、上皮と問質の結合を支持するとともに種々の細胞生物学的機能を有している。我々はラミニン-503鎖のLG4ドメインが、表皮細胞の遊走活性を持つことを示した。皮膚の基底膜を構成するラミニン-5が表皮-細胞間結合のみならず、ラミニン-5が皮膚の創傷治癒に重要な役割を果たしていることを示した。本研究で、角膜の基底膜を構成するラミニンが角膜の創傷治癒に寄与しているという報告からラミニンが有する創傷治癒促進作用を調べた。我々のグループの研究結果において、ラミニンのC末端のLG4ドメインに表皮細胞の細胞接着活性と細胞遊走活性を有することから、ラミニン-1における同部位をコードするAG73ペプチドを用いて角膜創傷におけるラミニンの生物学的活性と創傷治癒促進する新規薬剤の可能性を検討した。ヒトの角膜上皮細胞の細胞株に用いたIn vitroでのAG73ペプチドに対して化学走性を示した。また、その化学走性はp38MAPK依存性であった。In vivoでは、n-heptanolによるアルカリ創傷で作成した角膜潰瘍モデルにおいて、潰瘍作成後12時間で有意な創部の縮小が認められた。本実験で明らかになったように、ラミニン-1・1鎖C末端のLG4ドメインの生理活性部位をコードするAG73ペプチドがin vitroとin vivo誘導するという事実は、創傷治癒における、ラミニン-1の生物学的な意義を示唆し、AG73ペプチドがEvidence Based Medicineに合致する創傷治癒促進する新規薬剤の可能性を示すことができた。

報告書

(4件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] Molecular Biology of the Cell2009

    • 著者名/発表者名
      Eri Araki, Yutaka Momota, Takeshi Togo, Miki Tanioka Kentaro Hozumi, Motoyoshi Nomizu, Yoshiki Miyachi, Atsushi Utani
    • 雑誌名

      Epub ahead of print

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Clustering of syndecan-4 and integrin β1 by laminin α3 chain-derived peptide promotes keratinocyte migration2009

    • 著者名/発表者名
      Eri Araki, Yutaka Momota, Takeshi Togo, Mild Tanioka Kentaro Hozumi, Motoyoshi Nomizu, Yoshiki Miyachis, Atsushi Utani
    • 雑誌名

      Molecular Biology of the Cell (Epub ahead of print)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Journal of Veterinary Medical Science2008

    • 著者名/発表者名
      Yuichi YAMADA, Reeko SATO, Saori KOBAYASHI, Careen HANKANGA, Osamu INANAMI, Mikinori KUWABARA, Yutaka MOMOTA, Nobuyuki TOMIZAWA and Jun YASUDA
    • 雑誌名

      70

      ページ: 443-448

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The antiproliferative effect of bovine lactoferrin on canine mammary gland tumor cells.2008

    • 著者名/発表者名
      Yuichi YAMADA, Reeko SATO, Saori KOBAYASHI, Careen HANKANGA, Osamu INANAMI, Mildnori KUWABARA, Yutaka MOMOTA, Nobuyuki TOMIZAWA and Jun YASUDA
    • 雑誌名

      Journal of Veterinary Medical Science 70

      ページ: 443-448

    • NAID

      130000446949

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Adenosine Deaminase Activity in Cats Infected with Feline Immunodeficiency Virus.2008

    • 著者名/発表者名
      Careen HANKANGA, Saori KOBAYASHI, Yuichi YAMADA, Yutaka MOMOTA, Nobuyuki TOMIZAWA, Reeko SATO and Jun YASUDA
    • 雑誌名

      Journal of Veterinary Medical Science 69

      ページ: 881-885

    • NAID

      110006388643

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文]2007

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa M., Furuya M., Kasuya Y., Nishiyama M., Sugiura T., Nikaido T., Momota Y., Ichinose M. Kimura S.
    • 雑誌名

      87

      ページ: 882-892

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] CD151 dynamics in carcinoma-stroma interaction: integrin expression, adhesion strength and proteolytic activity.2007

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa M, Furuya M, Kasuya Y, Nishiyama M, Sugiura T, Nikaido T, Momota Y, Ichinose M, Kimura S.
    • 雑誌名

      Laboratory Investigation 87(9)

      ページ: 882-892

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Journal of Veterinary Medical Science

    • 著者名/発表者名
      Careen HANKANGA, Saori KOBAYASHI, Yuichi YAMADA, Yutaka MOMOTA, Nobuyuki TOMIZAWA, Reeko SATO and Jun YASUDA
    • 雑誌名

      69

      ページ: 881-885

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表]2008

    • 著者名/発表者名
      松本洋介、百田豊、片山泰章、生澤充隆、野水基義、宇谷厚志、谷健二
    • 学会等名
      第145回日本獣医学会
    • 発表場所
      麻布大学
    • 年月日
      2008-03-30
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] ラミニンー1活性部位ペプチドAG73の角膜創傷治癒活性について2008

    • 著者名/発表者名
      松本洋介、百田 豊、片山泰章、生澤充隆、野水基義、宇谷厚志、谷健二
    • 学会等名
      第145回 日本獣医学会
    • 発表場所
      麻布大学
    • 年月日
      2008-03-30
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] ラミニン5α3LG4ドメインの有する創傷治癒促進活性の分子機構解明2007

    • 著者名/発表者名
      荒木絵里、百田豊、野水基義、宮地良樹、宇谷厚志
    • 学会等名
      日本研究皮膚科学会 第32回年次大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi